2006年8月31日木曜日

ヨイコノミライ

  ヨイコノミライ』の第3巻が出ていたので買ってきました。読めば物語がずいぶん動いていて、けれど第1巻2巻で受けたようなショックみたいのはずいぶんと薄らいでいたように感じました。いや、これはひとえに私が慣れただけなのかも。その後も続々出版されているきづきあきらものを片っ端からといってもいい感じでもって買って読んでいるのですから。でも、『ヨイコノミライ』第3巻に関しては、実際に衝撃的なところは少なかったのだと思います。むしろ蒔かれた種が芽を出すまでの淡々とした準備の時期という、そういう印象のある巻でした。じゃあ、面白くなかったのかといえばそうではなく、波乱を前に緊張が徐々に増していくという感触、こうなれば後は第4巻を待つばかり。どうなるんだろう。後一冊で、どんな風に盛り上がってどんな風に解決をみるのだろう。と、読み終えてからはそんなことばかり考えています。

でも実際どうなるんだろう。最後のシーンに向けてスパートを切れるだけの準備は済んだ。伏線となるようなできごとはもう充分に盛り込まれただろうし、ここから動きを出すには、しかもダイナミックに、そしてショッキングに出すには、誰がどう動いたらいいかというのもなんとなく見えてきて、けれどそうして動いた後に救いがあるんだろうか。いえ、私はこの漫画に関しては、必ず救い、カタルシスがあるはずだと踏んでいまして、そのあたりは心配していないのですが、ただその救いが漫画の登場人物にまんべんなくもたらされるのかということを心配しているのです。

この漫画は、以前にもいったように漫画研究部に所属する多かれ少なかれおたくである少年少女たちを扱っているのですが、それぞれがそれぞれに違った個性と問題を抱えていて、それらは読んでいて嫌になるほど誇張されているのですが、けれどある種リアルであるとも感じるのです。確かにいる、確かにいた、そして私にも多かれ少なかれこうした傾向はあった、いや今もなお持ち続けている……。読んでいて揺れますね。特に、私の持っていて乗り越えたいと思っていた(いる)ものと同じ問題を抱える人を見ればなおさらそのように思って、それはおそらくは詩織や萌絵に対しての感情なのですが、対して男性キャラについてはどうだ。天原はいっぺんひどい目に遭ったほうがいいなとか、瞬に関してもそうだなとか、けどきっと瞬じゃなく一輝がひどい目に遭うんだろうなあ。とにかく読者である私のひいきがすごい。こんなに読んでいて、キャラクターへの好き嫌いがガツンと強く出るのはまれなことだと思います。

でもそんなにも強烈に好き嫌いを出してしまうのは、きっとそれだけ漫画の中の彼らのことを皮膚感覚に引きつけるようにして感じているからなんだろうと思います。だから読んでいて痛ましく思うこともあれば、それはあんたの自業自得だわと突き放したく思うほどに嫌悪したりする。こうした少々特殊な感情移入の先には、きっと大きな感情の動きがあるだろうという予感がされるから、最終巻がより以上に楽しみになるのです。

きづきあきらだから、きっと肩透かしみたいなことはないはずです。私の予測を上回って見せるか、あるいは思ったままの展開であっても想像もしなかったような内面の描写を見せて、私の心を持っていってくれるに違いない。期待が大きすぎて失敗するかも知れませんが、けどきっと大丈夫に違いあるまいと思いながら、この一ヶ月を待ちたいと思います。

  • きづきあきら『ヨイコノミライ!』第1巻 (SEED! COMICS) 東京:ぺんぎん書房,2004年。
  • きづきあきら『ヨイコノミライ!』第2巻 (SEED! COMICS) 東京:ぺんぎん書房,2004年。
  • きづきあきら『ヨイコノミライ!』第3巻 (SEED! COMICS) 東京:ぺんぎん書房,2005年。

0 件のコメント: