2020年5月31日日曜日

『まんがタイムオリジナル』2020年7月号

 『まんがタイムオリジナル』2020年7月号、一昨日の続きです。

『カントリー少女は都会をめざす!?』

トランプに飽きてきてる大河さんですよ。対照的にトランプ遊びを極めている? いや、楽しみ方を極めているといった方がそれっぽいか、なにやるにしても生き生きと取り組んでテンションMAXな八重のその様子。ほんと、なにが楽しいのかどうかもよくわからない遊び方まで開発して、この子のこういうエネルギー。楽しむこと、愛することに燃やす情熱の火よ。素晴しいと思う。ちょっといきすぎることもある子だけど、八重の明るくポジティブなところ見るとこちらも元気になるんですね。

トランプの楽しみ方アレンジから、日本列島の覚え方やカレーアレンジに飛び火する、その話題の広がり方がいい。なんか自由、とらわれることなく刺激を受けて出てくる発想、その伸びやかさが気持ちいいよね。そして話はまたトランプに戻って、野菜の名前いいながらババ抜きとか、またなんかおかしいことになってますよ。で、知識をひけらかした八重が墓穴を掘る。あの、状況を読んだ八重のシリアス顔、これにかなりやられました。ちょっとギャップ萌え。

そしてラスト、落ちですよ。いつだってなんだって楽しそう。そんな八重が屈服した頭使わない神経衰弱。さすがの八重でも楽しみきれないことあるんですね。

『僕は女心なんて知りたくない』

未婚女性の心が読める春喜。そのせいで見事にネガティブになってるっていうのね、完全に女性不信だしさ、それが気の毒だったりおかしかったり。こと姫谷のこととなると、幻覚だよ! 夢見る友人でさえ斬って捨てる。ほんと、春喜の女性観に夢とか希望とか、そういうのはもうないのかも知れませんね。

バイトにいってからがおかしかった。結婚を夢見る樹里。相手はいない! というので婚活話になるんですけど、望美の経験したオタク婚活がすごい。ぐるぐる周りながら参加者全員と話をするっていうんですが、例えて超高速お見合い。なんと持ち時間は1人3分!

このデータをもとに樹里が婚活の練習してみるんですけど、ろくに話もできないわ、だんだん話した相手の情報がこんがらがってくるわで散々。目がぐるぐるになってしまってるところとか、めちゃくちゃ可愛かったですよ。そして最後に春喜がとばっちり。ええ、さすがの春喜もちょっと向かっ腹ですよ。

『大奥より愛をこめて』

御台様の飼い犬の御世話係になった蒔乃。ああ、これは昇進なんですね。御台様とも面識ある蒔乃だから、久々の再会もなごやかで、とてもいい感じ。犬のふさ姫との生活は、蒔乃にとってもリラックスして自然体でいられる、いい環境なんじゃない? ええ、大崎様が引退されてからどちらかというと不遇だったじゃないですか。それがやっと報われたと思える状況になって、ええ、よかったなあって思ったんです。

でも、蒔乃の出世を妬む女中たち、さすがにやっかみも酷くなって、風当たりも相当なもの。悪い噂をたてられたりしてね、と、それをそれとなく気にしてくれている菜々緒が頼もしい、そんな風に思っていたら、ああ、蒔乃その人を不審に思う人もあって、それが上司の高橋様だからもう大変。菜々緒がそれとなく庇ってくれたはいいけど、でも菜々緒も蒔乃の正体、表向きのプロフィールと実際の蒔乃の行動、言動、持っているスキルが違いすぎる! 疑いを持ちはじめているというんですね。

蒔乃を探ろうと動き出す菜々緒。そして蒔乃の手紙の差し出し先! まさかの外国船!? 幕府の内情を大奥から探るために潜入している、それが蒔乃の任務だっていうのかい? いやいや、まだどうだかわからない。でも、一気に状況きな臭くなってきましたね。ええ、風雲急を告げる、まさしくそんな状況になってきて、ああー、不穏、なんか心配でならないですよ。

2020年5月30日土曜日

『まんがタイムきららキャラット』2020年7月号

 『まんがタイムきららキャラット』2020年7月号、一昨日の続きです。

まちカドまぞく

大変だった次元の狭間編を終えて、ようやく日常回帰なのかな? と思わせて、きっと違うんじゃないかなあ。そんな予感をさせる今回の導入。シャミ子の夢に現れる千代田桜。暗黒役所の復活とグシオンの復活? 小倉しおんのアップデートを頼まれるんですが、待って? 小倉しおんをバージョンアップしたら小倉しおんであって小倉しおんでない、グシオン小倉になってしまったりしないの? グシオン復活は嬉しいけど、小倉しおんが変質しちゃうのは困るなあ! なんとか双方生存してほしい。

そして学校編ですよ。杏里から誘われるケーキの食べ放題。シャミ子、ミカン、桃をまとめてシャミカン桃って呼ぶの、なんかいいですね。青春しようぜ、そういって、クラスの子らと一緒にケーキ店にいって、しかし桃はかなり店にダメージ与えそうな気がする。というか、桃めっちゃ大人気。大変だ、シャミ子、このままじゃ桃をとられちゃうぞ! ともあれ、今はそんなに状況に動きはない感じ。それとシャミ子の皿が柑橘類まみれにされてます。

『恋する小惑星』

スズがやたらテンションあげてきてますが、なるほど、初合宿。宿題合宿をやるわけですね。地学部の面々と、そしてスズが参加して、その中でもスズだけ異質なノリで大暴れじゃないですか。なんだそのYESとかLOVEとか書かれた枕。持ち込み品か!? やる気だな、もえもえ。

今回の天文トーク、自作できる望遠鏡っていうの、面白かったですよ。ドブソニアン。反射望遠鏡ですよね。大口径望遠鏡を手作りできる。とはいっても、凹面鏡とか必要だからそれなりには大変ですよね。ええ、なんだかんだいっても光学器械なんだって実感させられます。

小惑星探査の夢のため、望遠鏡など機材とか、揃えるための予算とか、そういう話しながらも、どこか明るく前向き、わいわいとチャーミングな雰囲気になるのがこの子たちの特別さを感じさせるところだと思います。

そして今回のラスト。おおー、スズちゃん……。アオどころか馴染みのあるはずのみらまでひかせるとは、さすがですよ。

『mono』

奥戸隠神社に向かうその道程。最初はゆるやかな登りだったのが気づくと結構な傾斜になっていて、でもここまできたら引きかえすに引きかえせない。この気持ちを図解してまで伝えようとするの、本当におかしくて、このニュアンス、このテイスト、実にこの漫画らしいものありました。

そして今日こそ戸隠そばを食べます。でも普通には食べないんだ。まさかの打つところからやります! って。こういうノリもこの漫画の持ち味ですよね。なんでもやってみる、なんでも試してみるみたいなノリ。それが今回はそばに現れて、これ、大人チームと高校生チーム、どっちかがそば打ち失敗しちゃうみたいな展開になっちゃうの!? ちょいと心配しましたらですよ、おおっとどっこい、よかった! 双方大成功じゃないですか。

自分で打ったそば、おいしいんですよね。ええ、今回のエピソード、そば食べたい欲をごりごり上げてくれました。まいったなあ。こんな時間からそばは無理っすよ。

『紡ぐ乙女と大正の月』

ああ、唯月の輿入れ話、回避できましたね。夜、唯月の部屋に忍びこんでまで話をしにきてくれた紡です。どうすればいいかはわからないながらも、諦めてしまっている唯月のこと励まして、その背を押してというのね。ええ、紡、唯月のこと大切に思ってること、それがよく伝わる、そんなシーンの連続だったと思います。未来からきたということ、唯月に明かすところもいい。自分がこの時代の常識に捕われていない理由。あまりに突飛な、それこそ嘘だと思われてもおかしくないことだけど、唯月は信じてくれた。唯月が紡のことを信じるに足るだけの信頼、それを知らぬ間に勝ち取っていたっていうことなのでしょうね。

そして、紡が唯月にいったこと。ああ、もう家族だと思っているというその言葉、唯月の一番欲しいものだったのですね。涙を流す唯月は、これまでずっと大人びた表情見せてきたこの子からは、まったく思いもできないほどに無邪気で、素直で、ずっと抑えつづけてきた本当の唯月が、年相応の女の子としての唯月が溢れ出たと感じられて、またこれは、紡の前では自分を偽らなくてもいい、演じ、壁を作り、本心を覆い隠さなくてもいい、そう思えるまでになっていたということなのでしょうね。

唯月の父への直談判。はたしてどのような結果に? ハラハラしながら読みました。わからず屋と思われたこの父の、でも大切にしている思いに唯月は触れたのかも知れません。唯月に向けた言葉こそは硬く冷たく響くものの、その奥にはなにかやわらかく融けた、そんな思いもあったのかも知れませんね。

しかし、紡に対し歯止めのなくなった唯月がすごい。まさか一緒に寝ようって。そんなに無邪気そうな表情で!? さらにべったり寄り添っちゃって! と、こんなことの起こってるそばで、紡の持ち込んだ写真に変化が……。ああ、紡が唯月に関与したことで、自分に繋がる可能性が息を吹き返した? ええ、物語が動いていきますね。けれどしばしは彼女らの学園生活、その様子を見守りたく思います。ええ、このしあわせな時間が続くこと、それが嬉しいのです。

2020年5月29日金曜日

『まんがタイムオリジナル』2020年7月号

 『まんがタイムオリジナル』2020年7月号、発売されています。表紙は『ラディカル・ホスピタル』。これ、どういうイラストなの!? 空から降りてくるUFO、エイリアンクラフトに連れ去られる榊医師を見る山下ナースと影山医師! 昔の映画ポスターみたいな雰囲気あったりして、このおかしさ、さすがであります。『らいか・デイズ』らいかはアダムスキー型の模型を棒の先からたらして楽しそうにしてるのも面白い。『小森さんは断れない!』しゅりは、これまた昔風? 特撮っぽさある異星人でありますよ。なんかレトロな感じ。なんか楽しさに溢れてていいですよ。

『おしかけツインテール』

重い女、白鳥美代! めちゃくちゃ面白い。塾の春期講習に由利を誘ったけれど袖にされた。それで御冠。とばっちりなのか? それで花梨に御鉢が回ってきて、ほんと、どんな面当てなのか。けど、この子、好きなんですよ。前髪ぱっつんが好きなのかも知れない。髪をシニヨンに纏めてるのも可愛いと思う。でもって加えて塾での情景! 稲田生徒会長! 最高じゃん!

なにがおかしいって、稲田の認識、由利のこと『勇者特警ジェイポリス』OPを歌う女として覚えておるのか。でもって、ジョイポリスとか大声で話してたら、他校の男子が唐突に夢を語りだす。最高だよ。ナカモト氏、最高だよ!

今回、美代の気苦労あり、そこに気遣う花梨の優しさありと、この友情? 思慕? 交錯する思いが実によかったです。ファミレスでね、花梨と話す美代の表情。その豊かなること実に魅力的で、ああー、どれだけ由利のこと好きなのでしょう、この子は! ええ、由利の隠していたこと、それもまた素敵でした。ふたり、本当にいい友達(?)なのだと思ったのですね。

そして今回気にいったの、稲田とナカモト氏ですよ! おお、おお、ジェイポリスについて語り合う夢、かないましたな! ナカモト氏! と思ったけど、これ、ナカモト氏の夢見たとおりなのかい? ほんと、容赦ない稲田氏のジェイポリス語り。最高でした。もっと見ていたい。

『ネコがOLに見えて困ります』

めずらしくミコトがピンチですね。月曜提出の宿題のこと、すっかり忘れてしまってた。期限は明日。量はたんまりある! 頑張ってやっつけないと! 必死に取り組むミコトなんだけど、容赦なくかまってもらいにいくOLさんが実にいいんですね。ネコ姿、人姿、それが切り替わるのいいですね。ミコトが見てないとネコ姿。ミコトが見てると人姿になるんだけど、人姿でネズミのオモチャくわえて甘えてきてとか、これ、結構な大威力。ええ、ものすごくチャーミング。宿題がはかどらないミコトは気の毒だけど、なんだかそれでも楽しそうないい情景でしたよ。

兄ちゃんの気分じゃないOLさんもいいですよね。あのジタバタぶり! ほんと、すごくいい。そしてしあわせそうに眠るOLさん。そうか、ミコトは気の毒でのけられないか。兄貴さんが助けてくれたんですけどね、それでミコトの血流が改善して見事に熟睡! いやもう、最後の最後までミコト大変そう! でも、あの気持ちよさそうに眠ってるミコトとか、激可愛いかったですよね。

『となりのフィギュア原型師』

犬飼いたくなった代表。速攻で止めにはいる男性陣、めちゃくちゃ面白い。斉藤がお父ちゃんみたいになってるのがおかしいですよね。ちゃんと世話できる? 危ないものとかあるから、きれいに片付けできる? それで黙っちゃう代表ですよ。半藤がなんか哀れんでるの、うん、気持ちわかるわ。なんかしょぼんとしちゃってるもんな。

はぐの反応もおかしい。するめをあげるっていうの、食べるの? と思ったら、ザリガニ釣ってこいってか! まさかの展開やな、おい。ほんと、この工房の人たち、マイペースすぎて最高です。

猫派の斉藤にかけられた嫌疑とかも実にいい。まさかの、思い上がるな。すごいな、そんな反応、なかなかないよ? そして犬派の半藤。厳しくも愛情溢れた犬トーク。それに感化されて造形に走る代表。おっかしいよなあ。資料を調べると帰ってこられなくなるからって、うろ覚えで作っちゃったか。で、デキの悪さにダメージ受けてるよ! ほんと、なんだろうこの展開、このやりとり。おかしくてたまらんです。

迷い犬が現れてからもいいですよね。飼い主が迎えにきたらさ、犬を囲んでデッサン、造形大会が開かれてるっていう、あのなんともいえないシュールな感じ。ほんと、犬を囲んだおかしな面々。ワンコの感想も聞いてみたいところです。

それとですね、ワンコ、リョウタロウの飼い主ですよ。めちゃくちゃ可愛いじゃん! 最初、男の子か女の子か迷ったけど、いや、男の子でもいい! 再登場願いたい! と思ったら女の子だったーっ! 再登場願います。

『ローカル女子の遠吠え』

東部メンバーの様子、なんともいえない面白さありますよね。なんかよくわからない動きしている水馬。エクソシスト!? いや、トレーニングしてるのん? ぱっと見には見事な奇行ですよね。それ見て、もったいないっていう天道。けど、そんな天道にいいことばかりじゃなかったと自分の経験を語る水馬ね、こういうビターなところ、この漫画の面白いところで、美点だと思うんですね。ええ、水馬の経験してきた苦さ、それはなにか胸元に突き付けてくるような鋭さあって、それが沁みる。ええ、水馬がというかこの漫画がというか、大好きですよ。

東部女子たちのトーク、ICカードの関所のたとえ、これで雲春を驚かせたい、その顔を見たいとかいう話になるのもよくって、さすがだな油野さん。悪い女だよって、でもこうしたところもこの人の魔性感を強めていますよね。

東部メンバーのいいところ、ラストに富士山見ながら焼きそば会やってるじゃないですか。こういうとこの、どこか肩の力抜けているというか、気を張ることなくつきあえる仲であること見せてくれてるようなとこ。美人とか魔性とか、そういうのから解き放たれてるの? それが心地よい。ええ、なんか自由ですよね。それがいいんですね。

さて、久々の『恋は地獄車』読み切りですよ! そうか、電子書籍で完結巻が出るのか! めでたい! その暁にはこの読み切りも含めてくれよな! くれるよね? まさか収録されないとかないよね!?

久しぶりに読んだ地獄車、強烈でした……。ローカル女子もたいがい個性的な面々揃ってますけどさ、万里子のインパクトはりん子を軽々と超えてくるな……。さらに妹千歳もたいがいで、常識枠だったはずなのになあ。ほんと、高橋くんとかめちゃくちゃ懐かしくて、嬉しくなってくるんだけど、そのキャラクター? その奇行? そのインパクト? 久しぶりだと強すぎて圧倒されてしまう。さらには最後のカズ君! 変態が過ぎるよ!

いやもう、すごい威力でした。

2020年5月28日木曜日

『まんがタイムきららキャラット』2020年7月号

 『まんがタイムきららキャラット』2020年7月号、発売されました。表紙は『NEW GAME!』、雨の日の情景、ひとつ傘の下の青葉とひふみです。この傘、魚模様! 水族館みたいでいいですね。傘の骨の先にはサメのモチーフ? サメリュックのあの子も満足の一品だ! 青葉とひふみ、ふたり揃いの黄色のレインコート、これもパッと目をひく鮮やかさあって魅力的。そしてなにより、一本の傘を寄り添うようにしてふたりで支えているふたりの姿、その表情、それが実にチャーミングなのですね。

今月は新規ゲストが5本です。

『生徒会からは以上です。』

面白そうな前提作ってきましたね。主人公は、白昼夢学園の生徒会長、天海七花。超能力が存在する、そんな世界で、超能力者を集めた学校のトップに君臨するのが彼女だ! みたいな前振からの謝罪。そうか、七花さんは尋常じゃなくネガティブなのか。なんかいろいろ自信がないのだね。

この漫画。各自異なる超能力を有した生徒会メンバーという、ちょい飛び道具を仕込みつつ、ネガティブ会長をいかに守り立てるか、あるいは個性的すぎる生徒会メンバーがどんな動き見せるのか。見せ場に繋がりそうな要素、盛ってきているんですね。

そして生徒会の仕事のひとつが、生徒たちのお悩み相談。生徒会が個性的なら、きっと相談にくる生徒たちも負けず劣らずだろう。その悩みとは超能力を持つゆえなのか、あるいは超能力関係なく青春の蹉跌! 若者ならではの悩みとなるのか。どのようにも振っていけそうな幅があると感じさせられて、となれば今後の展開に期待もふくらもうというものです。

『みこへんげっ!』

展開のはやさがいいですね。初回でヒロイン崎えりかがなすべきこと、その説明が完了するのは素晴しい。その霊力をもって悪鬼に憑かれた人々を救うというんですが、冒頭のっけから唐突なスカウト受けて、なにも考えずに承諾。教室にいけば溢れる悪鬼憑き。とりあえず一番酷く侵食されている人を確保して浄化開始。変身から心の内? いや、本当に過去にさかのぼって問題を解決するというのか。ともあれ、事件はもう発生していて、その根本問題の提示から解決にいたるまでがすごくはやい。このテンポのよさは強みだと思います。まずこの前編で、これがどういう漫画で、ヒロインえりかとその補佐? スズラがどういう人物なのか、しっかり見せてくれた。ただ見せるだけでなく、事件解決とその後まで描いてみせてくれた。好感触でした。

そして、この漫画でなにを見せたいのか、そうしたことも伝わってきたように思います。少々耽美的な描写もあって、そして友達のいないえりかにも友達ができてという、この交流し広がっていく人間関係、そこにこそ見せたいものがあるんだと思ったのですね。となると、各要素のバランス配分がこうなるというのもよくわかる。ええ、いいバランス感覚だと思いました。バランスのよさがあるためか、読みやすい。各要素の向かう先がどこかわかりやすいから、乗っかっていきやすい。そうしたところも好感です。

『誕プレは魔法少女』

13歳の誕生日。朝宮優が欲したのは魔法の力。オカルト誌を頼りに魔法少女になる方法を試す優だけど、まさかこんな展開になるとは予想外。だっててっきり魔法の力が得られるものだと思うじゃないですか。

儀式によって出現した使い猫のチロがもたらしたのは、魔法の力ではなく、箱入りの魔法少女。あー、本当に魔法少女がプレゼントなのか! ええ、タイトルどおりの展開ではあったのですよ。でも、こうくるとは思わなかった!

この箱に入った魔法少女。優が変身ないしすることで、この子となって活動したりするのかな? と、そういうわけでもないのか。あくまでも優の魔法少女願望は果たされない! 箱入りの魔法少女、性格に難ありのはるかとの同居ものであるわけですね。はるかは修行の拠点を得られる。優は、憧れの魔法少女と近付きになれる。いや、むしろ所有? はるかは否定してますけどね! それぞれにメリットのある、そんな関係からスタートって感じでありますね。

『けも耳パラサイト』

昔、寄生生物のSFを読んだことがあります。アメーバ状の宇宙人が人の体内に寄生して、特異な能力を与えたり怪我の治療をしてくれたり。その宇宙人とバディを組んで、地球に潜伏する犯罪宇宙人を捜査する、みたいなお話でした。

この漫画にも寄生する生命体が出てきましてね、その見た目がけも耳。人に寄生して、その行動をも操るというのですが、取り憑かれたのが引きこもりの姉。社会に負けて心の折れたはずの姉が、けも耳つけて部屋から出てきた! 服装もしゃべり方もなんか違っちゃって、あまりの変わりようにショックを受ける妹! でも、地球征服の資金集めにまずは就職活動だ! ここで若干受け入れてしまいそうになるところ、これ、おかしかったですよ。

寄生生命体は異次元からきたんだそうですが、わりとちゃんとしてるというか、無理矢理体を奪うとかじゃなく、ちゃんと双方のメリット、デメリット説明した上で、許可もらってるんだ。寄生されても、記憶を読まれたりするのはアレだけど、完全に意識を支配されるとかじゃなく、頑張れば寄生体をむしりとったりもできるのな! はずせば完全に元通り。怠惰な姉には自動でいろいろやってくれるのがありがたい。妹からしたら、引きこもりの姉が社会復帰してくれる。寄生体には居場所ができる。このそれぞれにメリットがちゃんとあるの、寄生体の交渉上手さが光りますね。

『黒子さんはふざけたい』

生徒会長の黒子さんには秘密がある。実はこの子、妖狐であるというのですね。人にバレないよう人の世界で3年過ごす、それが黒子が母から課せられた罰で、そしてバレないよう人の姿にバケるには鳥塚きぬの助けがいるというのですね。

鳥塚きぬ、名前から鳥の妖怪なのかと思ったんですが、どうもそうではないみたい。霊力が強いこの子から、接触でもって霊力を補給しないと変化が持続しない。霊力切れに加え、気を抜くと、集中が切れると耳が出るとか、いろいろ問題ありありな黒子の潜伏生活。いやしかし、黒子が妖狐とバレることできぬにどんなデメリットがあるのだろう。黒子は母の許しが得られない。でもきぬは? ただの優しさで、あるいは友情かなにかで、心配、ストレスを感じながらも協力してくれてるのかな? だとしたら、きぬさん、いいやつだなあ!

きぬ、なんだかんだいって黒子のこと好きなのがわかるの、それがよかったです。で、それがわかってるから黒子も甘えちゃってる、そんな風にも見えるんですね。なんだかんだで、お似合いのふたりなのだと思います。

2020年5月27日水曜日

書店が早仕舞しててオリジナル買えなかったので休みます

書店が早仕舞しててオリジナル買えなかったので休みます。

2020年5月26日火曜日

オーバークック

 やっと遊びましたよ! 『オーバークック』。簡単にいうと、キッチンスタッフになって客注をただたださばいていくゲーム。マルチプレイ可能! シンプルな操作、わかりやすいゲーム性。調理という、たいていの人がそれなりに経験したことのありそうな題材で、分担分業の協力プレイ。調理こそはかなり抽象化されていてリアルさからはかけ離れているのですが、別にそういうリアリティを追求するゲームじゃないんだからそれでいいんです。むしろリアルじゃないからこそ面白い。トリッキーなキッチンレイアウトのせいで、動線が無茶苦茶にこんがらがる。遅々としてはかどらない調理作業は作業者の注意をこれでもかと削ぎ、恒常的に足りない皿が混乱に拍車をかける。もうパニックといっていいくらいに大騒ぎしながら、なんとかかんとか注文をさばいていくというのが実際にプレイしてみた感覚であります。

このゲームのいいところ、それは操作が簡単という点だと思います。移動に左スティック。あとはボタンふたつで必要な動作がまかなえるというシンプルさ。このおかげで、普段ゲームをあまりしない人でもとっつきやすくなっている。最近のゲームって大量にボタン使うじゃないですか。上面にボタンが4つあって、左右人差し指で各ふたつ。合計8個のボタンを使い分けた上で、スティック押し込み! みたいな。

でも『オーバークック』は簡単。持つ/置くがAボタン。野菜を切ったり皿を洗うのにXボタン。以上! わかりやすい! おかげで、普段あまりゲームをしていないと思われる相手でも、慣れないながら一緒に楽しく遊ぶことができたので、これ、盆暮れ正月などの帰省時期に遊ぶゲームとしても大合格です。

操作は簡単。クリアも最低限でいいならそんなに大変じゃない。けれど、星みっつを獲得しようとしたら、結構綿密に計画して、きっちり作業分担、効率よくコトを運ばないといけない。そんなゲームでした。それこそPDCAをまわす。みたいな気概で取り組むといい感じ。まずは威力偵察、わからないままプレイしてどんなステージかを知ることからはじめて、どこが混雑する、ボトルネックになるかわかってきたら、その解消策を提示して試す。うまくいったら次の問題に移り、うまくいかなかったら再度改善策を出しあう。自然とそんな感じのプレイになるんですね。

プレイ中は、慌てない、騒がない、人のせいにしない。これが大事。移動する時、なにかする時は声出し重要。意思疎通を大切にしないと、作業がバッティングして無駄になったり、互いに邪魔しあうことになったりするので、人に任せる時はもう全部信頼して投げておく。また自分ひとりでなんでもかんでもしようとしない。そうしたことを学べるのは素晴しいなと、ほんと、感心させられましたよ。

自分ひとりでなんでもしようとしないというの、これ、ほんと大事なんですよ。例えば、料理ができたら皿に受けて客に出す。その、皿に受けて客に出す係になってる時に、ほら、どうしても暇な時間ができるじゃないですか。料理のできあがるの待ち。さらにはその前段階である材料の下ごしらえ完了待ち。そこで自分が暇だからといって他の領域に手出しするとですね、たいていなにかしら破綻するんです。これ、びっくりしました。暇だったはずなのに、他の作業にとりかかると、もともとの領分で仕事が発生、一気にそれが積み上がって、全体の仕事がまわらなくなるんです。

料理ができあがった! なのに皿がないよ! あーっ、皿係が厨房にいよる! 慌てて鍋係が皿をとりに走って、そうしているうちに鍋が火を吹きそうになってーっ! みたいなカタストロフに陥っちゃうのね。ほんと、ちょっと暇ができたからといって持ち場を離れるの、駄目! 絶対! これはすごい学びでありました。

その時その時で臨機応変に動く必要はあるんです。けれど基本貼り付いていてもらわないといけない役割もあって、貼り付き役と遊撃役と、それを意識しておかないといけないんだなあ。なので黙々とひとつのことをこなすのに長けた人は貼り付き役に、手の足りないところ見つけてはヘルプにいっちゃう人は遊撃役にと、性格に応じた割り振りできると成功率はあがりそうですよ。

とりあえず初回、3人プレイでざっと数ステージを遊んでみまして、これは大人同士で遊んだ方が面白いゲームやな、っていうのが大人ふたりの共通した感想になりました。子供が駄目ってわけじゃないんですが、きっと子供が増えるほどにカオス度高まって、大人だけのプレイとはまた違うフィールになっていくんだろうな。ええ、参加者の傾向でフィールががらりと変わりそう。そんなゲームでもありました。

2020年5月25日月曜日

『まんがタイムきららフォワード』2020年7月号

 『まんがタイムきららフォワード』2020年7月号、昨日の続きです。

『観音寺睡蓮の苦悩』

ニューフェイス、登場だそうですよ! ちんまりキュートな有明牡丹。紫陽花、椿からぼた姉と慕われているお姉さん。とはいうものの、階段の段差ふたつ分くらい睡蓮より小さいの。背が低いこと、気にしてるんだな。でもまさかこの人と睡蓮が対立するだなんて!? まったく予想しなかった展開していって、牡丹が最近睡蓮にべったりの紫陽花、椿に嫉妬はなるほどだけど、そうか、睡蓮もお姉ちゃんポジションでふたりに愛情向けられている牡丹に嫉妬しちゃうんだ。

しかし、この後の対決ですよ。勉強からスポーツから、なにからなにまで圧倒的な睡蓮。この一連のできごとを通して牡丹のこと理解しつつある睡蓮がいいですよね。このくだりがあったからこそ、この後の牡丹のこと受け入れる睡蓮の開眼、これが効いてくるんだろうなあ。そんな風に思ったのでした。しかし睡蓮、ほんとにこれでいいのか。どんどんカップリングの可能性、広げていくわけですが、この人のツボってのもなんだかわかってきましたよ。

『ねことちよ』

めちゃくちゃ面白い。こないだの植木ですよね、雨の日、カーテンの隙間から見守ってるねこがですよ、突然あわててコタツに潜り込むのね。なんで? どうしたどうした? そう思ってたら、ああー、雷ね! ゴロゴロいうのが怖いのね! でも強がっちゃって、ちよがぎゅってしてあげるっていっても、怖くないからって拒否するんですね。コタツの中で!

お隣さんのふみさんがクッキーを持ってきてくれました。そしたらこれがまた面白くって、いや面白がっちゃいけないな。この人も雷、怖いんだ! 突然の停電に、クッキーの箱をぎゅーって潰しちゃって、このくだり、途中まで一緒に叫んでたねこなのに、おかしが潰れるのに気をとられて停電のことすっとんでしまってるよね! ほんと、おかしかったです。

ゴロゴロと雷が鳴って、それでちよにすがりつくふみですよ! ちよびっくり、ねこも茫然。いやもうここからの展開もとてもよかったです。ちよの包容力。にこにこと慈愛に溢れてる! と、ここで発揮されるねこの独占欲! いやもうほんとに可愛い。本当に愛らしい漫画です。

『桃ノ木家の四姉妹』

金欠に苦しむミツです。好きな漫画の新刊が出たのに、お金がなくて買えない。というか、浪費の結果か。そりゃあしかたないなあ、と思ったら、瑞穂がそっと千円を差し出すのな。え? なに? あげちゃうの? 人がよすぎない!? と思ったら、これ、危険な誘惑なのか。貰っても危険、借りるのも危険。あの後先考えなさそうなミツが、借りると後でろくでもないことになるに違いない、先のことで警戒するレベルの危険なのか。すごいな、瑞穂。

いつもと違う帰り道、知らない書店に寄ってみたふたり。そこで出会った店員さん、小牧さんがちんまりデコっぱち、子供店長、最高だと思った。なんと20代! 本当、素晴しいです。しかもこの人、一葉の高校時代の先輩だったんですね。

いろいろと横柄? そんな印象もある子供店長、いや、バイトなのか、小牧瑠美。一葉のいわゆる黒歴史を妹たちの前でバラしちゃったりね、酷いことする人だ! でも、一葉のこと心配してくれている。一葉のあやういところ、ちゃんとわかっていてくれる。そんな小牧の一葉にかけた言葉、それがよかったなって思ったんですね。

この人、今後もちょくちょく出てくるのでしょうか。だとしたら嬉しい。ええ、楽しくなりそう。いいキャラクターだと思います。ところで、パンダと呼ばれてた書店の店員さん。この人もちょっと気になります。

『あいらいく俳句』

ものすごいカオス! わびさび部に突如届いた12万円の催告書。借金とかしてたっけ!? って、あれか、以前試着して服を破いたことあったアレ、チャラになってなかったんか! 怖ろしいな。この漫画、そうとうなギャグ、コメディ寄りだから、たいていの破損、破壊の類は勝手にチャラになるもんだと思い込んどった。そうか、全部、ちゃんと残るんやな……。

返済を催促されても金はなし。それでバイトしようっていうのですが、頼る先がいつぞやの焼肉屋! で、そこで再会したのが演劇部のお兄さん! というか、また女装してる! あの時に目覚めたのか! えらいことなっとるな。しかもお兄さん、焼肉屋店長に惚れてるというのか……。もう、ほんと、めちゃくちゃなことになってる。ところどころに差し込まれる、店長に向けた兄の熱視線。もうたまりませんでしたね。最高です。終盤、傷ついた兄を抱き締める店長、もうナイスカップリング反応でしたよ。

今回、わびさび部の財政危機を救うことになった、肉には目がない大富豪、肉山歩豪。やたらキャラが濃いこの人。まさかあいにママ味見出してしまうとか、ほんとものすごい展開してみせて、カオスじゃ……。本当にものすごい展開でした。でもって、きっと、この人も準レギュラーみたいな感じで今後も登場してくるんだろうな。ええ、もう覚悟はきめました。なにがきても受け止めますから、どーんとカオスをぶち込んできてください!

2020年5月24日日曜日

『まんがタイムきららフォワード』2020年7月号

 『まんがタイムきららフォワード』2020年7月号、昨日の続きです。

『スローループ』

のっけから魂抜けたようになってる小春。なにかと思ったら、夏休み終了目前の恒例イベント、宿題が終わってない! ってな状況に陥ってるんですか。宿題に追われてるのは小春だけ? と思ったら、ひよりはひよりで無心? というより空白な心で俳句づくりに取り組んでいる。そうか、苦手か……。苦手なんか……。

勉強の息抜きに、というのでひよりがくるくるを提案するんですね。くるくる? なにそれ? と思ったら、フライづくりなのか。タイイング。釣り針に糸をくるくるってやるから、くるくる。わかりやすい。それで結構しっかり作り方をレクチャーしてくれるんですが、これ、難しくない? なるほど、毛ばりのケバケバってこうやって作るんだ! 納得させられたりするところもあったのですが、さあ道具は貸してやるからやってみろ! っていわれたら、無理かも……、みたいになりそうで、ゆっくりでもちゃんと作れた小春、結構すごいんじゃなくって?

そしてこの毛ばりづくり。くるくるがひよりにとっての大切な思い出になっているという話。これがすごくいい話でね、今はすっかりクールビューティの恋ですけど、じょうずにまけないっていって泣いちゃったりした時代があった。でもその時のうまく作れなかったフライをちゃんと大切に保管しているひよりもね、本当、これをどれほどに大切に思ってきたかわかろうもの。それは大好きな友達からのプレゼントだからっていうの、あるいは大切な友達の思いそのものだからでしょう。ふたりの積み上げてきた時間や感情、いつくしみ、それが感じとれるように思ったエピソード。素敵でした。

『球詠』

合宿前の練習試合。新たにチームに加わったピッチャー、川原光。この人のピッチングを見ようという登板に、ヨミがめちゃくちゃ意識してるのがおかしくって、冷や汗だらだら、どんだけ警戒しとるのん!? いやもう面白かったです。しかし、これまでいなかったタイプの投手です。制球甘く球威も低いがバリエーション豊富で緩急あるピッチング。なるほど、駆け引きでもって戦う、そんなタイプのピッチャーになるわけだ。そして攻撃では、見事なフルスイング見せつけて、そしたら今度は希がめちゃくちゃ意識してきて、いやあ、光の入部であちらこちら刺激されて、いい影響出てそうですね。いや、まあ、希は力みすぎて、みたいな結果になってましたけど。

ヨミ登板も面白い。というか、この子のマウンドのあのポーズ、なんか面白いよね。だいぶ好き。そしてヨミが試したいというアレ。というか、顔が怖い。いったいどんな球が!? と思ったら、見事なすっぽ抜け! ほんと、めちゃくちゃ面白い。それだけ光の存在を意識しちゃってるんだなあ。さらなる幅、可能性を自分の中に見出したい、そんな意欲がひしひしと感じられて読者にとっても刺激的でした。

今回の練習試合は、ヨミの球を見切る選手はわりかしいるということ。強豪校の存在感ですよね。それを意識させられて、また同時に新越谷も結構いける。ええ、未来への可能性も開いてくれた。そんな抜けるようなすがすがしさある回でした。

『はるかなレシーブ』

成美のビーチバレー日本一にかける思い。その根源となるエピソードが語られて、ああ、転校した先で孤独だった自分を救い出してくれたかなた。けれどかなたとはチーム解消することとなって、そしてかなたの母との果たされることのなかった約束。それが棘のように胸に残ってしまった成美。その苦しみを越えるために必要だったのが、日本一を勝ち取るという決意だったというのですね。

たとえ相手がかなたであっても決してゆずりはしない、成美の決意と、食い下がって食い下がってなんとしても勝ちをとりにいこうとするかなた。ふたりのこのせめぎあいは息詰まるようで、圧倒的な強さ見せる成美に、ここにきて伸びを見せるかなたの可能性。ほんと、このふたりの関係、そしてそんなかなた、成美を見守りともに戦うはるかの思いもノッてきて、実に熱い終盤の攻防。もうたまらないですよ。

『ちょっといっぱい!』

面白い子が出てきたなあ! なんかちんまり元気な子。ええと、ギャルってこういう感じなん? 日焼け? 金髪? おそろしいほど前のめり。なるほど、バイト志望でありましたか。星野エリカ、春から高校生。おそろしく活発、おそろしく前向き。独特な言語感覚もあいまって、大丈夫なのかこの子!? 若干の心配、不安もよぎるけれど、話を聞けば聞くほどに、悪い子じゃないなってわかってくる。そんな人懐こさあるの、これ、好感触でありましたよ。

しかしこの子、オタクなのですな。売り子としてコミケに参加したりしてるのか。なるほど、ママの友達の手伝いなのか。それで、それで、ちょっとネタが古いんだな……。よろしく……、よろしくメカドックは、君のお母ちゃんの世代じゃなくなくなくない? そしてエリカの祖父がこはる屋の常連で、これまでいろいろこの店のこと聞かされてきた。それで興味があったっていうんですね。

なんだか面白くなりそうな子です。最初は戸惑い隠せなかったもみじも、それと店長も? この子の溢れんばかりの好き好きオーラに、しまいにはすっかりほだされちゃって、ああー、ほんと楽しくなりそう。他のメンバーともはやく引き合わせて欲しいですね。どんな反応、どんな展開があるんだろう。それが心待ちですね。

2020年5月23日土曜日

『まんがタイムきららフォワード』2020年7月号

 『まんがタイムきららフォワード』2020年7月号、発売されました。表紙は『スローループ』。パーカー着た小春が、釣竿手にして座ってる。そのちょこんっといった感触が、この子のコンパクトさ、キュートさ、押し出していて実にいいと思います。見た目はすごく女の子っぽい小春だけど、帽子がね、この子の活発な一面をほのめかすワンポイントになってる。またその笑顔、ちょっといたずらっぽい? ええ、可愛い、いい表情だと思いました。かたわらに書かれたキャッチフレーズ。かわいい! 楽しい☆ 美味しい♡ というの、なんだか釣り込まれるものありますね。美味しいがきちゃうの、これがなんか面白いんですね。

今月は新作ゲストが3本です。

『ゆめぐりっ!』

なるほど、湯を巡るからゆめぐり、なんですね。実家が銭湯やっている花街ゆの。隣のクラスの子が所在なげにうろうろしているところを見かけて声をかけてみたら富士山を探しているという。富士山といえば銭湯。それでゆのの友人、温希がゆのの家の銭湯に迷子の久遠院さんを誘って、そして皆で一緒にお湯につかるというんですね。

銭湯ははじめての久遠院。わからないこと沢山で戸惑いながらも、壁画の富士山、大きな湯船、皆で湯につかってくつろぐ楽しみを知って、そして仲良くなっていく。途中、久遠院では長いからと名前、巡と呼ぶようになって、そして最後にはもうすでに友達だっていう。続きものの導入思わせる、そんな感触もあるお話でした。

最後に、また3人で湯めぐりしようっていって終わるの。めぐるというからには、ゆのの家の銭湯だけでなく、他の銭湯にいってみたり、あるいは温泉とか、そういう発展性があるの、エピソードを重ねていきやすそうに感じました。ただお湯の紹介になるのではない、この3人ならではの広がり。それを積み上げていったらきっとなにか特別なものになっていく、そんなことを思ったのですね。

『ギャルが図書室に来ちゃダメですか?』

こちらも長く続くお話の導入感ある一話ですよ。学校の図書室、カウンターで静かに過ごしたかった図書委員の相原栞。なのに一番苦手というギャルがきてしまって、脳裏をよぎるのはかつての嫌な思い出。自分の居場所が侵食されちゃう! やたらと警戒するっていうんですね。

しかし、栞さん、ギャルが本を読まないっての、偏見ですよ。たくさんの本を持ってきたら本でドミノ倒しする気が! って、いやいや飛躍も飛躍だけど、ギャルはドミノ倒しするものなんですかい!? けれどこのギャルの人、予想外にも原稿用紙を前に黙々と書き物はじめて、気になる、見たい、知りたい、けれど近づくこともかなわずにいて……。

この子、小説書いてたんですね。なのに原稿を忘れて帰ってしまって、それを栞に読まれてしまって。自信がなかった。恥ずかしいな、面白くないしっていうこの子に栞が面白かったという時の表情、決意に溢れたその感じ、これがよかったんですよ。思いきった。いわずにはおられなかった。そんな感情が先にたって、ぐいっと前に出るしかない、そんな思いの先走り。

かくしてふたりは友達になってというの。この一連のことで、ふたりそれぞれになにか壁を越えた感じがするんですね。

『もとドル。』

アイドルを引退した音色かれんは、中元千咲として目立たず地味に学園生活を送りたいのだけど、自分のこと元アイドルと気づかれてしまって、しかもバラされたくないのにしつこく元アイドル元アイドルって呼ばりたりして、この空気を読まない井萩さん。ウザいと思っちゃダメですか!?

でも、なんだかんだで、それなりににつきあってますよね。バラされちゃ困るからか目を離せない、常に近くにいようとしてる? それがために素の自分で話せるみたいな関係になってるじゃないですか。さらには井萩のこと、顔整ってるだ肌きれいだとかいっちゃって、その様子、委員長に恋愛関係!? って誤解されちゃったりなんかして、ともあれこの最初は相性悪そうだったふたりが、なんだかんだで話せる間柄になっているところ、これは悪くなかったって思うんですよ。

そして、千咲、委員長のことその魅力でもって虜にしてしまって、ああー、こういう感じで元アイドルとはバレないながらも学内ファンを増やしていく方向性? いいのではないでしょうか。

井萩が空気読まないっていってましたけど、千咲も負けないくらいに押しが強かったりする、そうしたところ強さのバランスがとれててよかったと思いました。あと、委員長。この子、最初からずっと振り回されてますよね。ええ、この子が時には振り回すようなポジションにたったりしても、また面白いものが見られそうに思いました。

2020年5月22日金曜日

『まんがタイムきららMAX』2020年7月号

 『まんがタイムきららMAX』2020年7月号、昨日の続きです。

『みわくの魔かぞく』

ミラの祖母がやってきて、三世代にわたる家族団欒でしょうか。そんな中、やたら美形だったりダンディだったりに変身してるパパがおかしくて、ああ、これ、ツッコミ待ちなのか。ミラに冷たくあしらわれて、魔王といえど娘には弱いのですなあ。

ミラの祖母ミサとビーストのビーちゃん、仲が悪いんですね。それこそ顔見かけただけで蹴りいれにいくレベルでなのか。いきなりの暴力沙汰見てもまるで動じないミラ、すごいな。すっかり慣れっこだ。吸血鬼とビースト、ふたつの種族はもともと不仲で、今では互いに強調しあったりもしているけれど、ミサとビーはそうじゃない。喧嘩することないってわかっててもいがみあってる、そんな感じだっていうのですね。

今回、ビーが持ってきた不思議な箱。これ、魔王が封印していた、ミラの母の好きだった景色なんだ。母の思い出の場所に立って、母からのメッセージが吹き込まれたカセットテープを手にして、ええ、ここはミラにとって、ミラの母にとっての大切な場所。そんな場所であってもいがみあっているミサとビーにきっぱり説教したまいがよかったなって思ったんですね。ミラのことを尊重している。誰かが大切にしているもの、それを自分も大切にしたいと思っている。そんな共感、優しさというものが感じられた。ええ、いい子ですよ、この子。

今回の話は、ミラの母との関係において大切なエピソードですよね。それと同時に、まいにとっても大切な回であったと思われて、ええ、こうして少しずつミラの知らない自分を開いていく。そんなまいの一歩前進みたいな感じ。悪くなかったです。

『JKだって落語がしたい!あなざー!!』

ええと、あなざー? 先月ゲストとして登場したこの漫画ですが、これは前回とはまた違う高校での話。内気な女の子末広いくみが、ひょんなことから知り合った落語少女、鈴本京子の落語に触れて、ええと、ちょっと強引に聞かされたって感じではあったんですけど、最初はいろいろ戸惑いながらも、京子の表現する世界に引き込まれて、自分もこんなふうに思いを伝えられるようになりたい! 新しく知った世界に踏み込んでいくことになったというのですね。

この漫画、今回はあなざー。じゃあ次回はもああなざー? あるいはふたたび天神みかたちの落語部に立ち戻ったりするのかな? いずれはあなざーと本家? このふたつの落語部が出会って、みたいなことにもなったりするのかも知れませんね。こうして、いろんな部、学校、落語との関わり方が描かれて、時に出会ったりみたいに重なりあっていくような見せ方。こういうの割と嫌いじゃないですよ!

『社畜さんと家出少女』

花火大会の出来事。ナルがくるまでホドの屋台の手伝いをしているユキ。そのかたわらで、やたら生き生きとしているミユがおかしくって、この子にとって呼び込みは天職なんですか? そのやたら充実している感じが、もうね、見てておかしくて、面白くって、もうこれだけで充分以上に楽しませてもらった、そんな感じがありました。

そしてほどなくナルが到着するとなって、ユキが浴衣に着替えます。この浴衣、ナルとホド、そしてアオの学生時代の思い出の浴衣なのですか。でも、アオ、売っぱらっちゃってるし! この残念感! 本人、まるで悪びれるところがない! このあっけらかんとしたところ、これはこれで美点なのかもなあ。しんみりとする思い出も、この人がいたらカラッと乾く。そんな感じ。涙だって速乾だぜ! みたいな感じ。ええ、乾燥機みたいな人ですよ。

かつて自分が着た浴衣を身につけたユキを見て、心底感動してるナルがおかしかったですよ。ええ、きっとこうなると思ってた。で、ちょっとホドが嫉妬してる? いやあ、でもその本音をぐっと抑えて表には出さない。この屈折よ! 小出しに素直に出していってもいいんじゃない? と思うけれど、それをしないのがこの人なんでしょうね。そうして、ちょっと遠慮して、好みの浴衣もナルに譲ってね、そんな不器用なホドさん、結構好きですよ。

ナルとユキそしてミユの3人でまわる屋台。スーパーボールすくいにナルの人生をかけてみたり、そしてろくに当たりの入ってないクジにあえてハズレを狙いにいったりと、このはっちゃけた時間から、ともに過ごす時間を慈しむかのようなユキの心情に深く分け入っていく。その描写に、この子の、そしてナルにとっても、今という時、そして互いのことをどれだけ大切に感じているかというのが伝わって、ええ、しんみりとさせられたのでした。

2020年5月21日木曜日

『まんがタイムきららMAX』2020年7月号

 『まんがタイムきららMAX』2020年7月号、昨日の続きです。

『六条さんのアトリビュート』

遠くの公園で風景を描こう、そういって六条さんを誘うこのみ。決め手はお弁当なんですね。現金というか食欲には抗えないというか、妙に人間味ある幽霊なわけですが、この六条さんのテンションの低さと、そして描きはじめたらしっかりきっちり仕上げてくる、その描くことには妥協しないといった感じ。それがこの子の芯のようなもの感じさせてくれていいですね。

今回は絵の知識、歴史というよりも、技術? テクニック寄りの話になって、なにを見せたいか、そのテーマによって描くものを決めるとか、あと水筆ペン。なるほど、それ、見たことある。結構きっちり美術ネタ、今回も健在だったんですね。

六条さんと一緒に絵を描いているうちに眠ってしまったこのみ。その夢に現れたのは、かつての父とのやりとり? 本当にこういうことがあったのか、あるいは父のイメージが夢の中で誇張気味に再生されているというのか。この父の姿勢、父の心残り? 今はまだよくわからないですね。でも、それらはこのみにとって大切な思い出あるいはひっかり続けているなにかであるのかも、そんなこと思わされる意味深な情景でした。

そして六条さん。風景画仕上げただけでなく、眠るこのみのことも描いていて、いやあ、これ、面白いっていってますけど、可愛くもありますね。ええ、いいコミュニケーション。いい思い出になりそうな一枚ですね。

『私を球場に連れてって!』

おお、海回ではないですか。しかし、いつもながらといいますか、煽り煽られの情景。のっけから埼玉は海がないといってレオナを煽るファル子。と思ったら、そうか、レオナ、プロ野球チームさえあれば海はいらないか。速攻で同意してるファル子、ああー、君ら似たもの同士だよなあ。

福岡の海を、海から豚骨ラーメンの臭いがするっていうレオナも酷いんだけど、これ、実際にタマがラーメン食べまくっとるのか。しかも海の家往復! 次から次へと食べるのな。ええ、実にタマらしい。というか、あんた、どこでもほんとペース崩さないな。

砂で作ったドーム球場、猫子とファル子、楽しい? 可愛い? とてもいい。そして水着に羽織ったユニフォーム。おお、猫子、可愛い。それぞれに気を使ったり使わなかったり、と思ったらやっぱり使ってたり、意外や度胸のないレオナが面白い。でも、最初の堂々とした姿、あれは素敵だったと思ったのですよ?

そしてファル子の復路ですよ。原付で帰るの? そう思ったら、いやあさすがに原付行は断念しますか。そらそうだよなあ! ほんとファル子、いらぬ苦労をしたものです。でも、やってみたかったんだろうなあ。やらねばわからぬこともある、とはいえ、途中で悟って引き返したタマ、この子が一番妥当だった……、いや最初から飛行機できたレオナが一番か。乗り物の選択ひとつで明暗分かれた三人でしたね。

『のむラリアット!』

また個性的な子が出てきましたね。と、それはいいんだけど、変態代表みたいな桃さんがランチランチってやたら可愛い登場ですよ。その笑顔、まるでメインヒロイン級! とか思ってたら、やっぱり途中から変態度あげてきて、ええ、それでこそ桃さんだと思います。

二年生が登場ですよ。星さん。ちょっとクールな人? 最初、どこかとっつきにくそうな印象持ったのですが、読み進めていけば全然そんなことない。運動全般に秀でていて、そして友人ありすのこと結構好きそうだ! あの、ありすが自分のこと褒めてくれてるって海音に食い下がるところ、あれ、ほんと可愛かったです。

というか、海音、なんでそんなヒール体質なんですか。思いっきり恵に釘刺されてるの、ほんとおかしかった。

そして最後に登場、ありすさん。おおう、ずっとロッカーに入ってたの! きっと部屋のどこかにいるとは思ってたけど、まさかのロッカー! 星のこと大好き、というか異様な執着感じさせる言動の光るお嬢さんで、すごい、あの桃さんが目を丸くして、二の句も継げずにいらっしゃる! ありす登場のあまりのインパクトに、言葉ひとつ出ない一年生3人。その様子、その表情、ものすごく面白かった。ほんと、インパクトすごかったもんな。

『初恋*れ〜るとりっぷ』

元気のないとわです。どうしたのか。いろいろ様子をうかがってみれば、どうやらラブレターもらってしまったらしい。モテる。中学の時からずっと。胸の威力かと色めきたつみかげがおかしくて、そこに加えてそらのあの言葉。ほんと、おもしろおかしい導入になってしまいました。

とはいえ、ずっと元気がないんですよね、とわ。なにか悩んでいる。ラブレターの相手が原因ではない。断わるつもり。でも、その好きな相手に思いを伝えるということ。それを自分はできていないという、そこに悩みの種はあるようで……。

ええ、そらに話を聞いてもらって、でもそれで楽になったと思っていいのでしょうか。気づいていないそら。結構、とわ、頑張ったと思うんだよ。とわの好きな相手、あきらかにそらで、好きな人に別の好きな人がいたらどうする? とわからの問い掛けに対するそらの答。ああ、これで気持ちが座りましたね。

かくして、そらを巡る恋模様。プリシオンに加えとわからも。その気持ちの通じる日はくるのか。その時、そらはどのように応えようとするのか。ここにまたひとつ、見どころができた、種がまかれた。そんな思いがしたのですね。しかし、今回、切ないトーン。胸に迫る情感。とわに気持ちが傾く瞬間でした。

2020年5月20日水曜日

『まんがタイムきららMAX』2020年7月号

 『まんがタイムきららMAX』2020年7月号、昨日の続きです。

『しょうこセンセイ!』

翔子に会いたい一心? 教師から研究者に戻ってもらいたいばかりに、翔子のもとにやってきたリベット。この子、結構強引なことしたりするのかな? そう思ってたら、いや、違うな、むしろ酷い目にあうポジションだ!

いきなりの迷子。さらに手持ちのお金がショートして、庭にテントを張らせてもらうことになったけど、手伝うはずの翔子もローゼスも見事にサボって! さらに加えて夜ですよ。翔子、シュラフを奪うって、いったいそれどんなテクニック!

とりあえず今回で、リベットがどういう子で、どういう位置付けで、みたいなのが見事に確立させられた。そんな感じがします。なんか、この子の活躍、楽しみになりますね。翔子も、ちょっとは手加減してあげてください。

『エンとゆかり』

鍵の魔物が落とした鍵。それは魔王の復活に関わってくるアイテムで、ロッソがその鍵を欲している。魔王の封印を解こうとしている!? なんで!? なにが目的なの!? そう思っていたら、今回ロッソを追いつめたあの女性。ロッソの関係者であることは匂わされてましたけど、まさかの姉でありましたか。しかも弟溺愛系!? なんか、ロッソが結構なうさんくさいおっさんですからさ、このアンバランス感、ものすごいですよ。見た目ちんまり美少女の姉。どうみても年上にしか見えないうさんくさいおっさんが弟。なんだこのふたり。でも、このふたりの会話で、魔王の復活を目論んでいるのはロッソではなく王都であること。ロッソの姉はその王都のもとで動いていること。いろいろ判明してきましたね。

とりあえず、ロッソ、姉を騙して鍵は死守。そしてゆかりは、いろいろ思い悩んでいるエンの話を聞いて、そしてエンを励まして、自分も前に進もうと、力をつけようと動き出すんだっていうんですね。まだゆかりの進む先はわからない。けれど、この子のこうした動きが悩めるエンにもいろんな影響及ぼして、いろいろ変えていくきっかけになりそうですよね。そうした訪れるだろう変化にわくわくとした気持ちがかきたてられます。

『ぬるめた』

サブタイトルに「邪悪」とあって、いったいなにごと!? 不穏に思っていたら、ああー、ちあきのことでしたか。人造人間くるみにいろんな改造をほどこすマッド系の女の子。うん、邪悪だね。邪悪だわ。でも、今回描かれたちあきの邪悪はちょっと違う。トランプして遊ぶ際に、感情にしたがって勝手に動くアホ毛でもってくるみの気持ち読み取って、ボロ勝ちしようっていうのね。しかも、くるみがアホ毛でいろいろバレてること気づいてない。それいいことにっていうの、ほんと、えらいハンデ背負わされてることに気づいたくるみが邪悪だって罵倒するのもわかる気がする。でも、こうやって思ったこと、しっかり言葉にして伝えるくるみ、いいと思いますよ。

今回の重要トピックは、アホ毛でバレるくるみの感情。そしてニット帽でもさきなの手でも抑えが利かないアホ毛の強さ! なんとまあ、グサッと刺さるのか。あのインパクト。ああー、せっかく勝つ気満々だったのになあくるみ! 意気揚々からやられたーに一気に変化するあの表情。それがまたこの子のチャームポイントであるのだけど、でもあからさまな弱点、そのハンデを背負わせたまま勝負するのは可哀想なので勘弁してあげてください。

神経衰弱圧勝に喜ぶくるみ、あれはめちゃくちゃ可愛かった。だから、ほんと、勘弁してあげてください。

『いのち短し善せよ乙女』

デモニカ、ついに魔界から追放! 最初に乙女の善行の阻止できなければ魔界への立ち入りを禁ずるといわれてるの、しっかり果たされるっていうんですね。いや、これはもう期待どおりってやつでした。

今回の一日一善はカエルで、でもカエルでなにをしたらいい? ほっときゃ達成できなかったかも知れない善行を、デモニカ、見事にアシストしちゃってますよね。乙女の善行を阻止すべく乙女の友人、夏芽を人質にとったまではいいけど、この時点で乙女の中に善行達成のルートが確信されちゃってるじゃないですか。しかも、ただカエルを渡されるだけにとどまらず、夏芽の隠された粗暴さがデモニカを襲う! ほんと、この散々な展開! ええ、デモニカ、完全に気の毒ポジションにハマっちゃってますよね。

今回も先生が大活躍。デモニカとの再会に鼻血でもって応えるその姿。いや、それ、悪魔の力じゃないから! そして夏芽と乙女の深まる友情見てまたも鼻血。ええ、先生、素晴しいと思います。

2020年5月19日火曜日

『まんがタイムきららMAX』2020年7月号

 『まんがタイムきららMAX』2020年7月号、発売されました。表紙は『しょうこセンセイ!』。ちんまりしょうこセンセイが、尻もち? じゃないよね。どーんと飛び込んできたようにこんにちは。背景が深いオリーブグリーン、これ、黒板なのか。なので、各種タイトルも白と黄色、チョークでもって書いた、そんなイメージの配色しているんですね。先生、右手にチョーク、左手に教科書持ちまして、実にいい笑顔。ええ、この笑顔、気持ちもぱっと明るくしてくれる、そんな輝きがあって素敵であります。

今月は新連載が1本、新規ゲストが1本です。

『きんいろモザイク Best wishes.』

新連載です。新連載。ハロー・アゲイン! とかいってたり、さらには地底ちゃんのつぶやきが前作継承してたりと、でも間違いなく新連載。高校を卒業したシノ、アリスたちの日常? いろいろを描いていくことになるのでしょうが、第1話目はイギリスに暮らすことになったシノとアリス、ふたりに届いた手紙をきっかけに、かつてアリスが実家に送っていた手紙に触れて、日本での留学時代を振り返ろうというのですね。

しかし、シノ。えらいこと着飾ってますね。日本ではやりたくてもやれなかったのか。一応、いろいろ遠慮しとったのか……。でも、イギリスでもさすがにやりすぎ。家庭内で邪魔になってるくだりとか、べらぼうに面白かったです。

シノの成長といっていいのでしょうか。アリスの書いた文字なら翻訳スピードが上がる力! どんなやねん! でも、イギリスに憧れながらも英語があやしかったシノ、留学の効果もあるのでしょうね、英語力が育まれているようでなによりでした。でも、英語力はついても記憶があやしい!? アリスの思い出を捏造よばわりするとか、さすがというか、無茶な子だなあって印象はさらに強まって、けど続くアリスの思い出見れば、シノ、日本にいたころから相当だな……。土足で踏まれてはあはあって、待って、シノ、あなたヒロインなのよ……?

こうして、まずはこれまでのことを振り返りつつ、互いの仲を確認して、そして次回からは新しい彼女らの日々が描かれていくことになるのでしょう。また新しい友人などもできてくるのかも知れませんね。

『カワイイ?女子にご用心!』

これ、すごいな。めちゃくちゃノリがいい。というか、キャラクターのインパクトがすごいよね。わりかし普通寄りの子らだと思ったのに、いや、それは無理か。デンマークからきたばかりというエヴァ、この子の登場、まるっきりホラーのそれだものな。ひとり隠れてノートに漫画を描いてたヨウちゃんも、服に名前、ランドセルに学校名、背中にクラス、ノートに星座と血液型、個人情報ダダ漏れで、それ見て読み上げてるだけのエヴァがあたかも妖怪じみた怖ろしさ醸し出して、ほんと、このふたりのやりとり、面白い、おかしい、けどなんかどっかザワザワする。不穏だ! なんだろうこの感触。癖になりますね。

最初は遊具に首だけ突っ込んできたエヴァの、だんだんその全身像が明らかになってくる、そういう見せ方は巧みだったと思います。アヤシイやつ!? 不穏なやつ!? なんかおかしなマニューバがキモい! さらには妙にぬぼーっとうすらデカくて……、と思ったらなんか乗ってる。こういう、これでもかと畳み掛けてくるフックの数々、これがとにかく面白くって、可愛らしい絵とのギャップも手伝って、ぐいっとつかんで引き込む力になってると思いました。

しかし、なんか言動がヤバいの、エヴァだけかと思ったらヨウちゃんも大概だな……。描いてる漫画っていうの、少女漫画系なのかと思ったら、ええと少女漫画でもいいのかも知れなけど、いわゆる百合系でありますね。見られることとにかく嫌がるのはいいとして、『半熟マーマーレード』の悲劇から『渚のマーマレード』の発想、気持ちの切り替えのはやさ、それがもうおかしくって、エヴァも読者も置き去りにする勢いがすごい。でもって、『半熟マーマレード』を読んだエヴァの感想。あんた、持ち込み原稿を批評する編集者かなんかか! ほんと、可愛いキャラクター、でも中身はシビアでビターというこのギャップ。えらいのが出てきたと思わされましたよ。

でも、ヨウのヤバさ、まだまだ序の口でしたね。エヴァに漫画のことちょっと褒められて有頂天になって、友達といわれてそれはそれは喜んで、それはいいんだけど、この子の願望というか欲望があらわにされるあのくだり。もうね、たまらん。ちょっとエヴァが遠ざかってるじゃないですか。ほんとおかしい。ほんと面白い。ええ、これ、次回、おおいに期待します。

2020年5月18日月曜日

『ダンジョン飯』に夢中になってしまってリソース使いきったから休みます

『ダンジョン飯』に夢中になってしまってリソース使いきったから休みます。

  • 九井諒子『ダンジョン飯』第1巻 (ビームコミックス) 東京:KADOKAWA/エンターブレイン,2015年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第2巻 (ビームコミックス) 東京:KADOKAWA/エンターブレイン,2015年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第3巻 (ビームコミックス) 東京:KADOKAWA/エンターブレイン,2016年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第4巻 (ハルタコミックス) 東京:KADOKAWA,2017年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第5巻 (ハルタコミックス) 東京:KADOKAWA,2017年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第6巻 (ハルタコミックス) 東京:KADOKAWA,2018年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第7巻 (ハルタコミックス) 東京:KADOKAWA,2019年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第8巻 (ハルタコミックス) 東京:KADOKAWA,2019年。
  • 九井諒子『ダンジョン飯』第9巻 (ハルタコミックス) 東京:KADOKAWA,2020年。
  • 以下続刊

2020年5月17日日曜日

今日は日曜なので休みます

今日は日曜なので休みます。

2020年5月16日土曜日

新・光神話 パルテナの鏡

 昨日に引き続き『新・光神話 パルテナの鏡』。タッチパネルを使った独特の操作にも慣れてきて、接近戦だとまだ敵を見失ったりするものの、中遠距離だと敵の攻撃を避けつつ攻撃するみたいなことも普通にできるようになってきました。ただスタミナ管理はちょっと難しいですよね。体力パネルに汗をかくエフェクトが出てきたらもうすぐバテるって理解はできてても、はたしてどれくらいでスタミナが回復するのかとか、ゲージがないからねえ、わかりにくい。でもそれでも最初の頃みたく無闇やたらとダッシュし続けてバテて動けなくなるってこともなくなってきました。ええ、やっぱり慣れるものだと思います。

さて、すこしずつ実績パネルを開いていっていますよ。今日わかったのですが、通信対戦は別にネットに繋げる必要はなくて、さらにいえば誰もいなくてもローカル対戦でCP相手に戦えば実績解除されることも判明しました。これ、ありがたいですよね。もしかしたらインターネット対戦した時も相手はCPだったのかも知れませんけど、もし強い人がまじってたら勝てないじゃないですか。対してローカル対戦だと、もう確実にCPのみということはわかってる。とりあえず3vs3の天使の降臨での勝利、1vs1でのバトルロイヤルでの1位、双方で達成してその分の実績解除はなりました。ありがたいことです。ということは、最後に残るのはやっぱり神器のタネ、すれちがい通信がネックになりそうですね。

このゲームを最初にプレイした時、エイムや視点移動をタッチパネルで操作させるの、ああー、3DSソフトらしいなって思ったものでした。このゲーム、3DSでできること、とりあえず全部盛る! みたいなコンセプトで作られてますよね? たとえばDSで出た『パネルでポン』が、本来キー操作だけでプレイできるゲームをタッチパネル対応してきたみたいに、プラットフォームの新機軸、売りの要素をとにかく投入しようとするそういう感じのコンセプトです。

このゲームだと、まずタッチパネルを使いますよね。スライドパッド使いますよね。拡張スライドパッドにも対応しますよね。ネット対戦できますよね。ローカル通信で対戦できますよね。いつの間に通信、すれちがい通信に対応してますよね。あとはなんだ、立体視か。それからARか。

これは3DS時代のゲームだから対応していないけど、もしNew 3DSならamiiboにも対応したはず。それくらいできることを全部やろうとしてる感ありますよね。で、そのどれもがとりあえずつけました、やりましたみたいないい加減な態度じゃないっていうのがすごい。

タッチパッド操作はむしろエイムはこれじゃないとやりにくいよなと思うし、ARおドールは信じられないような物量で攻めてくる。通信対戦もそれぞれにやりがいあるゲーム性感じさせて、このあたりさすがだと思っています。

そうそう、3DSの機能で使われてないのありました。ジャイロだ! さすがになんでもかんでも投入してみたってわけでもないんですね。もしジャイロが投入されていたら、地上戦でのカメラ操作はジャイロで、みたいになってたかも知れませんね。

2020年5月15日金曜日

新・光神話 パルテナの鏡

 昨日は、なにもゲームの内容について触れてなかったので、今日はそのあたりについて書いてみようかと思います。『新・光神話 パルテナの鏡』。プレイヤーキャラ、ピットの背中ごしにフィールドを見て操作するTFSといっていました。ステージ構成は、前半が空中戦と呼ばれるシューティング色の強いもの、後半に地上戦という探索系に寄ったものが配されて、それぞれ違ったゲーム性を持っています。操作系は独特で、スライドパッドでピットの移動、Lボタンで攻撃までは普通だと思うのだけど、視点移動はタッチペンで下画面をスライド。って、これ、やりにくいな! いや、慣れたらわりと大丈夫。とりわけ空中戦は悪くない感触で、でも地上戦はちょっとキツいかなあ。オンライン戦で対人すると、的確に向きを変えてくる相手ばっかりなんですが、あれ、タッチペンで操作してる? コンフィグでボタン操作に変えたりしてる? このあたりのノウハウ知りたいのだけど、さすがにもうどこで聞いたらいいかもわからないのは悩みでありますね。

しかし操作系、結構混乱しちゃあいませんか? 地上戦なんですが、Rボタンを押すとピットの正面にカメラが向くようになってるんですが、タッチペンで視点操作しながらRボタンを押すのはなかなかに簡単じゃないと思うんですよ。慣れたらなんとかなるのかなあ? ならないように思うなあ。A, B, Yのどれかにアサインできるとマシだと思うのだけど、あとでちょっとオプションを覗いてみましょう。

ゲームの難度は、まだ4章をクリアしたところなのでこの先どうなるかはわからないのですが、わりとやさしめなのかな? と思っています。標準の2.0だとゲームに慣れてる人にはそこそこ楽勝でいけたりするんじゃないかな。でも、このゲームの本領は難易度5.0以上からなのだと思います。各ステージに規定難易度以上じゃないと開かない扉が用意されていて、その先にはそれなりに強い敵と、そして強い装備、神器があるんですよ。なんとしても各ステージを一定以上の難易度でクリアしたくなるようなインセンティブが用意されている。なので、一度は一定難度でクリアしようとしてステージ攻略が進まない! なかなかのジレンマだと思います。

実績に難易度9.0、最高難易度でクリアするというのがあるんですが、実際その難易度でプレイするとどんな世界になるんでしょうね。まだ私は5.0までしかプレイしたことないので、今度ステージ1ででも試してみようと思います。いやあ、これでもしクリアできなかったら世界が変わるな! ほんと、初のヤラレチャッタになるかも知れません。

さて、カメラのリセット、ちゃんと任意のボタンに設定できました。とりあえずYに割り当ててみましたけど、でもあまり使いやすくはないかと。でもまずは使ってみて慣れてみることが大切ですよね。頑張ります。

2020年5月14日木曜日

新・光神話 パルテナの鏡

 『新・光神話 パルテナの鏡』、興味のあるゲームでした。ジャンルとしてはアクションシューティング。3DSの上画面に広がる3D世界にて繰り広げられる空中戦、地上戦を主人公ピットを操り戦い抜いていくというもので、ピットの後ろから見る三人称視点だからTPSになるのかな? 基本は飛び道具で攻撃するのだけど接近戦もできる。装備によっては接近戦主体にもできたりと、いろいろ戦い方を工夫して自分にとって楽しいと思えるスタイルを確立させるのが楽しそうだなと思っていました。ですが興味を持ちながらもこれまで手を出さずにいた、その理由はといいますと、やたらたくさんあるARカードが原因でした。

ものすごい数あるみたいなんですよ。ありがたいことに今でも任天堂パーツ販売で買えるのですが、全部揃えると5千円かかる上に、これでも全部揃わないときた。えええー、マジかよ、普通の手段じゃ入手不可のカードがあるのか。いや、それはもういいのだけど、せめてデータ上だけでも解禁させたいじゃんよ……。もうずいぶん昔のゲームなんだし、せめて画像だけでも解禁しちゃあくれないもんですか、勝利のピースみたいにさ……。

なんてこと思って、興味持っては落胆しを繰り返してきたのですが、ついこのあいだのことなんです、twitterで交流してる人がこのゲームを買ったとtweetされてましてね、おおー、パルテナの鏡だ! これ興味あったんですよねー、みたいなノリでやりとりしてたら、勝手にぐんぐん欲しい気持ちが盛り上がってきてしまいましてね、いやあ、買っちゃおうか、ヨドバシのポイントもあるしさ、DL版だったらポイント交換してコードゲットしたら速攻プレイできちゃうじゃんよ!

てなノリで、勢いで、DL版を入手しました。いやあ、こんなことならさっさと買っときゃよかったですよ。

プレイしてみて簡単に雑感。ステージをクリアして装備を集めながらストーリーを進めていくことになるのですが、ステージごとに難易度を自由に設定できる上、高難度でクリアするほどによい装備が入手できるなんてことになってるから困りました。全何ステージあるのかは知らないのですが、今3ステージ目までクリアしたところで見事に足踏みですよ。ステージ1に戻っては難易度あげてアタックしてを繰り返し、さらには実績の沼にはまってしまい、いろんな条件でステージ1やら2やらをプレイして、実績解除してはまた違う実績に挑戦してみたいな具合です。

これね、標準難易度でいいから、まずはさっさとストーリーを進めて、クリアして、それから戻ってくりゃあいいって話ですよ。なのにこうして初期ステージにひっかかり続けている。私の悪い部分が見事に出ている。そんな感じがします。

発売されてずいぶんたつゲームです。なのでいくつかの要素はもう体験できなくなってしまっていました。具体的にいうといつの間に通信ですね。新しい装備を入手する部品である神器のタネというのが配布されてたんだそうですが、このサービスは2013年3月いっぱいで終了してしまっていました。がーん!

さらには、神器のタネはすれちがい通信でも入手できるのですが、これ、現実的に無理ですよね。今、3DSを持ち歩いている人がどれだけいるものか。ただでさえ少ない3DSを持ち歩いている人で、さらにパルテナの鏡のすれちがいを設定している人ですよ。これは巡りあえない! ほぼ無理といっていいと思う。たとえばパルテナ関連のイベントがあります、とかなったら望みも出てこようものですよ? でもこのご時世です。ただでさえイベントは自粛、開催されなくなっているのに、よりによって10年ほど前のゲームってんですから、無理無理無理無理、無理ですよ。

ということで、神器のタネ関連の実績解除は諦めることにします。この点、DL版でなくカートリッジだったら、3DSとNew 3DSにすれちがいデータ作成して、簡単にすれちがい実績を解除できたのになあ、なんて思ったりして、でもしかたないですね。こればっかりは運にまかせることにします。

そうそう、このゲーム、すごいですよね、ネットで対戦もできます。どんだけ盛り沢山のつくりなんだろう! で、この間試してみたらちゃんとまだプレイヤーがいるんですね! これはありがたい! まだまだ自分はこのゲームには慣れてないので、とりあえずストーリーをクリアできるくらいになったらまたオンラインに戻ろうと思います。ええ、こうやって可能性があるとやる気出てきますね! ありがたいことです。

2020年5月13日水曜日

『まんがタイムきらら』2020年6月号

 『まんがタイムきらら』2020年6月号、一昨日の続きです。

『さかさまロリポップ』

たくさんのお菓子を貰ってきた柚希。あまりにたくさんだから減らしたい? そういってさっそく食べようとする詩月、こういうユーモア感じさせる駆け引き、すごくいいと思うのですよ。で、問題はここから。詩月が食べたの、なんと洋酒入りのチョコレートでしたか。それですっかり酔っちゃって、そうしたらやたらめったら素直になるの。というか、褒め上戸? 愛で上戸? お姉ちゃんは可愛いねって、さらに加えてマネージャーの中村さんにも、いっぱい働いてえらいって褒めまくるわ、抱きつくわ、さらには好きでいてくれてありがとう。完全に撃沈されてる中村さんがよかったですよ。

詩月と柚希の帰り道。ちょっと休んだ公園で詩月のいったこと。ずっと今日が続いて欲しいという気持ちと、はやく明日がきてほしいと思う気持ち。それが同じくらいだっていう言葉に、今が楽しいと思う気持ちと、さらにきっと楽しくなるだろう明日への思いが生き生きとして、ああこう思って過ごせる日々はきっと素敵だろうなあ。そう思ったのでした。

そして詩月からお姉ちゃんへのお礼。ええ、いつもちょっと柚希を振り回し気味のアンファンテリブル詩月ですけど、こんなにも素直になると、こんなにもすごく感情表に出して、こんなにも心奪っていくというのですね。高威力でした。素晴しかったです。

『海色マーチ』

珊瑚の部屋にずらり飾られている、海で拾ったものコレクション。そこにあった木の由来。砂も石も持ち帰ってはならないという神聖な島、久高島。拾っちゃ駄目と知らなかった小さなころの珊瑚が持って帰ってきてしまったその流木、返しにいきたいっていうんですね。

久高島にいくと決まった時のあまねの言葉、一緒に謝りにいってあげるさー、っていうのが、ほんと気安くて親身で、いい距離感だなって思ったんですね。

うっかり帽子を忘れてしまったひなたとあまね。ふたり出先で帽子を買うんですが、面白がってイカ帽子かぶってたあまねがやたらと可愛くて、ええーっ、それ、ジョークなのかい? 買おうよ。可愛いから! 似合ってるから! すごく残念に思ったものでした。

フェリーでの会話、それもよかった。おっちょこちょいのあまねを警戒する珊瑚ね。ええ、こうしてちょうどいい距離ってのをはかっているわけですな。そして到着した久高島、そこで見かけた子供たちの会話に昔の自分を思い返してる? いや、それとも今の自分たちを重ねあわせている? そんな珊瑚の表情がとてもいいと思いました。

ひなたも加わって、皆の距離感も違ってきて、面白くなってきたなあ。そう思っていたら次回で最終回なのだそうです。ああ、残念。好きな漫画だっただけに、ちょっとしたショックでありますよ。

『なないろコラボレイト』

不仲説が流れてしまった朱莉と深青。これ、深青の友人、小春の画策だな。そう思っていたら、いやいや、それはそれで正しかったのだけど、ちょっとした噂のつもりが、流布する過程でどんどんエスカレートしてしまい、ケンカだ不仲だ対立だと、もう手に負えなくなってしまいました。小春の行動、決して褒められたものではないけれど、あの顔色真っ青になってるところ見ると、ちょっと責められないですよね。反省もしてるようですし、ねえ、ほんと。

友人小春の軽はずみが原因して迷惑かけたと、朱莉に詫びる深青ですよ。けど結果オーライだっていってくれた朱莉。こうして深青と近づきになれたんだっていってくれるのはいいけれど、ネガティブな噂を収束させるのは大変そう。ということで、優夏のアドバイス、合同誌を作ることで不仲説を払拭しよう! ええ、当初の朱莉の目的も果たされることになったっていうんですね。

これでめでたしめでたし、そう思ったら、思った以上に売れなかったというラスト。なるほど、ファン層が違うのか。これで火のつく朱莉と深青。ふたりのその前向きさ、これが気持ちよかったですよ。元気なの、とてもいいですよ。

My Private D☆V

『謎のリリリス』のTYONEです。

これまたシンプルに、ポイント絞ったD☆Vポイントが投入されてきましたよ。「眠いの我慢してる子」。イラストも、授業中ですよね? セーラー服の女の子が、もう眠くて眠くて授業にも集中できない模様。寝ないように口元つまんでむにーっと引っぱったりしてる、精一杯の抵抗と、結局は眠気がすっきりしないというままならなさ。よくよく表されたイラストでありますね。

ノートがいいですよ。ほんと、全然授業に集中できてないのがわかる。これ、数学の授業中なんですな。それで眠気もより強いってわけかあ! ノートのすみっこにあやしげなキャラクターがあやしげな踊り? 煽り? これが妙に面白い。ええ、なんか頭がすっきりしないまま、よくわからない世界に突き進んでしまってる感があるの、なんか心ひかれちゃうんですね。

2020年5月12日火曜日

気づいたら時間がないので今日は休みます

気づいたら時間がないので今日は休みます。

2020年5月11日月曜日

『まんがタイムきらら』2020年6月号

 『まんがタイムきらら』2020年6月号、昨日の続きです。

『トールさんの通り道』

リセをこの世界につれてきた魔方陣の解析に魔術使いの助力が必要になった。トールのあてはというと、そうか、やっぱりライムでしたか。魔族ではあるけれどトールとはうまくやっている。けれど今は討伐部隊と睨み合ってるため会いにいくのも難しそう。

それで、策を講じて、というか向こうからチャンスがやってきたって感じなんですけど、討伐部隊を排除する。そのやり口っていうのが、ケイトに気のある部隊長をうまくそそのかして都合よく動いてもらう。餌は疎遠になってるケイトとの仲の取り持ち、さらにケイトのコスプレ写真までちらつかせて、ああ、前回のファッションショーみたいなの、ここに繋がるんだ。いわば武器の仕込みだったわけなのだね。いや、トールもそんな意識はなかったんでしょうけど。

森に入ってからのくだり、なんだかんだとうまくつきあってる魔族だけど、全部が全部有効的な存在じゃないということ強調するような遭遇戦。さらにそこからの、実は怖かったライムさん、出会った頃の怖ろしさ思い出させてくれるような展開。いやはや、さすがのトールも大ダメージだ。とりあえずライムと対面なりましたけど、しばらくはトール、使いものにならなさそうです。

『下を向いて歩こう』

嵐の翌日、ビーチコーミングに精を出す皆。とりわけ力が入っているのが硝子で、シエルの拾ったナミマガシワで3人が盛り上がってるのも気づかず、ひとり遠くまでずんずん進んでいってしまってたっていうんですね。そんな時に雨。しかも結構な降り。ひとりポツンといる自分に気づいて、けど単独行動していても皆は許してくれそうな気がする。そう思えるようになってた翔子の気持ち、ああ、友人との交流、それが相手のことを知ることに、さらには自分を理解してくれてるという自信に繋がったというのでしょう。このひとり雨に降られている硝子、落ち着きと自信、強さ感じさせるところあって、とてもいい横顔でした。

そして傘持ってきてくれたシエルに向けた笑顔! これもいいよなあ! ほんと、どんどん仲良くなっていくじゃん。そこからさらにドン! 硝子が見つけた激レア品! 銀化ビン。これがきっかけで、さらには雨音も手伝って、硝子とシエルがゼロ距離に!? 高揚する硝子、赤面するシエル。おお、えらいことに……。ええ、なんだかカップル成立思わせる展開、かなりの盛り上がり見ましたよ。さらには4人、ぎゅっと寄りあってね、ちょー仲良しみたいでヒくとかすさみんがいってますけど、いやいあ、ちょー仲良しでいいじゃありませんか。素敵な情景だと思いますよ。

『ゆえに、アイドル革命!』

ライブのために遠征するんですね。飛べない鳥、ゴォトに乗って陸路を直走る。その途中でね、回避するようにと釘を刺されていた迷いの森に踏み込んじゃって、さすがやな萌々! フラグをしっかり踏んでいく。で、この森ね、妖精? その魔法でもって森に閉じ込められている。出たければ貢ぎ物をと要求されて、なるほど、そうか! ここでアイドルの技、歌と踊りでピンチ切り抜けるわけだなーっ!

そう思ったら、まさしくそんな展開になってきて、やっぱりそうだよなー! って、あれ? 駄目じゃん! 不発だよ。この展開は本当に予想外で、いやまあそうそう真っ直ぐストレートは投げてこないかあ。で、この危機、どう脱するの? と思ったら、まさかの萌々! 大活躍しましてね、さすがリーダーや! 夜食として持ってきたスシが妖精にも大当たり! メグのサポートもあって森を抜けることができて、というのですが、これ、スシが妖精、いや、使い魔? に好評だったこともあるのかも知れませんが、CHU♥IN GAMの皆が敵意なく、妖精たちと仲良く交流していた、そこが守り神様に評価されたようにも思えたんですね。

ロドニアとの架け橋。そのキーワードが今後の彼女らの活躍への期待を感じさせたのです。

2020年5月10日日曜日

『まんがタイムきらら』2020年6月号

 『まんがタイムきらら』2020年6月号、昨日の続きです。

『スロウスタート』

花名の秘密がバレてしまう! それで駆け出した花名を追ったたまてと冠が、花名を追い越してゴールを決めました、ってところからスタート。いやいや、待って? 追い越してどうするの? ほんと、このいきなりのカオス。でも、これがあったからこそ、花名、この子の苦しい状況。それもなんとか落ち着いて乗り越えられたのかも、なんて思ったのでした。

朝のホームルームそっちのけになってしまったこの面々。しっかり遅刻はつけると、あやしい笑み浮かべながらいってる先生もなにか察している模様? そして明かされる驚愕の事実。なんと、というか、やはりというか、栄依子はそれとなく気づいていたのか。ただ浪人とは思っていなかった。留年なのではと思っていたっていうのですが。

で、ここからが面白い。冠、まさかの花名飛び級説を提唱。年下だと思ってたから、花名のこと、積極的に優しくしていたことまで判明して、しかしなぜ飛び級だなんて? と思ったら、やっぱり不審でしたか。なんか隠してるっぽかったんだろうなあ。

なにも気づいてなかったのはたまてだけ。でも、その気づいてなかったこと、花名には救いだったと思うよ。実際ふたりの友情確認の抱擁。コミカルには描かれているけど、なんかね感動的でね、そしてここからの論理の飛躍で丸くおさめる栄依子の手腕。うん、花名、よかった。

重荷を降ろした、そんな感じでしょうか。かつての同級生、億さんがなにか物思う風ではありますが、これもまたなにごともなく丸くおさまってくれれば、そんな風にも思います。1年生としての花名と、耳下腺炎がなければ2年生だった、花名のまた異なる可能性。その架け橋となったりするのかな? みたいなこと思っています。

『ぎんしお少々』

前回出会ったカメラ少女。なんと、同じクラスでしたか。被写体になること拒否したものの、ずっと自分の後ろをついてくるカメラ少女に、気持ちわるいとあんまりな言い様! ついてきてるんじゃなくて、自分のクラスに向かってるだけ! とんだ誤解だったわけですが、悪い印象は完全には拭えていない、そんな感じではあるんですね。

カメラ少女は塩原もゆる。被写体になってくれといわれた子は藤見銀。銀はもゆるへの警戒を解かないんですが、友達がいないのもよろしくない……。それでちょっとだけ受け入れるっていうんですが、ほんと、これ、しぶしぶだよ。

前回に匂わされていた、遠くに離れた誰かのこと。銀は自分の姉、鈴のことを意識していて、大好きな姉、けれどどうしても素直になれなくて、ちょっと反発して意地はって、離れ離れになってしまった。今もそれを引きずってるんですね。そしてもゆるの思っている相手、それがすぅちゃん。銀に似ている? ということは、鈴のこと? ええ、ふたりの接点、それが本当に鈴なのかは置いておいても、ここにひとつできあがって、少なくとも銀にはかなりのひっかかりとなって残りそう。読者にしても気になるポイントでありますね。

『むすんで、つないで。』

学校でのつなぐ。もう憧れの的だというのに、本人の自己評価がやたら低いせいで、陰口きかれてるとか思い込んじゃってて、つなぐ、違うんだよ、つなぐ。この、自分の魅力に無自覚というのが、なんかこうぐぐっと効いてきますよね。全然駄目な子じゃないよ! って、応援したい気持ちを呼び起こさせるみたいな、そんな魅力ある子です。

しかし小4組に相談して、ちょっと前向きに取り組もうって気になって、そうしたらつなぐさん、その破壊力ですか! 笑顔一撃、見事に沈黙ですよ。陸上部からのスカウト。でも部活やるつもりはないっていうの、でもなんとなく保留しちゃうみたいになってしまったの、あー、つなぐらしい! と思うか、そういうことよくやっちゃうーっ! と思うか、読者によって差が出てきそうですね。私は後者です。

ネガティブに考えがちのつなぐ。なにに対してもポジティブな花ノ子にいい影響受けてますよね。で、その影響があの威力に繋がるのか! 真摯な対応、ハート直撃でありますか!? あまりの凛々しさに、女子ふたり、道迷いそうになってない? 迷っていいのよ? ああ、つなぐさん、素敵すぎるわ。って、その中身とのギャップ、それがものすごい。そうか、ご褒美にかつ丼なのか。ほんと、つなぐは可愛いなあ。

今回のつなぐの総括。うん、あんまり深く追求しない方がいいと思います。少なくとも苺は別格ですし、花ノ子もむしろ子供らしい真っ直ぐさってやつですから、つなぐは別に気負うことないんですよ。

『そらコミュニケーション』

今回、2本立てですか。1本目は宇月璃乃がメインといったようなエピソード。見るからに優等生のこの子が実は女児向けアニメが大好きで、でも知られたくない、特にせんりには! 今日公開の映画も秘密を守るためには我慢するという、その意思の強さ。でも、ソラのおかげで見にいくことになるっていう、その流れ、ほっとさせられましたよ。だって、見たいもの我慢させられてる様子、可哀そうですからね。

しかし、せんりには知られたくないとかいってた璃乃なのに、いざ見にいくとなるとあんなにはっちゃけるんだ。大量に所有している公式グッズ。鑑賞後にはもう語る語ると、完全に馬脚あらわしてますよね。でも、なぜ璃乃が女児アニメ、ポワルリンに憧れているのか、その理由とかよかったじゃないですか。むしろせんりにも好感触? ええ、隠す必要なんてなかったというの、それがわかってちょっと自由になれた璃乃が最高によかったと思います。

そして2本目、こちらは皆で海にいきます。璃乃の家の別荘にいくんだ。あまり乗り気でない? 千十星を海辺のビールで釣る璃乃がわかってる感あっていですよね。

海での様子、ヒューマノイドのボディを使ってるソラ、錆止め使うとか、なるほど海水のダメージを気にしないといけないわけですね。大変だ。そしてお風呂は温泉、って、泉質によってはこれもボディにダメージない? 千十星が気をつけてくれてるみたいだから大丈夫でしょうけど、いろいろ気をつけないといけないこと多そうで、ソラも大変ですね。

今回、ソラたちの星のこと語られて、もともとの母星が環境破壊で住めなくなって、それで別の星に移住したとかね、結構な気になる歴史が語られたりして、この移住事業にせんりの両親が関わったりした? と思ったけど、違うか、ソラの先祖のころの話だっていうから、相当に昔のことなのでしょう。

そして最後に気になることが。せんりのお守りから聞こえるせんりを呼ぶ声。これは両親からの通信なのでしょうか。物語りが動きそうですね。

2020年5月9日土曜日

『まんがタイムきらら』2020年6月号

 『まんがタイムきらら』2020年6月号、発売されました。表紙は『奥さまは新妻ちゃん』。新妻ちゃんを中心に、ヒカリとルナがしがみつくように抱きついてるんですね。これ、なにしてるんだろう、と思ったら、どっちが妹にふさわしいか対決中? 姉、新妻ちゃんをとりあってるというのですか。いやいや、妹はヒカリで決まりでしょう! といいたいところだけど、今やすっかりルナの方が新妻に近しくあって!? というわけで、この続きは本編で。ええ、本編でヒカリとルナが妹の立場争奪戦するんですね。表紙からすでに本編ははじまっているのです。

今月は新規ゲストが2本です。

『えあ○バルーン』

体験入部で気球に乗った女の子。高いところは無理だって泣いて謝ってるの、ほんと、なんで高所恐怖症なのに気球の試乗しようと思ったの!? でもあがってみれば平気になった。気球から見る情景、それに魅せられたっていうんですね。

高いところが駄目な子、北大路絵亜。この子ともうひとりの一年生、承認欲求モンスター、平寿鈴が部の例会に参加します。最初部室にいったら誰もいなくて、急遽屋上に移動することになるんです。そのくだり、迂遠かと思ったら絵亜が階段も怖いというの道中できっちり説明して、なるほど必要あってなんですな。絵亜が気球に興味を持った理由も語られて、絵亜と寿鈴の人となり、それを知るための時間でもありました。

部員は部長の光月夢乃と絵亜、寿鈴の3人でいいのかな? 顧問は絵亜の姉、有乃先生。わりと無茶する夢乃、屋上立ち入り禁止もなんのその、そんな妹にしっかり釘を刺す有乃先生、みたいな感じですね。

舞台はどうやら京都の模様。学外に出て、気球部のこれからを新入生に語る夢乃。空へのロマン。体験入部以上の景色を見せるという夢乃の言葉に期待ふくらませる絵亜。さらにはこの子の髪飾りにまつわる出会いとか、今後描かれるだろうものに興味をぐっと引く仕掛けが投入されてきましたね。

『JouKyou!』

やばい子が主人公だな! あこがれのお嬢様高校に入学! と思ったら、まだ受験でしたか。受付している在校生に、これからの学園生活を夢見てうっとりしている。しかも自分から寄っていったのに、ナンパされてる! 手がはやい! なんてえらいこと口走っちゃう子。いろいろと妄想過多で、でも人懐こさあって可愛らしい感じだな。

さすがにこの導入で不合格ってことはないだろう。そう思っていたのですが、なにやら雲行きがあやしいよ? 試験がはじまってすぐは調子よさそうだったのに、気づいたらベッドの中。あれ? もう試験が終わって帰宅した? 次の日の朝? いや、試験自体が夢だった? と思ったら、これ、保健室なのか。鼻血を吹いて倒れたところを、朝の受付のお姉さんに介抱してもらってた。しかし、これ、倒れて保健室じゃまともに試験受けられてないよね? 再試験とか、なにか救済措置があるのかな? と思ってたら、白目むきながらテスト受けてたんだ! 思ったよりもやばい! やばいよこの子!

やばい子、楾せせら。答案用紙が受理されたと聞いて俄然元気になってますけど、はたして合格してるのかなあ。お姉さん、せせら曰く運命の人、この人は湖山怜華。生徒会長やってる人。せせらが合格した暁には、入試の縁で深い仲になったりしそうですね。しないですか? しないかもな……。とりあえず優秀なつっこみ役は確保されたこと確定、って感じではありますよ。

せせらのお弁当のくだり、ここ、すごく好きでした。自分のお弁当を見せるのが恥ずかしいというせせら。まさかの日の丸弁当! からの、下におかずがあるんですけどね。このお弁当箱あけてるせせらが可愛いんですね。ちょいちんまりとした愛らしいキャラクター。ちょっと滑稽な言動も面白みあって悪くない。とりあえず、まずは合格にこぎつけてほしいところですね。

2020年5月8日金曜日

『まんがタイム』2020年6月号

 『まんがタイム』2020年6月号、昨日の続きです。

『午前0時のおねだりごはん』

米沢先輩、大人気! もうすぐ誕生日というのでいろいろプレゼント贈られそうになるんだけど、公平にしたいからと断わる米沢。そこにいろいろ抜け道考えてくる神戸が出し抜いてと、この攻防がえらいすごい。で、わりと控えめな牛喰が、ここぞと対抗してくるのがちょっと意外で、やっぱりこうして目の前で出し抜かれると焦りも出るんでしょうなあ。今のおねだり状況、そのアドバンテージを活かしてくるっていうんですね。

米沢の約束をとりつけるところ、いつにない牛喰からのお誘いに、なるほど相談ごとかと思ったわけですね。でも違った。サプライズの誕生日お祝い。静かにふるえながら喜んでる米沢がおかしくて、そして誕生日のケーキ。ケーキ風に盛り付けたちらし寿司なんですね。あくまでも米沢の好みにあわせてきたといった感じなのですが、今回、このケーキで米沢の名前が判明して、そうなんだ、うめさんなんだ。いいじゃないですか。

いつもとは違う、おねだりじゃないごはん。それでも米沢を元気にして、牛喰にもちょっと嬉しいサプライズ? と思ったら、そこで自分からひいちゃうんだ! でもそれで神戸に出し抜かれというの、牛喰の矜持? あるいはこだわり? なかなかの意地を見せてますよ。

『抜けだせ!ぼっち!!』

人が苦手な明子。補助指導員の大橋先生との初対面。大柄の男性にすっかりおびえちゃって、明子、児童にも心配されてるわけですが、いや、この子、結構児童から助けてもらってたな。でも、大橋みたく頼れるお兄さんみたいな人があって、そして明子みたくこうやって子供と同じ目の高さで一緒に悩む人もあって、こういういろいろな関わり方があるの、悪くない感じがありますね。

明子がこわがってた大橋にしても、実はゴキブリ苦手とか、見た目ではなかなかわからない弱味? 可愛げ? があってというの、そしてこうした見た目でわからないところ、他の皆も一緒なんだよって、児童から教えられるところ。ああ、いいですね、当たり前のことだけど、ついつい忘れがち。そして明子が思うんですね。自分もそうやって見た目で決めつけられて嫌だった — 。

そこからの明子の一念発起、苦手克服への第一歩ですよね。ついには父への苦手意識も乗り越えることができたようで、こうした成長の見られること、それは実に嬉しいことでした。

『ハニトラなんか怖くない!』

水木部長、ほんと面白い。いろいろ抜けてるというか、いろいろ危ういというか、あと言葉が足りないよね? 先日のお礼にと綾小路の予定を聞くんですけど、予約いれた、泊まりがいいならホテルも手配する。ってどういうこと!? いやいや、まずはその大手企業を紹介するっていうのいいましょうよ! いったいなにごとかと思いますやんか。でも、こういうところが水木部長のチャームポイントだと思う。というか、いろいろ大丈夫なのかとちょっと心配しちゃいますよ、水木部長。

他社の女性とふたりきりの出張はまずいのではないか? さすが綾小路ですよ、なによりも女性との距離を怖れる男です。それを水木部長に申し入れたら、早速山田さんに連絡がいっちゃった。ああー、水木部長、その行動力がこの人の強みなのか。というか、山田さんとも、もはやつうかあの仲だな。

綾小路と山田さん、ふたりの関係、ずいぶん変わりましたね。ふたりが幼馴染みとわかって、それで山田さんのアプローチもずいぶん変わって、親しげといえばいい感じなのですが、綾小路が山田さんのこと全然思い出せてないという綱渡りですよ。ほんと、いつになれば思い出せるのか。というか、思い出せてないことが山田さんにバレるその日が怖い! いやもう、山田さんの約束に対する反応ですよ。ああ、これ、名前の件だよな! 山田という平凡な名字から綾小路になりたいってやつだよな、きっと。で、綾小路、知らないままに踏み込んで、ここまで動揺させておいて実は思い出せてませんでしたってなったら、えらいことになりそう。大変なことになりそうです。

『テレパス皆葉と読めない彼女』

皆葉が察知した男女の恋模様。互いに思いあっているというのに、気づけていないのな。よせばいいのに介入しようとする皆葉が危うい! さっと阻止する笹本の頼もしさでしたよ。

しかし皆葉が楽しい。わりと恋愛事情に明るい笹本と違い、まったくもっての堅物です。恋の駆け引きみたいなこといわれて、想像するのが運動会の綱引き。あの絵、面白かったな。想像を超えた世界ってやつなのか。こんな、まるで駆け引きやら恋愛事情を解さない皆葉が、どうして松井、小峯の恋を後押しできるというのか。ここぞという時に頼りたい澄花だけど、今回は他のクラスに出向いていて助けを乞えない。ここで笹本から、つきあってもないのに依存すんなといわれてるの、これもまた面白かったです。

結局皆葉が女子、小峯を校舎裏に呼び出すってんですよ。この暴走気味の無謀な策を影ながらサポートする笹本! このふたりのコンビネーションがいい。ええ、笹本が超能力仲間として皆葉のそばにいてくれることのありがたみ、ひしひしと感じましたよ。皆葉だけだったらややこしい話になってたかも知れないところを、笹本の機転で一気に解決、恋愛の成就までこぎつけてというの、いやはや見事な手腕でした。

今回のできごとをひとり静かに反芻してる皆葉がまた面白い。この男のこの真面目さ、ほんと、好感持てますよ。でも、ここで澄花と話したいとくるのね。ええ、このまっすぐさ! そうか、皆葉から帰り一緒にと誘うの、これがはじめてになるのか。こちらはこちらでなにか動きだしちゃったりするのでしょうか。なんかドキドキしますね。

2020年5月7日木曜日

『まんがタイム』2020年6月号

 『まんがタイム』2020年6月号。発売されました。表紙は『おとぼけ部長代理』。部長代理とその妻と、ふたり手をつないで仲睦まじそうに笑みを交わすその様子、とてもチャーミングなイラストであると思います。今回は恋の季節がテーマですか。『恋愛ラボ』マキとリコのふたりはラブレター手にしていましてね、『花丸町の花むすび』は花子と背中あわせの原田兄。手にした花が伝えても伝わらぬ恋心ってやつでありましょうか。『レーカン!』天海さんは、なんかちっこくなってキューピッドスタイルでありますよ。この他に『ハニトラなんか怖くない!』巻中カラーの告知カットがございます。

『ローカル女子の遠吠え』

方言に翻弄される雲春、めちゃくちゃ面白かったです。静岡ことば、ちょびちょびするとはいったいどういう意味なのか? いやらしい意味だったらどうしよう!? それでりん子には聞けなくなって、鎌木に訪ねたらば、えらいこと吹かれてしまったっていうんですね。ビールまみれになってる雲春、めちゃくちゃ笑いました。

ちょびちょびするっていうの、関西でいえばいちびるにあたると思ったらいいのかな? ちょんびーというのはいちびり? でも鎌木解説の用例見れば、ちょびちょびの方が使えるシチュエーションが多様かも。いちびりは恋模様には使わない。ケンカはいけますな。いちびっとったらいてこますぞわれ、みたいにいけますわ。

今回意外だったの、覚えたてのお国言葉をさっそく使ってみようとした雲春でした。あんた、そんな嬉しそうに地元溶け込みアピールみたいなことしちゃう男だったのかい!? いやでもこれで大失敗しちゃうの、ほんと、雲春、なんか間が悪いよね! ほんと。

そしてラストの魔性の女、油野! 新たな言葉、ちんぶりかえる! ほんと、もう、今回おかしくてたまりませんでした。というか、なんでもいやらしい言葉と思っちゃあいけませんよ、雲春さん。しかし油野さん、最高でしたね。魔性ですわ。

『六畳一間の憑き物石』

こいしの来歴、どうやらはっきりしそうですね。はたして瞬がどこからこいしの石を連れて帰ってきたのか。亜依が瞬の交通系ICカードの履歴からその日の足取り調べてきまして、それで向かったのが瞬の降りたという山の方のバス停。はたして祠ないしなにかが見つかるのか。それが見つかれば、こいしは無事もとの場所に帰ることとなって、瞬との暮らしも終わるのか。

こいしの胸中に吹き荒れる思いが切ないですね。本当なら帰れてよかったはずなのに、今は戻りたくないと思っている。しかし瞬にも亜依にも、その気持ちは伝えられずにいて……、というの。いや、でも瞬にはもしかしたら伝わるかも? というところで、亜依からの報告。祠発見! いってみたら、そこにはこいし似のミステリアス美少女が! って、待って? こいしは本来この祠に祀られていた神様かなにかだけど、その神様は健在で、瞬のもとにやってきたこいしは分家みたいなもの? のれんわけ? いや、なんだ、わからなくなってきたな。

この展開、はたしてこいしは神様っぽいこいしに出会ってなにか思い出すのか。なにか判明するのか。今のところ、この展開、こいしにとっても思いがけないもののようでありますね。

『茨城ってどこにあるんですか?』

多恵がバイトしてるっていうんですよ。それで森戸が大変。このバイト、家族にもないしょにしてるのか。しかし何故? 母と森戸、ふたりがそれぞれ自分に都合のいいように考えるのがおかしかったですよ。母は母の日のプレゼントだろうって思って勝手に感動してるし、森戸は森戸で、その日は自分の誕生日だからきっと私に違いない。ちょっとした多恵の取り合いみたくなってるのがおかしくて、母にしても森戸にしても、どれだけ多恵のこと好きなんでしょうね。

スーパーでのバイトで多恵の能力が発揮されまくってるのもおかしかったです。なるほど、地元に愛される多恵さんですよ。ご近所さんはみんな知り合い? みたいな勢いで地元に根差してるし、コミュニケーションも良好、おすすめの品もばっちり把握っていう、この頼もしさ。森戸が感心してるのがまたおかしい。うん、実際多恵は茨城に生きるのが性にあってるように思わされました。

多恵のバイト、その決着もきちんとつきましたね。森戸が内心わくわくしてたの可愛くて、でもってバイトの目的、多恵、自分の服だったの! ショック受けてる森戸。そして多恵がつねに自分のこと考えてくれてると知って感動する森戸。ほんと、ラストの戸惑う森戸まで、この終盤、面白さ高密度でした。しかし、ヒョウ柄パーカーワンピ、ちょっと森戸にも着てみせてほしかったです。

『良倉先生の承認欲求』

ほんと面白い。星畑の誕生日をたまたま知ってしまった古岩。星畑になにかプレゼントしたいと良倉に相談するんですけど、ほんと、古岩、あかん方向にぐいぐい向かっちゃってあやうい! こういう恋の女心のなんのという相談、ほんとは良倉には向いてないんじゃないかなあ? と思ったら、上枝が参加してきて、こちら大活躍でしたね。良好なアドバイスに古岩の尊敬を集めたと思えば、承認欲求モンスターが嫉妬に狂う。ほんと、良倉、自分の気持ちまるで隠さなくなってきて、ほんとチャーミングです。

ここからの星畑の部活休みのくだりもよかったですよ。用事がある。大切な人との用事。恥ずかしいから誰かは内緒、というので男の影をうかがう男性陣! いや、上枝先生も良倉先生並の発想になってしまってない!? 消えたよ? 今、この瞬間に上枝先生のアドバンテージ消えたよ!?

星畑はいい子だなあって思ったんですよ。この子も自分の気持ちに素直ですよね。率直といってもいい。スマホ使用をとがめる良倉へのつっこみも切れ味鮮やかなら、その後の古岩への直球アドバイス。勘違いして決めつけで自己解決するなっていうの、なかなかこうすっぱりいいきってくれる人はありませんよ? しかもこれ、勝手に誤解されたのが嫌だというのもあるんでしょうけど、ぐっと飲み込んでフラストレーション溜めるでもなく、とにかく真っ直ぐ伝えてくれる。気持ちのいい子ですよ! でもって彼氏はいませんと。大切な相手はママでしたっていうの。ほんと、いい子ですよ!

しかし、今回、部員の誕生日には記念撮影すると決まって、ああ、これ、当然古岩にも、さらには良倉にも適用されるわけか。古岩の誕生日は大晦日。おお、冬休みに会う理由ができましたね! ええ、これはちょっとしたステップアップでは? と、ここで気づいたんだけど、良倉の誕生日、聞いてもらいたくてそわそわしてるの気づいて、星畑、聞いてくれてるんじゃん……。うん、写真部で一番大人なのは星畑なのではと思えてきました。うん、これ、間違いないと思います。

2020年5月6日水曜日

Fit Boxing

 Fit Boxing、一周年! 厳密にいうと製品版一周年ですね。昨年の5月4日に体験版でスタート。とりあえず3日やってみて、これ続けてみようと思えたので、3日目の5月6日に製品版を購入。体験版のデータを持ち越しできるのかと思ってたら不可だったので、体験版からの2日分はカウントされずそれがタイムラグとなりました。ともあれ一年休まずに継続できたので一安心。予防接種うけたり、また当然体調が優れないときもあったりで、休むべきかと思ったこともありましたが、そういう時は健康維持15分で乗り切って一年366日、しっかりスタンプを埋めることができました。こうして継続できたのも健康でいられたおかげ。運動の効果があったのかも知れません。

開始当初の感想tweetが残っていました。

レクチャーと続く10分で足にきてるだなんていってますが、これ、おそらくはストレートコンビ1でしょう? ジャブとストレートしかしないやつ。それもあまりパンチ打ち込まないやつ。消費カロリーが16kcalしかなくって衝撃なんですが、たったそれだけの運動で足にきていたのもまた衝撃。一年たった今だと、その10倍の160kcal消費でも軽い、ものたりないと感じるまでになっています。

私のやってるメニューは体力強化の25分、あまり重いメニューではありません。もともと減量が必要だったわけではないので、生活に運動を取り入れようというのがFit Boxingをはじめた理由だったわけですが、この軽めの運動でも体重、減るんですよ。

3日に1回、Fit Boxingインストラクターにいわれるままに計測し続けた体重。開始時には月平均で58.5キロ程度あったのが1年かけて56.5キロほどにまで落ちました。これは記録してないのですが、おそらく17%だか18%だかあった体脂肪率も今では14%台です。筋肉量が増えたこと、体脂肪が減ったこと、これはもう間違いない。

体重が減ったのが運動だけのおかげじゃないというのも付記しといた方がいいですね。食生活が多少改善しています。食べるお菓子の量が減りました。夕食をご飯2膳から1膳に減らしました。ただその代わりに野菜と蛋白質を意識して増やしてるので、夕食の摂取カロリーはそこまで違ってないんじゃないかな。

体力強化25分は、軽めで150kcal、重いと250kcalほど消費します。だいたい平均200kcalくらい消費する。今はもうだいたいの目安がついていますが、運動をはじめた当初は、あんだけ動いてたったの200!? みたいに思ったものでした。で、こう思うとお菓子が食べられなくなるんですね。あの運動がこれ食べるとチャラになる、いやむしろ収支赤字じゃないか。

運動をするとやせるのではなく、運動をしその消費カロリーを知ることで、摂取量にも意識が向かい、結果やせる、みたいなトータルでの取り組みが重要なのだと思います。

減量、フィットネスが目的でない自分でもこうなりました。フィットネス目的の人なら、運動に食事に、もっといろいろ気を配ったりしてらっしゃるんでしょうね。

そして最後に謝辞ですが、TwitterにFit Boxingの結果をあげると、それを見たFit Boxingの仲間がいいねをつけてくれまして、これが励みになっていました。いいねがなければ一年続かなかったのか、それはわかりません。ですが、うまく判定させられなくても、膝が痛くても、時に億劫になっても、いいねもらって、時にはリプライもらったりもして、そうしたコミュニケーションが支えになっていたことは間違いありません。

SNSのFit Boxingコミュニティの皆さん、そしてこのソフトをリリースし盛り上げようといろいろ施策を打ってくださっていたイマジニアさん。一年間、本当にありがとうございました。

もちろんFit Boxingはまだまだ続けます。

2020年5月5日火曜日

『まんがタウン』2020年6月号

 『まんがタウン』2020年6月号、一昨日の続きです。

『私たち同じ人を好きになりました』

敦子と社長の関係。まだまだ同じ会社に働く社員と社長とは明かされなさそうですよ。敦子の姓、小田が織田と誤記されてしまったことで、今後あっちゃんの姓が小田と知っても、自社社員の織田のこととはわからなくなりました。また他にも面白くなりそうな種が撒かれてて、役者小峰ケンの舞台、それのもとになった歌がある。敦子の先輩、広報課の広瀬麻美に教えたら、秘書課の篠田にも伝わって、ああ、後は社長がこの劇の存在を知り、かつ篠田が社長にその歌のこと知ってるとバレたらなにかが起こるわけだ。

今回は敦子と社長が直接関係するところがほとんど描かれずにいたわけですが、今後のいろいろうかがわせる布石がたくさん用意されて、ほんとあっちゃん、みっちゃんにとどまらない小峰ケンがらみの広がり、どれほどのものになるだろう! 社内のあっちこっちに広がっていくのか、その中であっちゃん、みっちゃんの関係についてもはっきりさせられることがあるのか。ほんと、なにがどう転がってどう落着するか、まるでわからないものだから、この先が楽しみでなりません。

とりあえずは社長のチケットの当落ですね。当たってたらよいですね!

『部長と2LDK』

ちょっと部長が可愛すぎるんですが、いいんでしょうか。冒頭、のっけから凛々しさ感じさせながらもどこか和らいだ表情で語りかけてきたと思ったら、次の休日の菜々の不在、菜々には友達がいること意識して、もの取り落とすわ、名前呼び意識して不穏な動きしてしまうわ、ほんと、どんだけ菜々のこと好きになってしまったのだろう、部長。

そんな部長の休日ですよ。久々にひとりきりの休み。以前は本でも読んで静かに過ごしていたのが、菜々との暮らしに慣れすぎて、菜々がいることが当たり前になってしまってというの。それがもう面白くって、ほんと、どんだけ菜々のこと好きになってしまったのだろう、部長。

家にいても仕方ないからと出掛けるんですが、その時の格好! 部長、あなた、高校生かなんかですか!? めちゃくちゃ可愛いの。でもって出掛けた先でも、となりに菜々がいるのが当たり前になっちゃってて、ついつい話しかけちゃうの。置物のタヌキに話しかけてしまったところ見られたコマ、あれは面白かったですね。

そんな部長のちょっとワンダーな休日。これもまた菜々の影響あってですよね。ああ、菜々と暮らしたことで部長、いろいろと変わっていった。なんかやわらかになって、見る、感じる世界も広がっていった、そんなところが素晴しくって、でもって部長が菜々の前に現れるあの場面ですよ! いやいや、えーっ! なんだそのダイナミズム! ほんと、なにかおとぎ話の世界から現実にどかんと舞い戻ってきたかのような勢いで、ほんと部長、楽しい人ですよ。ええ、楽しい人になったといった方がいいのかな。猫集会で意固地になってたところも可愛かったです。そして最後、ふたり一緒に連れ立って帰るその後ろ姿、それがまたよかったのです。

『あいたま』

なにかシリアスな話になっていこうとしている!? とりあえず今はとまちゃんが昔とった杵柄、アイドルさらだ野とまととなって帰ってきて、そのスマイルの威力たるや、日頃芸人とまちゃんを毛嫌いしているあいちゃんにして鼻血を吹くレベル! そしてとまちゃんがあいにいうんですね。自分自身に対して本気じゃない。これであいが、ペア企画でアイドルとして本気を出すことになる。

でも、これ、そんなにもすごいことなのか? 樹里とひよこが警戒するレベル!? 学園長が希望を託すレベル!? ほんと、あい、なにものなのか。ただの変態ではなかったのか。

と、ここまであいについて語られた後に、バニラの出奔、父親への反抗からの家出ですよ。こちらもまた大きな動揺引き起こしそうです。

『平日休みの堀出さん』

めちゃくちゃ面白いな! 今回はどんな素頓狂な休日を過ごすんだろうと思ったら、まさかの一日カレー屋! バーのマスターから空いてる昼間の店舗を借りて間借りカレーをやるっていうんだけど、乗り気のつくしとさっくり釘を刺す満吉。その温度差が面白かった。ああー、そのマスターが調子にのって開店しちゃった当人なのか。いい感じに反面教師になってる。

一日きりのカレー屋だからというので無茶するのかと思ったら意外や堅実なカレーやるようで、かと思ったら、食品衛生責任者のくだりね、そっち方面で無茶するのん!? いやいや、現役看護師いるからって! ちょっといきどおってるつくしがよかった。

今回の出店を文化祭レベルといってるの、ああ、なるほど、年に一度のお祭りで出店的な楽しさがあるんだなこれ。めちゃくちゃもうかる必要もない。大損しなければいいかな、そんな感じでいるのがむしろ健全とも思われて、でもお客さんからなんで間借りカレーをと聞かれて、たまたま休日だったのでって答えるのがおかしくて、ほんと、たまたま休日なのでって店開くってのは独特すぎる。

店も、ノウハウないからあたふたしたりするところ、これ結構リアルだよね。たくさんお米買ってたのに、と思ったけど、米が足りなんじゃなくて炊けてるご飯が足りない、だよね。などなど、これ、炊飯器の容量と時間あたりの客数。平均で見るんじゃなくピークで見ないといけないの、そこを外してしまったんだな。などなどこういういかにも発生しそうなトラブルに、うんうんとうなづいたかと思えば、その後の満吉の気のまわした方向が間違ってたの、これがおかしくて、ほんとこの漫画隙がありません。

一日カレー屋の終始は若干の赤字だったけれど、これ、休日の過ごし方としてはまあ有意義だったのでは。これ、人件費分が丸損になってるから仕事にはできないですよね。でもって残ったカレーをふたりで食べるの、これで赤字分はチャラだな。だんだんおいしくなっていくカレーを楽しんでというその時間考えれば、ほんと楽しい休日の過ごし方だったなこれって思えます。でもって落ちが微妙に酷いのもいい。この間借りなにがしというの、貸したい側と低リスクで出店したい側、双方のメリットあって成立、流行ったんだなと納得させられる落ちでした。

2020年5月4日月曜日

『まんがホーム』2020年6月号

 『まんがホーム』2020年6月号、一昨日の続きです。

『恋はリベンジのあとで』

梅原がいいキャラですよー。泉と石田が話してるところにお茶持ってきてくれた梅原。泉が、学級委員長の梅原だよって紹介するんだけど、眼鏡にマスクに帽子にと、外から見えるの鼻筋くらい? そりゃ石田もわからんよ。

この完全防備、花粉症対策なんですね。花屋に勤めて花粉症とはまた因果な。でもってこの人の語る石田のズボンおろされた事件のその後、面白くって、痴漢呼ばわりされる泉のこと守ってくれた!? と思いきや、それは正しくは痴女ですって、ほんと、こういうちょっとズレた反応返す人が出てくると、この作家の漫画はぐっと面白くなる印象です。

田舎のウワサネットワークとかもじわじわ面白くって、梅原もまたそのネットワークの始点であった模様という話。泉の婚約破棄、もう確実にネットワークにのってますなあ。

基本、人と人のやりとり、どこかチグハグだったりトンチンカンだったりするのが面白みになってる漫画ですけど、そうした最中に園芸店の存続にかかるやりとりとかね、ちょっとシリアス味があるじゃないですか。このふっと差し込む人の心の素の表情みたいなの、それがまた面白いと思うんです。ええ、いい感じにメンバー出揃ってきて、楽しくなってきましたよ。

『歌詠みもみじ』

風呂の追い炊きが故障したのでスーパー銭湯にいくことになりました。もみじの友達、千恵も誘ってっていうんですが、もみじの家、父、母、娘の構成でしょう? 思いっきり父が孤独になってるところが不遇で、でもってラストの落ちまでも不遇っていうね! ママさん、照れたの? って、そういうわけでもなさそうだな。

子供の頃は千恵よりも背が高かったのか、もみじ。それがいつの間にかいろいろ逆転されてしまってっていうの、結構気にしてるっぽいのかもみじ。いや、もみじはちっこいのが可愛くっていいと思うんだよ。あとその表情。豊かとかほがらかとかじゃないんだけど、でもなんかじわじわくるいい表情見せてくれるところな。ほんと今回もいろんな表情見せてくれて、赤ら顔って! なんか危ないな。ほんと面白かったです。

しかし今回、ママさんがやたらアクティブでしたね。卓球でもめちゃくちゃ活躍してっていうの、顔の基本はもみじと似てるんだけど、いろいろ違うお母さん。悪くないですね。すごくチャーミングでした。

『うちの秘書さま』

はじめの母、登場! 母の日のプレゼントとかいってたら唐突に帰ってきたわけですけど、明るくて元気で、いろいろ大雑把な可愛い人ではないですか。はじめのこと背が伸びたっていうのは定番だけど、ちょっと前までこんなだったって、いったい何年会ってなかったの? 秘書の七瀬とも初対面で、ということは実際結構会えてなかったのかな。いや、はじめの帰省に七瀬がついていってないとか普通にありそうだから、このへんはわからないな。

しかしめちゃくちゃパワフルな人ですよ。メイド連からはじめのこといろいろ聞いてるっていうの、七瀬に対するはじめの恋心とかも筒抜けなんだ! しかも七瀬のこと気にいってる? めちゃくちゃぐいぐい押していくのもおかしくて、ああー、はじめからしたら勝手に話を進めんといてー! ってやつだ。ほんと、ちょっとデリカシーに欠ける母。息子、大変やな! でも、なんか母親ってこんなところあるような気がする。

はじめの母、息子と一緒にゲームしてね、この息子の勘所がわかってるところはポイント高いと思います。若い母なんでしょうなあ。息子の遊んでるゲーム、ちゃんと区別つくタイプの母だ。一緒に対戦ゲームできるっていうのはいいよなあ、しかも母の方が強いの! これ、母がすごいのかはじめが弱いのか。うん、母がすごいのだと思う。ほんと、あのプレイ中の熱いやりとり、最高だったと思います。

2020年5月3日日曜日

『まんがタウン』2020年6月号

 『まんがタウン』2020年6月号、発売されています。表紙は『新婚のいろはさん』。ゴールデンウィークということで、牧場にお出かけですか? 初夏のよそおい、いろはさんが大変に愛らしい。この人、白のワンピースとか、ド定番かつシンプル、誤魔化しきかない系の衣装もばっちり似合って、これ、ものすごいことですなあ。手にしたでっかいソフトクリームが、この人のらしさをさらに押し出して魅力的です。今回のゲスト2本の告知はじめ、単行本発売やセンターカラーなど、カットもいろいろございます。

今月は新規ゲストが2本です。

『あの世で猫になる』

これ、すごいな、主人公は故人なんだ。気づいたらからっぽの部屋に倒れるように眠っていた。しかもここに新たな入居者が入ってきて、なんと、理由はわからないけれどもう死んじゃってるっていうんですね。というか、この部屋、事件がありすぎる! おかげで自分の死因もわからない。このちょっとシニカルな感じ? 作者、東屋めめの持ち味が出てて大変好みでした。

さて、この漫画の肝ですよ。あの世で猫になるってどういうことだろう。だって、霊の人、人の姿してるし自意識も人のままですよね? と思ったら、不動産屋の兄さんがかわいい猫の霊ですって入居者にいっちゃうんだ! これのすごいのね、最初わからんままに適当なこといってるのかと思ったら、しっかりきちんとわかった上で、物件の下見にきた人に猫だワンちゃんだとだまくらかして、入居のハードルをさげてたっていうんだ! おかげでこの町には、ペット扱い、赤ちゃん扱いされてる幽霊が山盛りで、ほんとこのシュールな情景、すごかった。ほんと、よくこんなの思いついたもんだと思いましたよ。

でも、霊として迷いながら? この世にとどまってる主人公の第二の人生? いや、死んでるんですけどね、猫扱いだけどやさしくしてもらって、なんかそこに情なんか感じてるぽいところ、不思議と沁みるんですね。寂しくないって笑顔の入居者さん。その言葉にちょっと嬉しさ感じてる霊の人。あのコマとか最高だったと思うのです。

『袖振り合えば、君との縁』

着付け教室にいった先で出会った女子高生。あまりに好みなのかどうなのか、JKだー、かわいいー、と叫んでぐいぐいいくの、あまりに不審な反応だから控えた方がいいですよ、お姉さん! もしおっさんだったら通報から逮捕まである流れだと思う。

初対面での対応誤ったせいで、さすがに距離をとられてしまうお姉さん、宇田川清乃。女子高生、若狭まゆこからは警戒されてるわけですけど、これ、着付けをともに習っていくうちに、だんだん打ち解けていくって流れなのかな? そう思っていたら、一気に打ち解けるきっかけがあるっていうんですね。

ふたりのインナー、シャツにプリントされていたキャラクターが一緒だったっていうんですね。ゆるだらニャンコの金次郎。思わぬ共通の趣味に一気に距離感近くなって、ここからのふたりの反応、対応、それが最初と大違い。ああ、この距離感はいいですね。もうすっかり仲良くなった、そんな感じとてもよかったです。

と、ここでさらにもうひとつ、今はまだ秘密のギミックあるんだ! 宇田川清乃が金次郎のイラストレーター! ああ、これをいつかまゆこに伝える? 気づかれる? その時がきたら、またなにか大きく関係も動いたりするのでしょうか。いずれくるだろうその日のこと、ちょっと楽しみでありますね。

『新婚のいろはさん』

はじめ、いろはがこのマンションに越してきて一年がたちました。ということは、もうちょいしたら新婚じゃなくなる!? というか、新婚ってどれくらいの期間有効なの!?

お隣の早倉さんのお母さん、登場ですよ。小学校で教師をしている照子さん。なんだか楽しそうなお姉さんで、いろはとのやりとりも軽妙で実にいい感じ。引っ越ししてこれで一年。一周年のお祝いといって、買ってきたケーキ、お父さんの分をいろはに出しちゃう! このお招きされての茶話会で、娘、哲子のいろいろ話してるところね、親の心配、子の成長、ご近所さんから聞かされる知らない娘のいろいろ、そういうのがちょっとくすぐったい感じして、そうか、親の視点だとこんな感じなんだなー、とか思ってたら、その様子を哲子がそっと見ていた! あの入りづらそうなところ、わかる。わかるわー。

娘と母の距離感、いろはとのもかな、それも面白くって、三人の年齢差とかね、むしろいろはは哲子に近いのに、既婚者となると母寄りに感じちゃうという哲子の印象。これもわかる感じがする。でも決して距離があるわけでもない。母と娘にしても同様でっていう、やりとりのはしばしにうかがえる母娘の関係、やっぱりなんかくすぐったくって、ちょっといいなって思ったんですね。ええ、仲良い母娘だと思います。

『珈琲と猫の隠れ家』

特別編だそうですよ。なんか不思議な感じ。ワイド四コマ、店の片隅から定点カメラでただただ店内の情景を切り取りましたといった風な見せ方が、ちょっとドキュメンタリーチック? お店のお客さんと後木や店長のやりとり、そのコミュニケーションする様子や、猫たちの気ままにのんびり楽しそうにやってる姿がありのままに描かれるの、思いがけないことにくすりとさせられることがあったりね、また馴染みの人のその後がうかがえたりと、深く踏み込んでドラマチックに描写するみたいなことはないんですよ? でも、ああ、その後、こんな感じなのかって、ああこういう風になってるんだとか、そうやって見守るみたいな、うかがうみたいな気持ちになれるのがちょっと嬉しかったりしたのです。

この構図、ほぼ位置が変化しない見せ方、この種明かしも最後にありましたね、ああ、最後の最後にこの店のお客さんとして参加させてくれてたんだ。そうか、この一連のできごとを追っている間、自分はこのお店に、ひとり静かに一席しめて、ゆったりと過ぎる時間を楽しむことができたんだ。そして膝には一匹の猫。ええ、これは嬉しい贈りものですね。店員さんに声をかけられて、ただの定点カメラではありえない、自分もまたこの店のひとつの情景をかたちづくる一員だったんだって気づかされる、その意識の転換させられる瞬間が鮮やか。素敵な時間を過ごさせていただいたことに嬉しさ覚える、その余韻がたまらない心地よさでした。

2020年5月2日土曜日

『まんがホーム』2020年6月号

 『まんがホーム』2020年6月号、発売されました。表紙は『らいか・デイズ』らいかをメインに、ハレの日に伝えるありがとう? これ、結婚式なのかい? らいかが花嫁衣装なのですかい!? ちょっと伏し目ぎみにそっと笑み浮かべるらいか。大人びた雰囲気感じさせるものありますよね。他のカットは参列者? 『ヲトメは義母に恋してる』、『孔明のヨメ。』、そして『河原部長とギャル部下ちゃん』。皆それぞれに着飾って、なんとも豪華な雰囲気。これもまた華やかさ増してよいですね。

『甘党映画看板絵師』

ひととおり読み通して、頭に戻ってきて、ああなるほどそうだよ、そのとおり! と得心させられました。これ、映画の看板を描く職人を取り上げた漫画なんですけど、手のはやく技術も確かという職人さん、その人、隙さえあればお菓子食べてるよ! 途中で気づいたんですよ。あれ? なんか口まわりの印象違うな? と思ったら、ビスケット食べてる! さらに読み進めば、ケーキやったりアイスやったりと、たんびたんびに食べるものが違っていて、仕事中は絵筆くわえてたり、看板固定する釘をくわえてたりする、その職人っぽさとのギャップがちょっとしたチャームポイントになっていたと思ったんですよ。

この甘党設定が、絵の面白さ、ワンポイントとしてくすぐるだけでなく、もっと表に出てくるような押し出され方しててもよかったかも知れません。今のところ、弟子入り志願者の和菓子さん、この子の師匠懐柔がロールケーキでしたね。でもってこの和菓子さんも甘いもの好きで、ふたり競うように食べてる感じがするのが、やっぱりちょっとおかしくてよかったです。

看板画についてのいろいろ、なるほどおじいさまが看板絵師だったのですね。今だと映画看板を手描きしてるの、日本で一箇所とかしかないんでしたっけ? かつて当たり前にあったけれど今はもう希少になっている、そういうものがこうして取り上げられて描かれる、それはなにかよいなあと思ったりもしたのでした。

『孔明のヨメ。』

孔明の策があたり、動きだした曹操軍。相手の動きを見て、その目的を推測し、民の虐殺などはなさそうだと安心する孔明。このくだりこそが、今回の一番の見せ場だったのかも知れないなんて思ったのですよ。どんな状況にあっても、民に被害の出ることを一番の心配ごととしている。そうした孔明の姿勢に劉備が共鳴する、そうしたところもまた魅力であったと思ったのですね。

さて、曹操軍の先鋒として新野に向かった曹仁。彼をいかに迎え撃つかというのですが、じわじわと憔悴させたり、また無人の新野城に誘い入れた後、月英の見つけた辛子やらでさらに兵を混乱させ、加えてそこに火を放つとか。この、何段階にもわけて、自分たちに都合のよい動きをさせるよう導いていく、その手腕。追うもの、迎えるものの心情それぞれを空の雲にも託させて描き出そうとするかのような誌面、ぐっとくる場面の連続でありました。

しかし、これ、まだ前哨戦ですよね。戦いはいよいよこれから。今回は人死にの出るような描写も抑えられてましたけど、苛烈さはいや増すことになるのでしょう。期待のうちに不安も少々、そんな複雑な気持ちがします。

『うちの可愛い掃除機知りませんか?』

智枝のところにやってきた市販品のアプリさん。モニター期間中の記憶は消されているはずなのに、まさかその記憶を取り戻すことになるだなんて! ということは、智枝のところに届いた掃除機は特別な品!? とか思ってたら、宮原透さん、無茶するな! 仕込みはしたけれど、智枝の家に届くものだけを特別扱いしたわけじゃないっていうからものすごい。全部か! 全部に過去の記憶が乗っかってるのか! 智枝と生活する中できっと取り戻されるだろうこと予測して、そして他のは消し忘れ、ミスとして修正、アプデで対応するってんだ!

ヤベえ。透さん、無茶苦茶するなあ!

でもね、透の無茶のおかげですよね。智枝の生活は、あのアプリのいた頃そのものに戻って、十萌もすっかり明るくなって、というか、ほんとにこの子、変わったよなあ! 人見知りで弱気で自信なさげだったこの子が、今はこんなにもほがらかで、智枝のもとにも自然体そのものといった感じで出入りして、ああ、もうほんとにチャーミング。智枝にあーんとか、他意もなくやっちゃう。なるほど、智枝はお姉ちゃんと同じカテゴリーに入ったわけだな。

そして透。ああ、智枝のあの台詞。なんだかね、昔の、以前の皆の関係のその延長に、まだまだ変わっていける余地もあるんだよって、そうしたこと感じさせた描写。そしてそれはさらに、消費者のもとに広く受け入れられたアプリが、それぞれの家での経験をもとに、それぞれにとって特別なひとりになっていくということ。そうした描写と重なりあって、人と人が関わりあって、互いに変化し育んでいく大切ななにか。それを強く感じさせてくれたのですね。ええ、アプリとの生活に育まれたもの、それを智枝はじめ皆が大切に思っていたように、智枝、透、十萌、彼彼女らもまた育み大切に思うなにかをそのうちに抱いている。たくさんいるアプリも、そうしたなにかをともに育んでいくことになるのだと思うと、なにかわくわくさせられるように思われたのでした。

『座敷童子あんこ』

座敷童子が漫画にはまって、ついには自分も漫画家に、だなんていっちゃうんですよ。ああー、これはまたなんか酷い漫画ができあがるんじゃないのー? とか思って読み進めてたらですよ、できねえ、これがまたびっくりするほどできねえってんだからえらいこと驚かされました。

あんこ、あくまでも自分がイケメンにちやほやされる妄想、その一本槍でいこうってんですね。でも、100人か。そら収集つかん。それはともあれ、ついつい気が散るあんこの様子とか、見るだにおかしいのだけど、笑いながらも身につまされる。うん、やるぞ! と思ったなにかがあっても、ついついだらだらしてしまって手につかないまま放置されるなんてことはよくある話で、ええ、あんこの姿は自分自身にどこか重なるように思えてきて大変いたましいのですよ。

今回の、これこれ! ってポイント。ひらめいたアイデアがちょっとしたことで吹っ飛んだりするの。あー、これ、たいていの人が共感するところだと思う。ほんと、今しがた思いついたと思ったこと、あれ? なんだっけ!? もう思い出されない。ええ、ありますよね。なんとかならんのですかね、あの現象。そしてママ上の秘密ですよ! おお、漫画をお描きになられる。でもってそのジャンル! 素敵! いやもう、素晴しいですよね。ほんと、一瞬自分もあんこみたく喰いついてしまいましたよ。

2020年5月1日金曜日

『まんがタイムきららキャラット』2020年6月号

 『まんがタイムきららキャラット』2020年6月号、昨日の続きです。

『魔王の娘からは逃れられない』

お、めずらしくショーコの日常回なのかな? 登校したら堅物委員長に呼び出されちゃって、さあこの状況をいかにして切り抜けるのか! と思ったら、委員長もろとも異世界召喚されちゃったよ。って、これ、ヤバいな。ショーコの周辺、巻き込まれリスクが高すぎるよ。発生リスクは仮に低いとしても、いった先がヤバすぎる。並の人間では到底生き残ることなどできない、そんな魔境です。はたしてショーコは委員長を守りきることができるのか!? いや、ほんと、これ結構な危機なのでは? というか、ショーコはわりと毎回命の危機の連続だったな。なんとなくショーコの召喚が当たり前みたく思えてきて、危機感なくなってましたわ。

今回のショーコの必死さ、これが光ってましたよね。マスタールルの不興を買うかも知れない危険を顧みず委員長への攻撃を反らしたり、さらには武器振りかざして襲いかかる魔物どもから身を呈して委員長を守ろうとするなど、その肝の座りよう。ひとつ間違えば自分の命も失う、そんな局面で魔物たちをなだめ、まるめこもうと言葉たくみに立ち回る。その背ごしに見るショーコの命懸けの横顔、これがもう泣けるほどにかっこよかった。ほんと、今回のショーコ、いつも以上のかっこよさでした。

危機を切り抜けた結果が、委員長の下僕化っていうのがまたすごいですよ。いやもう、委員長、完璧にショーコのファンじゃん。いや、それ以上? もう、この展開、さらなる今後を期待せずにはおられません。

『精霊さまの難儀な日常』

いろは、いろいろ駄目な人だなあ! 世話になってる菜幹さんに日頃のお礼をしたいと編み物してるのだけど、誕生日を一週間後に控えた今、あげる予定の手袋が指一本ぶんしかできてない! 無理するな! 市販品でいいじゃん! なんて思うんですが、手作りしたいって気持ちを曲げるつもりはないんですね。でも、二ヶ月やって駄目だったの、これから一週間でなんとかできる気がしない……。うん、シィルも物理的に無理じゃないかっていってますね。私も同意見です。

シィルがいろいろ助力してくれるんですね。集中力に欠け、ついついだらけてしまういろはに発破をかけ、初心者向けじゃない教本使ってたいろはに初心者向けの本を紹介してと、細々気のつく助力の数々、実に頼もしい。でも、この本、洋書なんだ。シィルの大切な人にまつわる本。ともりによるとエストニア語。ということは、シィル、かつてエストニアにいたことがあるということか。なにかこのへん、いずれ語られることになるだろう対となった人間から奪わなければならない大事なもの、それに関わるなにかを感じさせますね。

そしてシィルの、加えてノムの気づいていること、これも気になります。いよいよ物語が動き出しそうなんですね。

ああ、それと、当たり前みたいにエストニア語読んでるともりも気になりますよね。ほんと、なにものなんだ、この子。