『まんがタイム』2019年9月号、昨日の続きです。
『テレパス皆葉と読めない彼女』。皆葉が女子生徒から弁当を作ってもらっている! それで妹たち、兄貴がESPの実験台として狙われてるんだ、ってすごい発想だな。この妹たちの矢ケ崎へのコンタクト。こっそり物陰から観察して、そうしたら見失ったり熱中症寸前になってしまったり。そこに矢ケ崎から接近してくるの、あの向こうからきちゃった! という焦りや圧迫感と、その後の助けられて疑ってた気持ちもすっかり晴れる描写、たいへんよかったと思います。妹ふたり、矢ケ崎のこと気にいりましたね。そして矢ケ崎も助けたふたりが皆葉の妹と知って、ああ、あの納得して、ちょっと理解してという感じ。これもまたよかったですね。
『良倉先生の承認欲求』。ほんと面白い。今回はまさかの恋愛相談ですよ。古岩部長が星畑のこと好きなんじゃないかって良倉に相談してきて、しかし良倉、軽く認めちゃうんですね。このあたり、ちゃんとした大人なんだなあって感じる。古岩のこと、よーく見て、その気持ちの動きもしっかり受け止めた上で、好きと折り合いがついたならその気持ちを尊重した方がいいと、わりと強めに後押ししていくの、すごいなって思いました。自分の後悔? もう取り戻せない青春の輝き? それをもって嫉妬で古岩の足を引こうっていうのじゃなく、むしろ若い人の可能性を受け止めて見守って、導こうとする姿、ああ、立派じゃない! それに加えて、良倉のSNSでのふるまい。貪欲に承認を求めていく理由、この人がなにに満たされていないのかも見える良エピソードでしたね。
『抜けだせ!ぼっち!』。面白い。学童保育のボランティアをすることになった八重樫明子。子供たちからはガッシーって呼ばれてるんだ。そんな明子の子供たちから学ぶいろいろ。遊びにまざりたくてもどうしたらいいかわからない子の気持ちに共感。そこからのサポートは上級生のゆうりがうまいことやってくれて、なるほど、そっとうながして、自分からアクションおこさせるんだ。この一件で、ゆうりが明子から師匠認定されるのがおかしい。さらに明子の大学でのアクション。これうまくいくかな? そう思わせて、ああー、駄目だったかあ。そんな明子のゆうり師匠へのヘルプ。これ、ほんとに面白かった。これ、師匠にも重荷じゃない!? でもなんか、明子とゆうりの距離、いい感じに縮まった、そんな感じしますよね。
『午前0時のおねだりごはん』。米沢、結構厳しい先輩なんだ! と思ったら、失敗した後輩には内緒で、しっかり失敗のフォローすべく奔走していた。この一部始終を知った牛喰。米沢の願掛けのおねだりを受けて、なるほど、隠れてフォローするその行動を受けて、隠し味をテーマに夜食を作るっていうわけですか。仕事の情景を描いたうえで、そこにからめて食のテーマが設定される。無関係に仕事、夜食となるんじゃなくて、そこに繋がる一味があることで、立体感出てきますよね。食事しながらの牛喰と米沢の会話も気が利いてて魅力的でした。ところで、米沢からのお返しさせて発言。これはなにかさらなる動きが? 牛喰、大変に喜ばされることになったりしちゃう!? 実に気になる、そんな引きでしたよ。
- 『まんがタイム』第39巻第9号(2019年9月号)
0 件のコメント:
コメントを投稿