『ネガ→ポジ』、negative to a positive、なんですね。いったいなんのことかといいますと、ヒロイン倉川綾乃でありますよ。人見知り、内気でネガティブ思考に向かいやすい、そんな子なんですが、いや、でもこの子が実に可愛いんですね。学校の寮に暮らしている。綾乃の部屋からは、二年生寮、憧れの黒瀬先輩の部屋が見えまして、ええ、綾乃はどれほどに黒瀬先輩のことが好きなのか。黒瀬先輩と遭遇したら、うろたえながらもコミュニケーションをはかる。その様子がですね、本当に健気で、その好きでいてくれていること、黒瀬先輩にも伝わるんでしょうね。可愛がってもらってる。ほんと、恋するというのとはちょっと違うのかも知れない。けど、こうして好きな人を前にあたふたしてしまう、そうした様子は見ていてほのぼのと心やすらがせるようなよさがあって、ええ、好きなんですよ。
綾乃にはルームメイトがございまして、奥寺知沙と宮古音々。そして友達の高月真白。この子たちとは綾乃打ち解けていて、綾乃の基本形、内気ネガティブ面倒くさがり屋ながらも、結構さばさばとして、自分の意見、気持ちをはっきりいえるという性格がよくわかるのですね。特に音々、この子は綾乃のこと大好きで、綾乃の布団に潜り込んだり、スキンシップをはかったりと、結構アグレッシブ。そんな音々に綾乃はその都度きっちり拒否の意を示すのですが、なぜ他の人たちにはこうしたことができないのか? 寮長さんですよ。寮長さんは綾乃たち寮生のこと大好きで、仲良くなりたいって思ってるんだけど、綾乃が人見知り発動させて、どうしてもよそよそしい態度をとってしまう。気にしちゃって、嫌われてるんじゃないかって、ほんと気に病んでるんです。そんなネガティブ気分の寮長さんも可愛くてですね、ええ、ネガティブでもポジティブでも、彼女らの気持ちの描かれよう、それが実にチャーミング。ほのぼのと楽しく、うまく思いが通じたり、また逆に空振りしたり、勘違いしたりされたりというところ、面白みがじわじわと感じられてよいのです。
知沙、この子も心配性ですよね。面倒見よくて、綾乃たちのことよく見てくれている。ただその心配が一生懸命すぎてですね、たまにやりすぎ? 助けようとしてくれてるのはよくわかるよ! ええ、いい子なんです。やさしい子、ちょっと寂しがり屋。綾乃と音々、皆をうまくまとめる、そういうクッションになってくれているような子でもあります。ここに終始元気でちょっとエキセントリック? 真白が加わって、そして重要人物黒瀬先輩。ええ、楽しさのいっそうにふくらんで、読むごとに愛おしくなるのです。登場人物、皆が可愛い。見た目に愛らしいというだけではなく、その気持ちのありよう、それが心地よいのですね。そんな子たちの漫画、皆の集うそこに喜びも嬉しさも集まってくるのですよ。
- 森名尚『ネガ→ポジ』第1巻 (まんがタイムKRコミックス) 東京:芳文社,2013年。
- 以下続刊



『まんがタイムきららフォワード』2013年3月号、発売されました。表紙は『夢喰いメリー』、メリーさんです。季節柄、バレンタイン? かと思ったらそういうわけでもなくって、けど、このメリーさん、めちゃくちゃ可愛いな! 冬仕様メリーさんです。コートの袖のヒラヒラ、トレードマークつきのミトン、帽子も冬物になっていて、いやもう可愛いですね。あのマフラーの柄とかもね。加えて表情、はく息の白さ、けぶるその向こうからこちらを見つめる目には魅せられっぱなしですよ。あとですね、頭、頭、すずめが三羽ふくらんで、ちょこちょこって乗って寄り集まってるの。いやもう、なんだろうこれ、ほんと素晴しい。ものすごいインパクトです。
『侵略!イカ娘』の新刊が出てるというので、これは買いにいきませんと! 遅ればせながら買ってきたのでした。もう今さら説明する必要なんてありませんよね。みんな大好きイカ娘さんです。第13巻、楽しみにして読みまして、そしたらやっぱり面白いの。少ないページで、ちょっとしたエピソードを描く。そのエピソードにあらわれる素朴な可愛らしさや面白さ、それがもう大好きでして、多分アニメになったらちょっと膨らまされて、この雰囲気とは違ってしまうんだろうな。ほら、第10巻ですよ。電車ごっこのエピソード。イカ娘が子供たちとはじめた電車ごっこ、ただただ町を練り歩いて、そうしたらたくさんの人がイカ娘の電車に参加して、長い長い行列になってという、ああ、あのしあわせな気持ち、あれは素晴しかった。ええ、『侵略!イカ娘』は、さいわいな時間のうちに過ごす、心の安らぐようなやさしさがあって、大好きなんですね。
先日、職場で書き物をしていたら、ちょっとインクの出が悪いな。筆跡を見ればインクの色も濃くなっていて、ああ、これはインクがもうないのか。カートリッジ確認してみたら、確かに空っぽになってしまっていました。なので帰ったらインクを補充しよう、そう思っていたのですがすっかり忘れてしまってまして、今日のことです、ハガキにこまごまアンケートなど書いていた時、ああ、インクがなくなりそうなんだった、思い出したわけですよ。インクの補充は、カートリッジをかえるだけ、簡単なものですが、いやしかしここで予想外、ああ、カートリッジ使い切ってたのかあ。買いにいかないといけません。
もう3年くらい前のゲームになるんですね。PS3版『
アニメ『
明けましておめでとうございます。2013年、新年が明けましたね。なんとかかんとか、このBlogも続いておりまして、これもひとえにお読みくださっている皆様のおかげでございます。今後ともお引き立てのほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
