2009年3月18日水曜日

PPケース・引出式・深型

Mujirushi Ryohin, PP Case先日注文した無印良品のポリプロピレン製ケースが届きました。6個セットのまとめ買いを3セット頼んだので、いったいどれほどの大きさになるのだろうかと怖れたのですが、比較的常識的なサイズにとどまって、安心しました。一緒に頼んだスチール棚がまだ届かないので、これらケースは玄関に置かれたままになっていますが、棚はおそらく明日に到着、ということは次の金土日の連休に部屋の軽模様替えをすることになりそうですね。でも、正直なところをいうと、面倒臭い。でも、早いうちに手を付けたほうがいいということもわかっているんです。だから、ここは勢いつけて、短期決戦しようかと思っています。

無印良品のPPケースを選んだ理由はいったいなんだったのかなあ。今となってははっきりとは思い出せないのですが、本も大量になれば、書棚に収めるよりも箱詰めした方がいいという話を知ったからかなと思うのです。とらのあなとかで漫画や同人誌の保管用ケースが売られているっていう話を聞いて、それでいろいろ調べてみたら、無印良品のポリプロピレン収納ケース・引出式・大が同人誌にジャストサイズ、って知ったんですね。きーぽっと 同人誌の保管方法に関するアンケート結果からでしょうか。ところで、これの1000冊以上所持のコメントにある意見:

○一人暮らしで中古の一戸建てに住んでいるので、保管スペースには余裕があります。
友人の一人は、私が家を購入したのに触発されてなのか、実家の近所に
同じく中古の一戸建てを買いました。

これにはしびれました。私もチャンスと予算があれば、中古の一戸建てというのにチャレンジしたいと思いながら、金がないんだよなあ。そのへんは、これから頑張ります。

そして、もうひとつ-idolinglife-―同人誌アヴァロン計画―。これっすよ。私が無印良品PPケースでいこうと決めたのは、このページを見たからです。ケースに収納し、それをスチール棚で積み上げる。PPケースはそんなに強度に余裕があるわけではないから、何段も重ねるわけにはいきません。けれど、収容力を上げるには積み上げが必須。よって、スチール棚を追加することで、積み上げを可能とするんですね。スチール棚を追加しない場合は、同人誌の収納についてメモ -  孤独の730で紹介されているような感じになろうかと思われます。こちらでは、箱の積み重ねは3段程度にしたほうがいいと書かれていますね。

さて、-idolinglife-のkugoさんや孤独の730のつかささんとは違い、私のメインはA4サイズであります。ということは、ポリプロピレン収納ケース・引出式・大では大き過ぎるのですね。だから、違うサイズの箱を求める必要がありました。ジャストサイズの箱を探すべく、近所の西友、無印良品にいって、箱という箱に持っていった四コマ単行本を入れては確認をして、そうして見付けたのがPPケース・引出式・深型でした。私の収納計画は2007年の8月だったから、時期から考えるに、突っ込まれたのは『さゆリン』ですね。

私の理想は、本を立ててぎっしりと詰める、であったのですが、それは叶わず、本を寝かして積み上げるという方向で決着しました。この方式の優れていると思えるところは、半透明のケース素材ごしに、本の背表紙を透かし見ることができる、そこですね。まあ、見えるのは前列だけなんですけど。でも、まったく見えないよりもずっといいよね。

以前にもいいましたけど、ケースひとつの収容可能冊数は二十冊ほど、そんなに多くありません。実際、この少なさにはちょっとがっかりしたものでしたよ。同人誌なら百五十冊、というのはもともとのケースの大きさと、同人誌のページ数ゆえ可能となる数であるんですよね。だから、もしかしたら、A5判型の収納にはもっと別の、よりよい解があるのではないかと今でも思っています。A5コミック用のいれと庫とかの方がよかったのかな。けど、これは蓋をするタイプだから、積み上げると下のものが取りにくい。だから引き出しにしたんだっけかなあ。どうせ引き出し型でもスチール棚に入れるのなら、いれと庫にした方が収容力が高かったような気もします。でも、当初は棚を購入する気はなかったんですよね。ケースを数段積み上げる程度でなんとかなると思っていたのに、なんともならず、下段の耐久力を考慮すれば、棚を導入せざるを得ない。そう。だから棚は後から購入したのでした。

四次元ポケットが欲しいなあ。

今週末は頑張ります。

引用

0 件のコメント: