2025年7月25日金曜日

『まんがタイムきららフォワード』2025年9月号

 『まんがタイムきららフォワード』2025年9月号、昨日の続きです。

『球詠』

不運が続いた新越谷。しかし稜の出塁を機に、流れが変わった。とはいえ敵も手を緩めません。さっそくの出塁。と、それで再びピンチとはならない新越谷。気合いをいれてくるキャプテン岡田の声出しに、自然気持ちが高まっていくメンバーたち。光の球が走り、そしてゲッツーに!

もう淀んでいた気持ちはすっかり入れ替わったのですね。

岡田が皆にお礼をいうんです。一緒に野球してくれてありがとう。今日で最後みたいだ! 焦る後輩を前に、どこかでいっておかないと後悔しそうだという岡田の、いつもどおりと思う気持ちが覚悟を鈍らせていたのかもしれない。今はもっとこのチームで戦っていたいと思う。その気持ちこそが自分の覚悟という言葉に共鳴していく皆がいい。そしてこの気持ちの変化が、プレイをがらりと変えていく。

岡田の見せ場でした。息吹からのメッセージを受け、そして納得のいくプレイをしようとした岡田の正解。続く理沙の犠打から光の長打で返す2点が同点にまで届かせて、ああここからが新越谷の真骨頂か。

まさしく苦しみから抜けた。その過程が、この子たちには大きな意味があったと、そう思わせる展開が見事でした。

『魔法使いロゼの佐渡ライフ』

雨の日は暇。うちでだらだらしている紗菜にロゼですが、ここに加わる麻衣。遊びにきたこの子が持ち込んだのがかたいかりんととボードゲーム。かたいかりんとってなんだ!? と思って調べたら、まったく同じ包装のかりんとが出てきた! ほんとに、かたいですって注意書きがあるんですね。ちょっと興味があるけど、顎関節症持ってる自分には無理かもなあ。いや、昔ならボリボリやったろうになあ。健康は大事です。

そしてボードゲーム。まずはわかりやすい定番からいきましょう。ということでババ抜きやるんですが、麻衣が無表情! カワイイ! 対して紗菜のわかりやすさよ。ロゼが接待プレイしてますがな。からの、表情で嘘をつくロゼ! 見事にしてやられる麻衣がいい味出していました。

紗菜は素直なんですね。ゲームでは弱いけど、それがこの子のよさなんだなって思わされた回でした。そしてそのご褒美が、ロゼと一緒に寝るですか!? 麻衣が思いっきり嫉妬してますね。ほんと、学校休んででもこちらに残るつもりなのでしょうか!?

『花唄メモワール』

桐喜から出禁を食らった和奏と梅。すっかり落ち込んでしまって、そのしょげかえりっぷりったらもう目も当てられないレベル。それを見て、たしなめるまではできても、口出しはためらう竹子です。というのも、口出しは余計なお世話になりかねないから。というので、アイリスの存在を察知してこの子に任せてしまうという判断。さすがだな、竹子さん。こうしたところ、年長者としての余裕なんかもあったりするのかもですね。

アイリス、いい子ですよね。桐喜のためにできることはありますわよと、ふたりに器の製作を勧めるんです。しかも予算はアイリス持ちかあ! しかし素人の仕事が晴れの日の料理を盛る器としてふさわしいのだろうか? と思うけど、そのへんは陶工のおじさんがうまいことやってくれそうですね。と安心してたら、できあがるのに2ヶ月ですって!? ほんとこの予想外の返事。涙目のアイリスに、ええいああ、思わずもらい泣きでした。うそ。かわいいなあって思ってました。

作陶では思う結果が出せなかったけれど、自分たちにできそうなこと、そのヒントは得られた梅たちです。めでたしめでたし! と思うも、まだ全然問題は解決していないのです。

そう、問題は桐喜にこそあるのです。求められる料理、自分の成すべき仕事を見出さなければならないという局面で、まだ光が見えていない。どうする、どうなる。まさに料理人としての正念場です。

0 件のコメント: