2019年3月31日日曜日

『まんがタイムきららキャラット』2019年5月号

『まんがタイムきららキャラット』2019年5月号、先日の続きです。

『アニマエール!』。紺ちゃんからのヘルプ。黒いあくまだなんていうから、皆が苦手にしてるアイツかと思ったら、違いました。バレンタインのチョコレート。手作りしたいっていうんだけど、うまくいかない。それで虎徹に助けを求めたわけだけど、あー、よりにもよって自分の技量もかえりみず難しいのにチャレンジしちゃってたんですね。しかし、今回は虎徹がメインになったものだから、毒舌? 辛辣? ズバズバと切り込む言葉の力、見事に発揮されて素敵。さらには、お菓子づくりということで、虎徹の食欲、そこにもスポットライト当たって、いやもう実に素晴しかったです。試食なしといわれて絶望。体重気にして常に踏み台昇降運動。ほんと面白い。さらに、宇希に知られたら大変! そんな発言、こはねから飛び出したりして、やりますね、やられましたよ。そしてラストの宇希。喜びと嫉妬の狭間で悶え苦しむ人の様。ほんと、この子も大変です。

『mono』。春乃、カレーが無性に食べたくなるの巻。アンと華子ともなってチキンカレーの専門店に向かうんだけど、見事に休みで春乃落胆。そんなにも!? カレーならなんでもいいってわけじゃない。嫌いじゃないけどチェーン店のは今は嫌。我慢の期間があっただけに、もう我慢ができないって感じにまで追い込まれとるのか。次点の店はインドカレー扱う店で、ナンで食べるタイプのカレー。そしたらそこもお休みで、って、ほんと、この追い詰められた状況。まだ仕事がひとつ残ってるって知らされてもなお、カレー欲おさまらず、ああこの暴走。食べないことにはおさまらない。なのでこれから開拓するっていうけど、一件いったらもう充分じゃないのん? ハシゴするのん? ともあれ、今回は導入、本編は次回からでしょう。お腹すいてる時に読んじゃいけない、今からそんな予感させられます。

キルミーベイベー』。この漫画、なんてったらいいんだろう、昔、夏休みに放送してたアメリカのスラップスティック色あるアニメ、そんなテイストがありますよね。『トムとジェリー』とかさ『ポパイ』とかさ。キャラクターに明確な役割り、追う役、追われる役、乱暴ものとこらしめる役、みたいなのがしっかりきっちり決まってて、起こる事件は違っても、登場人物は自身の役割にしたがい、しっかりきっちりやりとげる。今回は海に出て海中の宝探しするっていうんだけど、あぎりさん提供の潜水服がまあおかしい。でもって、普通に協調して探索すりゃあいいのに、早い者勝ちだってやすなが出し抜こうと狼藉はたらいて、それにソーニャが報復して、どんどん状況酷くなっていく。黄金律ってやつなのかな。ほんと、とんとんとんっとテンポよく酷いことになっていって、そしてみんなが酷い目にあう。いや、あぎりさんは回避しとるな。やすなとソーニャ、ふたりが争って、酷い目にあう。そのパターン、きっちりしっかり演じてみせてくれる。今回も本当に面白かったんだけど、なんかいつもと違って、その役割強く意識させられたの、潜水服着てるせいで顔が見えないからなのかな。いや、お面かぶったり着ぐるみ着たり、ちょくちょくこういうことあるんですけど、でも今回、その印象強かったなあ。ほんと、表情なんてまるでわからないのに、それでも表情豊かというか、どんな顔してるかわかるっての、さすがだと思いますよ。

『先パイがお呼びです!』。なんだろうなあ、この漫画、いいよなあ。夏休み、文化祭の準備でたまたま登校してたマヨを呼び出す笛の音。先輩のことが気になる。恋しいというか心配というか、そういう感情抱えてたマヨが、呼ばれて嬉しい。先輩がマヨにいった言葉、居てくれてよかったっていうのに、ぐうの音も出ないほどやりこめられてるじゃん。ほんと、ぐっとくる。あの表情、チャーミングだわ。先輩の見つけた花火、せっかくだから夕食、ハンバーグ作ります、その後一緒にやりましょう。マヨが自分のためにハンバーグづくりの練習してたこと知って嬉しい先輩の、あの穏やかな表情。マヨは先輩が喜んでるのなにか、ちょっと気づいてないのね。でもって、花火をしている時、マヨがいってる奇麗なもの、それがなにかっていうのもね、なんか意味深ですよね。先輩は気づいてるのかな、それとも花火のことと思ってるのかな。どっちかわからない。なんか気づいてるような風でもあるんだけど、という、このあやふやにされてるところ。ここにぐっと気持ちが持っていかれる感じするんですね。

2019年3月29日金曜日

『まんがタイムオリジナル』2019年5月号

『まんがタイムオリジナル』2019年5月号、一昨日の続きです。

『僕は女心なんて知りたくない』。面白いですよ。カフェでのバイト、オタクはいつも金がない、趣味にかけるお金を工面するため仕事掛け持ちしてる望美や、作家業が不安定なため、生活費稼がないといけない夢乃。ああ、人それぞれだなあ。そう思ってたら、無口だけれど内心では結構はっちゃけてるっぽい夢乃、ありゃあ面白いな。そうか、無収入なのか。ぎりぎり人生なんか。でも、見た目、なんだか楽しそうに見えるよ!? 仕事ぶりも個性的というか、がんとしてしゃべらない夢乃、いかすな! 壊しまくる望美、反省はしてるっぽいけど、いろいろやらかしてる、そのバリエーション、すごいな。これ、誰かの経験談じゃないのん? 今回、面白かったの、終盤に描かれた樹里の悩み。ここに望美のオタク趣味が繋がったところですよ。そうか、後輩ちゃん、望美と同じアニメ追ってるのか。しかも別担、余ってるグッズの交換とかできる! そこからの紹介して攻勢。これはいいな。なんか新しい可能性が開けそう。樹里さん、ぜひ紹介したげてくさい。

『おしかけツインテール』。かりんのお母ちゃん、いいよなあ。すっかり子供がえりしちゃってて、これ、ストレスのせいなのか。わかる、わかるわ。そもそも仕事が嫌だよな。ましてや休み明けともなればなおさらでしょう。正月明けて仕事に向かう母の、寝ながら通勤風景。あれ、目が覚めたの、何時ごろなんだ? でも、わかる、わかるわー。入らないやる気のスイッチ。あっち見ても、こっち見ても、皆が皆、ゆううつ。わかるわー。職場での母、かえりみぬのくだり、母を見守る同僚たち、この様子、面白かった。そうか、こわいものなしなのか。かっこいいな、母! しかし、この母。職場ではどうかわからんものの、家に帰ればぐーたらで、いろいろ駄目なところあからさまにしちゃってるんだけど、そのこと、かりんはちゃんとわかっているんだな。さらに母もね、それでも頑張るっていう、そうした気持ちの原動力! ああ、かっこいいじゃんか。今回は、本当に母の見せ場満載でしたね。

『氷室君は板野さんの事が覚えられない』。板野、長谷川の家に御呼ばれして、こんなにも嬉しかったのか。友達の家にいったことがない。そんな板野が花散らしてるところ、もう最高だったと思います。そして氷室も登場。そうか、板野と氷室、ふたりが呼ばれたのに、記憶から板野が消えたせいでふたりきりみたいに思ってしまってるのか。さて、氷室、板野を見てちゃんと思い出せるようになってますね。ボエー、だけど。大きな一歩ですよ。でもって、今回、長谷川、板野が料理を作りましてね、それが落ちに繋がるの、あれは面白かったわ。板野のことは、歌の下手な人。そして長谷川は、料理の下手な人。あの恨みがましい氷室の表情、おかしかったです。さて、今回、結構重要なこと語られてない? 氷室の母は病気で死んだ。板野の記憶においてもそう。けれど長谷川は、事故で死んだと記憶していて、はたしてこれはただの思い違いなのか、それともなにか意味があるのか。なんかありそうですよね。このことが、氷室が板野を記憶できない、その理由に関わってもいそうですよね。

『大奥より愛をこめて』。蒔乃、昇進。雑用係から菜々緒の補佐になりました。仕事場は広敷に移り、なんとまあ、男性も働いとるの。大奥の外? と思ったら、これ、中なんだ。大奥は将軍以外の男性は立ち入れないものだと思い込んでいました。いろいろあるんですね。ここで菜々緒は、いわば仕入れの担当してるんですね。化粧品、布団など、日用のものから、大奥内での気晴らし、歌舞伎の上演、役者の調達にいたるまで、扱うものは多岐にわたって、調達の労もあらば、予算のやりくりももう大変。大奥にとめおかれている女中たちの贅沢はこれまで大目に見られてきた。しかし、そのいわば聖域に手を入れようとするのが松平定信。これはまた、バチバチと火花散らす展開、きそうですなあ。同時に、菜々緒に恋心抱いている本堂殿。この恋がバレれば、スキャンダルではすまない。とりわけ定信にとっては願ってもないチャンスになろうなあ。とりあえず現状は、菜々緒がまったく意に介していない、どころか気づいてさえいないのが安心要素? いやいや、なにかありそうな気がする。ああ、どうか、本堂殿が切腹するなど、悲しい展開きたりしませんように。

2019年3月28日木曜日

『まんがタイムきららキャラット』2019年5月号

 『まんがタイムきららキャラット』2019年5月号、発売されました。表紙は『おちこぼれフルーツタルト』、どーんと大きく、アニメ化決定! のキャプションですよ。おお、すごいな、結構キワどいネタ多めの漫画、結構なチャレンジにも思えるけど、アニメになったら映えるシーンも多そうかも。なんて思ったりしたのでした。しかし、この表紙、フルーツタルトの面々、5人がばっちりきれいに、可愛く勢揃いなわけですが、表紙めくるとまあえらいことに! ほんと、このギャップ。これが『おちこぼれフルーツタルト』だっ!

今月は新作ゲストが2本です。

『幼なじみオブザデッド』。亡くなった幼なじみが帰ってきた! ただし、ゾンビになって。迷って出てきたのかとパニックになる主人公。でもまあ、そうだよなあ。自分が面倒くさがった結果、彼女は事故にあってしまった。自分のせいだと責めている、そんな彼、ジンに、ジンのせいじゃないという彼女。それで、すぐさまアンデッドジョークを口にするんだけど、死んでもなお明るくて、元気で、このハードにしてシリアスな現状とのギャップよ。この子の思い残しは、飼っていたハムスターなのか。ペットをジンに託して、そしてずっと思ってきた恋心を伝えて……、消えない! まだいる! これ、他のゾンビものでも思ったことあるんだけど、コミカルに描かれてる状況、その前提に死があるのはちょっとキツいものがある。それに、この子が傷んだりしたらいやだな……。というようなこと脳裏にちらついたりするだけに、コミカルなゾンビもの、なかなかに難しいバランス感覚が必要なテーマだと思います。

『ぐるメソッド』。これ、グルメものなのか。友達のために、新鮮な魚を獲りますよ。ウェットスーツ着て、銛を手にして、とりあえず魚にタコ、カニをゲットです。って、簡単に獲ってきたな! 自分で獲って、料理して、というんだけど、この調理もミラクルだな! 基本、ナンセンス寄りのコメディですね。なので、頭からっぽにして、女の子ふたりの交流ものとして見るのがいい感じですね。しかし、友達かりんのために、体をはって材料から集めてくるなこ。この子の、見た目ふんわりなのに、やることアグレッシブという、そのミスマッチなビジュアル。そこから、うまくいってしまう強引さ、ここが面白みの核になる部分ですね。

まちカドまぞく』。魔法少女の襲来、店長の封印からのリコ暴走。この状況を沈静化させるのに成功したのはいいけど、あくまでも全員を昏倒させただけで、解決はしていない。ここからシャミ子はどんな手を打つというのだろう。期待して見ていたんだけど、小倉ちゃん、この子のアドバイス、過激すぎる! いきなりの刃傷沙汰指南にシャミ子も大弱り。とりあえず、魔法少女、紅の夢に入って、この子の事情を探るところからはじめることと決まったんですが、夢の中でのシャミ子の活躍。紅の身になにがあって、なぜリコとの関係がこじれるに至ったか。その描写、素直じゃないこの子もいかんなあって思いはするんだけど、リコのリコらしい無神経、こいつもまああかんわな! 紅の喪失感、それが身にしみるように感じられて、これは圧倒的だったなあ。そして、そんな紅の鬱屈を抱き留めた半裸ですよ。ああ、この子、魔族だっていうけど根が優しいから。このくだりもよかったなあ。しかし、紅を魔法少女にした金魚の使い魔、あれ、弱味につけこんでるよね! ほんと、この漫画、魔族と魔法少女、どっちがいいのか悪いのか、ようわからんようになることしばしばです。

『恋する小惑星』。あおの同居計画、始動しましたね。それぞれの親に自分の思っていることを伝えようとする。あおが、これまでずっとこうして気持ちを伝えたことがなかったこともあって、なかなかに苦戦してますよ。プレゼン資料まで作って準備万端ではあったのだけど、やっぱり親の立場からしたら、そう簡単に首はたてに振れない。そうした、自分の望みと、ままならない現実の壁と、その対置がしっかりしているの、よかったなって思ったのでした。しかし、みらの母、いいですね。めっちゃスムーズ。まあ、簡単にオーケーってことじゃあないんでしょうけど、話し合いの余地を作ってくれた。うん、みらとあおの母、それぞれの考え方の違い、それが見えて、そしてそのどちらも無理解というわけではない、なにを大切に思っているか、ちゃんと感じられるところがあって、こうしたところもよかったです。あおとみら、ふたりの最後の語り合い、あそこも実にいい。ふたり、この困難を超えることで、さらにその仲を深めたんですね。そして最後のすずのテンション。ああ、もしかしたらここからすず編に切り返し? いいねえ。そうだとしたら、いい流れじゃないですか。

2019年3月27日水曜日

『まんがタイムオリジナル』2019年5月号

 『まんがタイムオリジナル』2019年5月号、発売されました。表紙は『ラディカル・ホスピタル』、山下さんが実にほがらか、いい笑顔! これ、女子の人気職業がテーマなのか。『らいか・デイズ』らいかは、絵本にパペット、エプロンつけて、これは保育士ですね。『小森さんは断れない!』、しゅりはケーキをデコレーションして、パティシエですね。そんな中、山下ナースはいつもどおり。その背後には女医ふたりもひかえていまして、こうした専門性、そこに憧れがあるのはなかなかよいなあって思わされるポジティブ表紙であります。

『敷金礼金ヤンキー付き』、ゲストです。進学を機に田舎から上京してきた猪熊たえ。いとこが大家をやってるアパートに住むことになってるんですが、なんとヤンキーばかりが住まうアパートだっていうんですね。見た目から強インパクト。大家の伊達香緒里、この人もヤンキー。ちょっと荒かったりするけど、基本面倒見のよさそうなお姉さんですよね。お隣さんに挨拶にいってみれば、住民の大野佳、103号室の七恵、ふたりともにちょっとずつ違う傾向のヤンキーなのか。大野はそれっぽいけど、七恵はなんかむしろ可愛い感じで、ヤンキー? みたいに思ってたら、あれまあ、コミュニケーションのスタイルはヤンキーそのものなのか。大野、七恵、ふたり互いに凄みあったりしてね、こりゃヤベえ! と思いきや、これが普通なのかな、普通に打ち解けてるっぽいんですね。たえにとっては結構なカルチャーギャップがある、そんな出会いだけど、仲良くなれそうな予感? その懐の深さ、いい感じですね。

カントリー少女は都会をめざす!?』。おお、面白いな。コンビニがよくやるアニメやゲームのコラボですよ。クリアファイル欲しさに大量にお菓子を買い込んだ亜紀。おお、みなはちゃんとわかってるんだな。対し八重は、お菓子が流行ってるんだと勘違い。そこからの勘違いを放置するどころか、むしろ育てていこうという亜紀の態度。さすがやわ。この子、面白がってるな。みな、欲しかったキャラと違うのもらってきちゃったんだ。あの絶望の顔。そして亜紀の博識がみなを救う!? そうか、工業地帯のコンビニか! わかる、わかるわ。自分の生活圏だと、駅前は瞬殺、初日にもう品切れしてるのに、職場の近くの店だと数日たっても普通に余ってたりする。こういう、穴場店を知ってると楽でいいよねえ。というか、亜紀はたまたま知ってたんじゃなく、過去に在庫のある店を探しまわったことがあるんだな。うん、お疲れ様です。今回、こうしたオタク事情をメインに、流行に踊らされる八重の様子も描かれたわけですが、踊るの楽しいっていい笑顔じゃん! なるほどなあ、こういうポジティブさ、この子の美点だと思う。いやもう、ほんと、可愛いわ、この子。そして目当てのファイルをゲットできたみなです。あー、亜紀と一緒に踊ってね、あー、この子らも可愛いわ。すごくいい話でした。

『となりのフィギュア原型師』。あーっ! 半籐の籐、たけかんむりだ! うわー、はじめて気づいたわ。あかんわー、ずっとくさかんむりだと思ってた。さて、半籐のお隣さん、この人、すごいよな。おっぱい連呼で半籐の誤解が広がる! しかも、半籐とファミレスにやってくる不思議常連たちの仕事を知りたいがために、バイト突発で休む! すげえ! かくありたい! 半籐、お隣さん、せっちゃんに後をつけられてるの、まったく気づいてなかったんだ。おこめ先生から、進展はやいだ、風紀を乱しかねないから出禁だ、えらい誤解です。せっちゃん、面白いわー。ここからのフィギュア業界の解説。これ面白いというか、ためになったなあ。なんか学習漫画みたい。フィギュアのひみつ、みたいなね。で、この解説にともない、羽喰が酷く追い込まれるっていうの、あー、大変だ。この指示出してるの、初回に出てたあの人なん? あの、しまいには泣き濡れてぐったりしてる羽喰。あまりにもつらい。ほんと、どんな指示もらったんでしょう。

『ローカル女子の遠吠え』。こちらでも連載開始されましたね。こちらでは水馬さんがメインになるの? モデルをやってたけど、Uターンして普通に会社勤めするようになったこの人。今回は職場の人たちと山焼きを見にいってるんですが、そうか、静岡でも山焼きとかあるんだ。関西だと奈良の若草山が有名やなあ。今回登場したのは水馬に、魔性の油野ちゃん、そして新人の天道。天道がやたら面倒見がよいというか、無駄に気を使いすぎてるっていうか、でもって、この性格、育ちなのか。旅館の子だからなのか。いや、そういう理解でいいのん? 本来の主人公、りん子は出てこないわけですが、こうしてまた違った人たち中心の話というのも面白いものです。いつもとは違ったテンポ、雰囲気、にぎやかさがあって、こういうのんも悪くない。でもってまた、油野、この人のポジション。後輩にはいい先輩じゃないの。先輩にはいい後輩なの? 無理なく、自然に自由にやってるようで、ちゃんとまわりも見てるんだよって、この人が間に入ることでうまくまわること、多いんじゃないかって思わされるところありました。

2019年3月26日火曜日

『まんがタイムきららフォワード』2019年5月号

『まんがタイムきららフォワード』2019年5月号、一昨日の続きです。

『がっこうぐらし!』。学校に戻ることに決めた皆。車を確保し、走り出すのだけど、その姿からは希望が見えたというよりも、もっとなにか追い詰められたような切迫感ばかりが感じられて、見ていてなんかつらいですよね。気になることもあって、みーくんのいう、なにか忘れているのではないかという胸のざわめき。これ、なにか大事なことを忘れているのか。大切なことならきっと思い出す、そういったみーくんだけど、その思い出した時、もうにっちもさっちもいかない状況に置かれたりしているのではないか。ほんと、不安ばかりつのる、そんな状況。どこか希望のようなものも感じられる、それがなにか期待と不安の間を行き来させて、精神の不安定を誘うように感じるんですね。

『ちょっといっぱい!』。皆で市場にいきます。おお、豊洲だ。仕入れを体験するっていうんですが、ぼやぼやしてるとターレにひかれそうになる! 藍川さん、あぶないところだった。今回、珍しい魚見られたり、そしていつになく凛々しい真澄の様子も見られたり、ちょっと普段と違う雰囲気。場所もお店じゃないですからね。そういうの見られて面白かったです。普段は見えない仕入れの様子。こうした、見えないところでの働きがお店を支えていたりね、ひいては、こうした夜も明けないうちから働いている人たちが、私たちの社会、日常を支えているんだって、そうした語られていたこと、当たり前のことながらついつい忘れがちの大切なこと、思い出させてくれて大変よかったです。あの、皆で海鮮丼を食べてる様子もね、またひとつの当たり前ででも大切な日常だ。この日常を支えてくれる人たち、そして彼女らもまた誰かの日常を支えている。いい話でした。

『ひまりのまわり』。これは、ケイルートに入ったということなのですか? あるいはケイがひまりルートに入った? 兄とひまりとケイの3人でいった縁日。皆、それなりに楽しそう? というか、ひまりがめちゃくちゃ楽しんでて、というかテンション高すぎる! そんなひまりが、ケイとふたりきりになって話したこと。兄のことどう思うかって、そして自分のことはって。それでまさかケイが赤面するとか、まったくの予想外で、ああ、この人はちょっと人間関係に不器用さが見えるな。そして、自分自身のこと、兄から冷静に指摘されて、ああー、ケイもハイテンションだったかー。これで自覚したひまりへの気持ち? もうとまらないな。このとめどない感情の漏出。そうか、好きか。その好きがどういう好きかは置いておいても、なんかケイにはいい出会いだったんだなって思われて、なんか微笑ましいですよね。

『スローループ』。恋の誕生日。ひよりのプレゼント、あれ、面白いな。そうか、グレープ味詰め合わせなんだ。そのプレゼントを準備してる背景、小春が語ってるのね、あれ面白かったなあ。今回は恋のまた違った一面見られて面白かった。帰ってきた母に甘えちゃってね、自分のこと、いろいろ話すの。友達とか、小春ですね、そういう話。それがもう嬉しそうでさ、しかもべったり腕に抱きついちゃったりしてね。しかしなにがおかしいって、それをひより、小春に目撃されるところだな。恥ずかしいよな! わかるよ! 自分の誕生日のことなんか忘れてるんじゃないか。そういわれてた父だけど、ああー、ちゃんと考えてたんだ。沖縄でマグロを釣ってきた、そのパーティー。恋へのプレゼント持参してねってご近所さんに呼びかけるの、ああー、面白いな、この試み。恋の話、魚の話、釣りの話もか、いろいろがふくらみ持って語られて、こうした見せかたもまた魅力的でした。

夢喰いメリー』。クリオネ、その能力のものすごさですよ。そうか、ただ能力を真似てもその真価は得られないんだ。神出鬼没のヤエの攻撃を見抜き、さらに百宴菌一、大量の分身をともに押し寄せるヤエの本体を的確に捕えていくその能力の頼もしさ! ああ、ヤエがいっぱいで絵面的には最高だ……。でもってヤエの力技、小細工弄するだけでなく、校舎まるごとぶつけてくる、パワープレイもありなのか! で、落ちてくる巨大ガレキの隙間、開いている窓をきっちり捕えて、そこにメリーを導いてみせる、その様子、圧倒的! バスター・キートンの映画みたいだ! しかし、これだけ力を見せつけられてもヤエは怯まないんですね。まだなにか隠し玉があるのかなあ。そして、リコと戦うエンギ、ジョン組ですよ。リコの言葉に心揺らすエンギ。しかし、そこにどこかで聞いた声が! ああっ、援軍か! 待ってました! と思ったら逆じゃねーか! マイスター、きちゃったよ。ほんと、ここにきて三つ巴のややこしいことに。これ、エンギにとってはよかったのかどうなのか。ほんと、わかんないよ。翻弄されっぱなしですわ。

2019年3月25日月曜日

『まんがタイムスペシャル』2019年5月号

『まんがタイムスペシャル』2019年5月号、一昨日の続きです。

『コスプレ地味子とカメコ課長』。コスプレ試着中に宅配便がきてしまった。コスプレに限らず、女性はこういう困ったタイミングっていうのありそうだよなあ。たとえば化粧の途中とか、他にも見られたくない格好してるケースなんて、いくらでも考えられそう。どう乗り切るんだろうと思ったら、紫ノ井、フードにマスクで対応。ああー、あやしい。けど、宅配のお兄さんもこんなの慣れっこでしょう。身バレを怖れる紫ノ井さん。こうしたリアルとの関係、この人のこれまでの経験、それが関係してそうですよね。でもって、紫ノ井、努力家。アニメの絵を撮影しながら、設定確認し服を作る。さらにその上、キャラクターの個性をちゃんと出せるよう、筋力アップにも余念がない。立派だなあ。と、そこで課長のこと思い出して、あー、みっともないの見られたくないのね。うん、それはわかるわ。今回の、テレビに映ってしまってたという報せ、あれは今後ふたりの行動になんらかの影響およぼしそうですよね。そして褒め上手な課長。それだけ紫ノ井のことを買ってるんだなあ、この人。ふたりのこの関係、互いに益があるといいましょうか、見ていてすごくいいなって。恋愛のそれになるのかどうかは不明としても、今のふたり、いい関係を築けているって思うんですね。

『なごみ先生は職場のお医者さん』。新入社員、登場です。若いお嬢さんでしたね。ええ、鷺谷瑠璃里。自由な感じ、奔放な感じ。なごみ先生のこと子供扱いしちゃって、でも可愛いの好きなんだなってわかる。山田は鷺谷のこと、確実に持て余してしまってますね。課題ができない鷺谷さん。その様子にやる気がないのかなって? 山田がそうしたもろもろ悩んでいるの、なごみ先生に聞いてもらって、整理ができて、ああ、今回の話、すごくいい。この、悩みの言語化から、鷺谷のことを理解をしようという方向に向かって、そこからの解決。ああー、鷺谷も悩んでたんだよ。ふたり、ここで気持ち、意見のすりあわせがなって、そうなれば問題の解決にも一歩踏み出せるようになってという、これ、よかったなって。鷺谷にとっても、悩み、不安の払拭に近づけた。山田、なごみ先生にとっても、鷺谷からの信頼を勝ち得たわけで、ええ、これはいい。すごくいい。問題の解決するということは、こんなにも気持ちのいいものなんだなあ。再認識させてくれます。

『ワタシを欲しがる河野さん』。丸投げ店長の発案で、読みきかせ会をやることになりました。しかし、それを吉山内に無茶ブリしていく戸澤、この人も酷いなあ。店長のこと、丸投げかいって文句いってるのに、自分は吉山内やら河野やらに役割ふるだけふって、自分はそしらぬ風で去っていく。うん、いつか吉山内の復讐を受けるがよい。今回、自分は無理だって思ってた吉山内が、苦手を努力で克服していくの、これはこれでこの人にはよかったのかも知れないなって思われて、人前とか駄目なのに、朗読みたいなのも得意じゃないのに、覚えるほど読み込んで、土壇場でばっちり苦手を乗り越えていって、ええ、これが吉山内にとっての自信、可能性を開くきっかけになったらよいなって思ったのですよ。そして戸澤にいつか復讐するがいい! 吉山内と河野の関係は応援しています。

2019年3月24日日曜日

『まんがタイムきららフォワード』2019年5月号

 『まんがタイムきららフォワード』2019年5月号、発売されています。表紙は『球詠』。投げる詠深、受ける珠姫。その表情はリラックスして、ああ、本編はあんなにも死闘そのものといった様相なのに! いや、本編でも詠深、いい表情見せてくれていますよ。と、その前にこの表紙、のびのびとして、楽しそう。球春到来! とのこと。ああ、テレビでは連日高校野球が放送されて、プロ野球もそろそろ開幕。そんな頃に、熱い勝負見せてくれているのが『球詠』です。

今回、新規ゲストは3本です。

『きつねとたぬきのばかしあい』。たまたま名前が田抜だったたぬきさんがルームシェア相手を募集してみたらば、やってきたのがきつねの鼓音さん。見た目ちんまり、小さな女の子なんだけど、必要とあらば大人の女性にも化けられる。化けられる? なんか失敗していますよ? 主人公、田抜氏がルームシェア相手を募集したの、婚約者に逃げられたからなのか。しかしまた、引っ越し直後に当然別れを切り出されるとはエキセントリックな。そう思ったのだけど、この相手が後々きちんと物語に関与してくるところ。そして、それが鼓音の心情、優しさを物語ることになるというところ、よかったなあって、よくチョイスされた展開だったんだなあって、すっかりほだされるようにして読んでしまったのでした。コミカルで愛らしい掌編です。たった30ページで、けれどページ数以上に豊かと感じさせるものがあって、この雰囲気も、語り口も、とてもとてもチャーミングで素晴しかったと思います。

『おさるのモンチー!』。なんだろう、面白かったです。人語をあやつるおさるのモンチー。人間に復讐するっていってますが、やたらモラルが高くて面白い。主人公、森野林檎が店番する青果店のバナナ食べたのとがめられて、逮捕されるよ、一生牢獄だよって、それでビビって、食べた分を働いて返すってね、これだけでもう面白い。なんて真面目なおさるだろう。この漫画見て面白いと思うの、表現されてることが、もう見事に素直だからなんじゃないかなあ。お話もストレート、キャラクターの描かれようもストレートと感じられて、妙に愛嬌あるんですよね。復讐だなんていってるモンチーが、林檎の家に住むうちに、人の暮らしにめちゃくちゃ馴染んでしまうのも、素直な展開ながら、その描かれてるモンチーが楽しいの。絵柄もあるのかな、タッチもあるのかな。けど、多分それだけじゃなくて、やっぱり愛嬌なのかなあ。ただキャラクターが可愛いだけじゃなく、絵柄やお話からも愛嬌が感じられて、ついついつりこまれるみたいにして笑ってしまう、ほほえましい。そんな味わい、悪くなかったです。

『&ール』。四コマです。2話連続とのこと。今回は、まずは登場人物の顔見せなのかな? と思ったら、とりあえずメインの子がヤバいっぽい。瑞音さん。ドール、人形が好きで、ゴミ捨て場でドール見つけて、救出しているところを、ストーキング中、個人情報漁ってるところだと勘違いされた。この通じない会話がこの漫画の核なんでしょうね。見てしまった子、アビ子も、瑞音にいろいろ誤解? 拒絶されて、そんなふたりの教室での会話。それがまたいろいろやりとりおかしいんですね。友人のランもまじえつつ、なんとか会話に持ち込んで、アビ子、人形のふりしてみれば、それはそれでなんだか気にいってもらえたみたい。今回は、この気にいってもらうところまで。じゃあ、気にいられたらどんな対応になるんだろう。やっぱりドール遊びになるのか。あるいはアビ子がドール扱いになるのか。先はまるで見えない、予測不能感ある漫画ですよ。

『球詠』。梁幽館戦、決着しましたね。冒頭、梁幽館サイドの心情描かれたところ、あれ、キツかったですよ。どれほどの練習を重ねてきたか。つらさ、苦しさの中、やっと勝ち取ったレギュラーの座。その道のりの険しさを知っているからこそ、ここで終わるわけにはいかない。なんとしても勝ち進んで、本戦へと進みたい。ああ、この相手方への感情移入、ほんとつらいものありますよ。可能なら、この子たちの苦労も報われてほしい。やっとの思いでレギュラー勝ち取ったという高代が、意地の二塁打、本命の中田に繋げた、逆転の可能性が見えた。二塁へと進む高代、涙さえ浮かべているんですよ。けれど、新越谷だって負けるわけにはいかない。マウンドでの、詠深と珠姫の対話。中田と勝負すると決めた。ふたりのコソコソ話。強直球で勝負をかけるという、そのやりとり、なにか色めいて、ふたりの関係、その近さなど思わせるいい場面でした。いい場面はまだあって、チームの皆が詠深に声をかける。それこそ外野の、通すぎて聞き取れないようなところからも! それら思いを受けて笑みを見せる詠深。よかったなあ。そして勝負。もう、一コマ一コマを惜しむみたいにして読みましたよ。詠深の投球、渾身の強直球の行方は? 珠姫のミットに収まったのか? いや、ボールは空中へと運ばれて、どこまで? どこまで伸びるのか……!? あの、一塁へ向けて走る中田の読めない表情。ああ、あれは、祈る思いがあったのだろう。スタンドまで運べなかった。このフライを捕球されたら負けが確定する……。かくしてなった新越谷の勝利。ああ、これもまた渾身であります。

2019年3月23日土曜日

『まんがタイムスペシャル』2019年5月号

 『まんがタイムスペシャル』2019年5月号、発売されています。表紙は『恋愛ラボ』、マキがメイン、はいいんですが、またマキさん、はっちゃけた格好してますね! 改造制服? ちょっとギャル風装って、このいつにない雰囲気、装い、これもまたマキのひとつの魅力なのかも知れませんね。これ、その当時当時の流行りみたいなのがテーマなのでしょうか。『可愛い上司を困らせたい』は見事バブルのスタイルで、『なごみ先生は職場のお医者さん』は猫耳猫しっぽメイド服で、ああ、もしや平成最後の振り返り!? この中だと、なごみ先生だけが平常運転感ありますね。

『おにいちゃんと呼ばないで』。エジプトから母が帰国。息子、娘にお土産云々、ハイテンションでしゃべるその様子、すごく悟、心と通じあってない感じが出ていてすごかったですよ。帰国すると連絡した、2週間かかる絵葉書で。で、便りより先に自分が帰国するという、この気のきかない感の出しかたもすごい。ほんと、悟が見事に母との関係を切断してるじゃないですか。これね、母の気持ちと息子の思い、それがすれ違って、みたいなパターンだったりするのかな? と思ったら、これ、しないね!? あまりに身勝手に映る母の姿に、完全に心を閉ざしている悟。で、拒絶された母、心の手をとって家から出ていこうとするけれど、それもまた心とのコミュニケーションとれてないというのありありとさせて、さて、次回最終回、終わりに向かうこの展開。心の仲介で、悟と母、ふたり話す機会を持つにいたるわけですが、はたしてこの話し合いでなんらかの落着あるのだろうか。ほんと、今のところ、あんまり落ち着いたり和解したりみたいな期待できないんですよね。でもケンカ別れエンドはないだろうしなあ。終わりに向けてどう切り返すのか、それが楽しみですね。

『ため息吐息と悪魔人形』。これ、まだゲストか。いや、大変よかったですよ。悪魔人形のために人のため息を集めるミルカ。その過程で、姉の思い人のお姉さん、三崎と出会い、そして三崎の結婚話が姉ナオミを苦しめる。その姉の心の動き、丁寧に描写してましたよね。そしてミルカの姉にしてあげたこと。それがまた妹の姉に対する好意や思いやりに溢れたもので、こうした心情描くの、この作者さんは大変うまいのだな。とてもよかったです。さて、こうしたいい話、素敵な描写見せてくれて、そして最後にミルカの小悪魔っぷりをドンと出してくれる。ああ、姉のため息をもとにした魔力でなにをするか。まさかそんな方面に!? という意外性と、それがおそらくは姉のためのベストだったのかもと思わせる展開。これはほんと見事でした。

『年上の物理女子は可愛いと思いませんか?』。今回は恋の話。といっても、朝永メインではないのだな。坂田の、菊池部長に対する恋心を扱いましてね、湯川部長はというと、恋は量子だ! その一点張りで、強引に自分の得意分野に持ち込んで、しゃべりたいことしゃべりまくって、ほんと、これで解決するのか!? なんとなく解決したっぽくなりましたよ! というか、言語化すると矛盾だらけ、それをいわんがために量子論の話したのか。でもって、それでなんとなく納得する坂田よ。君、ほんと素直ないい子だな! でもね、少なくとも話を聞いてもらって、なんとなくでも気持ちの動きを整理してもらって、それで坂田としては納得いったところあるようですね。でもって、朝永ですよ。今恋をしていますか? そう聞かれて、してますねと答える。当の部長に! なんだけど、まるで通じぬその思い。ああ、朝永よ、君も苦労がたえないね。あの、素直そのものといった部長の表情見れば、それをそうとはいいだせない、その気持ちの揺らぎ、それもまた量子論なのでしょうか。うん、きっと湯川部長はそういうんでしょう。いずれ、部長に観測される日がくればよいですね。

2019年3月22日金曜日

ビハインド・ザ・カーブ — 地球平面説

先日、ネットですこし話題になってたドキュメンタリー、『ビハインド・ザ・カーブ — 地球平面説』。アメリカを中心に増えてきている地球平面説を信じる人たちの活動を追うもので、曰く地球が平面であることを実験で確認しようとするも、その結果は地球が球体であることを証明してしまうというナンセンスが面白い。こうした前評判から、結構コミカルで地球平面説信奉者たちを笑いとばすみたいな番組なのかな? みたいに予想して見たのですが、いやいや、これはちょっと笑えない。深刻 — 、というほど重々しい作りでもないのですが、結構シリアスさ感じさせる場面もあって、これは広く見られるべき番組なのではないか。とりわけニセ科学や歴史修正について少しでも関わりを持った人、批判的である人にとっては相当な危機感もって迫るものがあるのでは、という思いを持ちました。

番組を通じ、地球平面説を信じる人たち、フラットアーサーが、どのように急拡大を果たし、そして今どのような状況にあるのかが語られていきます。YouTubeやFacebookを仲介のツールとして使い信奉者のコミュニティーが育っていったという経緯。登場するフラットアーサーたちは、いかにもなビリーバーであるように見えるのですが、彼ら自身は自分たちを陰謀論者ではないと考えており、それどころか典型的な陰謀論を批判してさえ見せます。その態度は、客観的に見るにあきらかな齟齬をきたしているのですが、しかし地球が平面であると信じる彼らは他の陰謀論に対して働かせる懐疑心を、こと自分たちのこととなると発揮しえないでいるのです。

その懐疑心の機能不全というべき現象が、この記事の冒頭に紹介されていた実験のエピソードであるのです。地球が自転するというのなら1時間で15度傾くと仮説をたて、ジャイロを使い実測して見せるも、その測定結果、15度の傾きが自転以外の理由で説明できないかと苦心してみせる —。

ニセ科学の批判の場でよくいわれることがあります。信者は説得できない。あちら側にいってしまった人をこちら側に呼び戻すのは難しい。自分の信じることについて、どれほどそれを否定する説明がなされようとも、決して受け入れることをせず、その場しのぎであっても反論を試みようとする態度。時にゴールを動かすと揶揄されるそれが、自分自身がおこなった実験結果に対しても適用されるのです。

この様子を目の当たりにした時、これは笑いごとではないなと思いました。自分自身で確かめたことさえ受け入れないというのなら、他人の言葉なんて届くわけがない。また、地球が自転していることや、地球が球体であるということを、どうすれば実験でもって確かめられるか。そのための仮説を立て、実験のデザインをし、そして実際に観測してみせる一連の行動からは、少なくとも彼が教育を受け、科学の素地を身につけていることがうかがえるわけで、それでなお地球平面説に固執するその様子に、ある種の絶望、徒労感を覚えたのでした。

地球平面説にはいいところもあります。いいというか、マシというべきかもしれませんが。それは、これが直接的な金儲けの手段ではないというところ。ニセ薬やニセの治療法と違い、とりかえしのつかないような被害を生まないところ。また誰かを差別し排斥するような行動に繋がりにくそうなところもよかった。おかしな器具を売りつけたりすることもないし、誰かの不幸を望んだりしているようにも見えなかった。彼らは、地球が丸いなんて思えないと素朴に直感し、主にネットを通じ自分の直感を支えてくれる説に触れて、直感を確信に変えた人たちです。活動の中心にいる人たちも、どこかしら牧歌的な雰囲気をただよわせていて、なにか楽しいクラブ活動をするような、同好の士との交流を楽しむような、そんなほがらかさが見てとれたところには戸惑いさえ感じました。

けれど、それでもフラットアーサーのコミュニティー内では、分裂が生じ、攻撃しあう、そんな不幸な関係も生まれていて、どこまでも素朴であり続けるということの難しさを感じさせます。また、フラットアーサーの中には、他の陰謀論、偏った考えを掛け持ちしている人もいて、とりわけ気になったのは反ワクチン主義。これは、直接的に社会を危機に晒すものだから、地球が平面と信じるのとはわけが違う。ドキュメンタリー内で地球平面説に批判的な科学者がいっていたこと、フラットアーサーの広がりは長期的には社会の基盤である政府や科学への不信を拡大し、社会を不安定にさせる素地を作るという危惧、そのひとつのあらわれがすでに番組内に見てとれるのです。

番組は終盤にフラットアーサーたちをとりまく社会状況にも言及します。家族や友人と縁を切ったという人たちが紹介される。いわば一般的な社会からこぼれ落ちてしまっている人たちの受け皿として、こうした陰謀論コミュニティーが機能しているという現状が再確認されるのですね。もともと、社会に生きづらさを感じていた人が、そんな自分でも受け入れてくれる場としてフラットアースを見つけたのかも知れない。あるいは、この活動にのめりこむことで、社会から距離を置くようになってしまったのかも知れない。ドキュメンタリーでは、こうした人たちが地球平面説を否定した時の可能性として、孤立を挙げていました。一度彼らから距離を置いた社会が再び彼らを以前のように受け入れるかというと、それは簡単ではないだろう。そして、転向したものをコミュニティーは排斥するだろうとも。

コミュニティー内の論理に反する行為によって、コミュニティーから排斥された人たちの話は、他の陰謀論においても見聞きしています。執拗な攻撃を受け、疲弊してしまっているという人たちの話も聞いています。フラットアースにおいてもこうした不幸はおこり得るのだろう、あるいはすでにおこっているかも知れないと思えば、もう素朴だ、牧歌的だとはいっておられない。とはいえ、フラットアースの活動をとめるなんてことは、きっと誰にもできやしないわけで、この頭の痛い状況、フラットアースに限らず — 、をどのように受け止め、どのように対応していくかは、社会全体が支払うべき、支払わざるを得ないコストであると思えぼ、それはあまりに重いわけで、つくづく途方に暮れる、そんな思いで見終えたドキュメンタリーでした。

2019年3月21日木曜日

『まんがタイムきららMAX』2019年5月号

『まんがタイムきららMAX』2019年5月号、昨日の続きです。

『魔王城ツアーへようこそ!』。着々と進む魔王城再建。とんとん拍子で右肩あがり、人材も揃い、問題も解決し、順風満帆。今回は、銀行との打ち合わせ。なかなかに厳しそうなお姉様ですが、覚えもめでたく高評価。いやしかし、このとんとん拍子もいつまで続くのか。いずれはなんらかのピンチが訪れるのだろうなあ。そう思っていたら、それが今回だったかーっ! しかも、まったく予想外の方面で、経営面でのピンチとか、運営面でのピンチとか、そっちかと思っていたのにね、いやあ、まさかの生命のピンチとか……。銀行さんの孫娘にねだられて入ってしまった城の地下。そこが対人トラップてんこもりで、はたしてつむぎは生き残れるのか……。いや、いきなりピンチの度合いがすごすぎない? ともあれ、つむぎになにかあったら魔王城再建は頓挫するから、ここは魔王以下、皆の頑張り、期待したいところですよね。

『どうして私が美術科に!?』、最終回でした。桃音がついに、自分が美術科にいる理由、それを明確にしたんですね。もともとはといえば、朱花に転科をもちかけられたことがきっかけ。普通科のつもりで受験したのに、間違えて美術科に入ってしまった。なら今からでも普通科に移ればいいんじゃないか。けど、私は転科はしないとはっきりさせて、そしてさらに、朱花に転科を持ち掛けることになったっていうんですね。ああ、よかったじゃないか。両親の期待は裏切れない、そう思い込んでいた朱花に、居残り仲間の皆が思うところを伝えていく。ほんと、これ皆の思いやりだろう。そして桃音の言葉、これはぐっときましたね。ええ、朱花の背を押す、決め手の一言、その実感見事でした。そしてラスト、ずっと美術をやりたいと思ってきた、そんな朱花の今を惜しみ、精一杯やりきろうとするかのような様子。そうかあ、美術だけじゃなく美術X室、これもまた彼女の憧れだったんだなあ。その皆の、意気揚々とX室に向かう様子、キラキラとしてとてもいい。これからの彼女らの活動、それもきっと魅力的なのだろうなあ。そんな明るさ、開かれた感覚もよかったです。

『初恋*れ〜るとりっぷ』。今回は私服で活動。鉄道小旅行なんだけど、目的は仙山線。せんやま? 仙台山形の路線なのか。路線の説明が面白くって、落ち葉で車輪が空転とかカモシカ衝突とか、そうかあ、山がちな路線なわけね。ここからの土木遺産がいろいろ見られたりという話も面白くて、橋が土木遺産だけど車窓からだとよく見えないとか、廃駅見るの楽しみにしていたら解体済みだったり。あの、ついこの前まであったのに! のくだり、笑っちゃいましたよね。だって、どんな駅なのかって期待したんだよー。今回、後半は皆で温泉、鉄道からはちょっと離れちゃうのかな? そう思っていたらですよ、鉄道パートで語られていた交流電化発祥の地のネタがですね、最後にまさか絡んでくるっていう! いや、駄洒落のたぐいなんですけどね、このちょっと強引なところも含めて、なんか面白かった。先生のキャラづけにも活かされてましたね。

『ももいろジャンキー』。今回も面白かった。美耶がバイトしようと思い立つ、その前段からの流れがいい。そして美耶面接で全滅。はなに練習もちかけられて、そこからもめちゃくちゃ面白かったです。そうかあ、ももちゃん、竜子の前じゃ踊れないのかあ。その理由がねすごくいいの。怖がられてるのかと思ったら逆! かっこいいからって照れちゃって、踊れないって! 呼び掛けられても、照れてハヒュ…って! しかしこれ、美耶の面接練習でね、同じハヒュ…でも大違いやん! この落差よ。ほんと、面白かったです。竜子の関わりが増えて、面白みのパターンも増えてきましたよね。ももに呼び掛けられて可愛く答えた美耶を録画したりね、しかもそれ、はなが欲しがったり、バイト探してる知り合いに送ったりと、もうやりたい放題? しかし面白いの、美耶の可愛いポーズ見て楽しそうな子だって会うの楽しみにしてるお姉さんがですよ、決闘にくるみたいなシリアス美耶見たらどう思うんだろう。ほんと、このクリフハンガー。どんな反応引き出されるのか、今からもう楽しみでならんです。

2019年3月20日水曜日

『まんがタイムきららMAX』2019年5月号

『まんがタイムきららMAX』2019年5月号、昨日の続きです。

『こみっくがーるず』。連載が決まって、皆からかまわれてるかおすちゃん。その輪に加われてなかったふーら先輩、ついに暴発しちゃいましたか。話しかけていいかわからないから、とりあえずつかまえる。わからん! ほんとにわからん! けどまあ、かまわれすぎて集中できてなかった? かおすにとっては、集中できる環境が得られたようで、しかしこれ結果オーライだよな。オーライじゃなかったどうするつもりだったのか。いや、そんなこと、はなっから考えちゃあいないか。ネガティブ基調のかおすちゃんに、もっとネガティブなふーら先輩が絡むと、こんなにもめんどくさくなるのか! やたら下手に出てくるわ、さらには養ってときて、でもそれがまんざらじゃないかおすがおかしかったです。ほんと、きれいなお姉さんが好きなんだなあ。今回の、かおすの、信じてもらえたこと、はげまされたこと、この時のかおすの原動力がもりもりと沸いたところ、ちょっとめずらしかったなって、面白かったなって、ええ、こうしたことがこの子の力になるなら、悪いことじゃなかったなって思いました。ええ、頼られてはじめて育つものもあるのかもですね。

『旅する海とアトリエ』。今回はサグラダ・ファミリア。バルセロナときたらもう絶対はずせない名所中の名所ではあるけれど、この教会を紹介するにあたり、ただ有名だから、ただ人気だからという選び方、見せ方をしなかったの、すごくよかったですよ。前回描かれたエマとりえのやりとり。それが後を引いてどこかギクシャクしていたふたりが、この教会を訪れ、この教会を通じエマがりえに伝えようとしたメッセージ、それが一気に広がるところ、素晴しいと思った。迷っていたりえのいろいろが洗い流された、そう思われて、そしてエマのりえに向ける気持ちの真摯にして強く鮮やかなこと。とてもよかったですよ。そして今回でエマはお別れです。そうか、国ごとに案内してくれる人、かわっていくのか! この別れの場面もよかったですね。しんみりとしたところあり、ちょっと笑えるところあり、いい塩梅でした。そして次はイタリア。ああ、イタリア楽しみですね。どんなもの見せてもらえるか。期待ですよ。

『しょうこセンセイ!』。お母さんが海外にいく。その事実にうちひしがれていた翔子だけど、気持ちしっかりとふるいたたせて、母のことを、その気持ちを知ろうと行動するの、よかったですよ。先生をやってるといってもまだまだ子供で、いろいろがちぐはぐであるんだけど、そのちぐはぐさがゆえに母に対する気持ちの、落ち着かず、慌ただしいこと、よくよく伝わるようであったのですね。頭で理解してることと、気持ちで納得できないところと、そのせめぎあっているというのがね、大人でもままあることを、この小ささでしっかり受け止めようと頑張ってる。そしてきっちり気持ちを整理して飲み込む、その場面は充実の名シーンであったと思います。これまでの積み重ねが、娘の成長を願う母の気持ちに気づける翔子を育てていたんですね。そしてここから語られる母の娘への気持ち、一人前の社会人として接しようとしていたっていう、そのくだりもほんと素晴しかった。前半のコミカル基調に油断していたところに、ぐっと踏み込んで、しっかり跡を残していってくれましたよ。

『みわくの魔かぞく』。スマートフォンをめぐるいろいろ。おかしかった。沙夜香の話を聞かず、勝手にゲームをインストールする凉。そうしたら最初、まるで興味ないっていってた沙夜香がハマってしまうのね。うん、ゲーム、危険ね? 生活のいろいろがゲームに侵食されるっていうの、わかるわ、めっちゃわかる。ほんと、ゲーム、危険です。そして危険なの、まいですよ。まだフィーチャーフォン使ってたまいが、凉とミラの夜中にメールしてるのずるいって、すごい顔していいだして、さらにはスマハラなんて専門用語まで生み出して、いいなあ、まい。なんだろう、君、えらいこと個性を開花させてるよね。今回だけでも多彩な表情、さらに無闇で無謀な行動力見せてくれて大満足。そんなまいのミラにちょっとでも近づきたくて、それがなんだか難しくって、その様子の微笑ましさ。ええ、知らずパパのポジションにありましたわ。しかし、あのパパも面白いよなあ。魔王にして娘に叱られてるのがじわじわきます。

2019年3月19日火曜日

『まんがタイムきららMAX』2019年5月号

 『まんがタイムきららMAX』2019年5月号、発売されました。表紙は『ご注文はうさぎですか?』、ココアとチノふたりが、イースターエッグでありますね。イースターのうさぎに扮して、カラフルに色づけされた卵をわっと見せてくれています。手前の卵はそれぞれ見覚えのあるうさぎの絵柄になっていて、これ面白いなあ。ところでココアさん、その表情もなにも大人びて、ずいぶんお姉さんになりましたね。ぱっと見たとき、あれ? モカさん? なんて思いましたよ。

今月は新作ゲストが4本です。

『ハルメタルドールズ!』。いきなり2話掲載でスタートですよ。シンガーソングライターを目指してるはずが、なぜか押しの強い娘にそそのかされてメタルに転向。この子、本人はその気ないんだけど、ナチュラル・ボーン・デスボイスなのか。しかもギターをアンプに通すと豹変する。なかなかの宿痾ですなあ、鐘町チズさん。チズ、見た目ちっこくて、お人形思わせる可愛さ。その子がアンプにプラグインで一気に過激化する。その性向、本人もしっかり認識していて、憧れのシンガーを馬鹿にされて、腹立たしかったんだろうなあ、自らプラグイン。相手を一気に押し倒して、ついでにドラムに抜擢してしまうというスピード展開。しかも自称プロデューサーの柊かなめがライブ出演を取り付けてきたもんだから、彼女らにとっても結構なスピード展開。まったくの初心者のドラム加えたとこから一ヶ月でかたちにしないといけないっぽい? いきなりの逆境、いきなりの山場ですなあ。

『本とねことイタズラうさぎ』。ちょっとアリスモチーフ? 古い本から飛び出してきたウサ耳女子。銀の懐中時計と一緒に姿を消すのだけど、ひと騒動まきおこすことになってしまって、動き出す本、町のいろいろ無生物も生き物みたいに動き出すんですね。なんとかしないといけない。飛び立ってしまったマンガコレクションも取り戻さないといけない。というので、ウサ耳女子と銀時計、回収しないといけなくなった。猫耳女子と一緒にウサ耳女子を追うヒロイン。ケーキで釣って、なんとか引き止めるも、肝心の銀時計は空飛ぶ本にかっさらわれていっちゃったという、ええ、まさに導入でありますね。うさぎさんとねこさんと、一緒に銀時計を探す、そんな冒険が見られそうな出だしです。

『雀の戯』。麻雀ものですね。憧れの先輩ふたり目当てで、ふたりが所属する麻雀部に体験入部することにした主人公。麻雀知ってる友達さそうのだけど、この部活、なんだかいろいろおかしいんですね。そうかあ、点棒使わないんだ。点棒代わりに脱衣するんだ。クールなはずの王子先輩は、ゲームがはじまると豹変して横暴な王様キャラに。王子先輩北大路直は大きい手を狙っていく傾向があるのかな? 対し主人公の友人、東亜九は白のみ1000点で直のアガリを阻止しにかかる。麻雀漫画の王道といっていいのでしょうか、こういうところでキャラクターの個性見せていくってわけですね。今回、主人公南野純が西条満先輩に振り込んで、まずは一枚脱衣。これ、次回はさらにむしられる? あるいは、最後に純が逆転してみせる? ここは主人公の活躍に期待するところですね。

『画王!』。イラストの専門学校に通うことになった胡桃谷白虎。この名前、本名なのか。元気でやたらにぎやかな子。通うのは高等過程、といことは皆レベルが高いのかな? と思ったら、どうもそうではない模様。同じくイラストを学ぶのは、飛び級してきた12歳、リコピン・シュタットホルン。そして超のつく人気声優、柑崎穂竪。飛び級の天才と人気声優と、学業優秀だったり一芸に秀でていたりと、その上にイラスト上手!? というわけではなく、このふたりはむしろ絵が残念。マンガアニメが好きだから学びたい、下手といわれてくやしいからうまくなりたい、そうした動機が語られるの悪くないですね。そして白虎はというと、この子はまさしく天才肌ってやつなのか。プロのイラストレーターの姉からプロを目指せといわれて学びにきた。けれど、画材にしても基礎にしても、まるで無知の白虎。この子はどんな伸びかたして見せるんだろう。そうした進化、成長、そして切磋琢磨? 皆がそれぞれどういう変化をしていくか、楽しみに思います。

2019年3月18日月曜日

気がのらないので休みます

気がのらないので休みます。

2019年3月17日日曜日

Panasonic リモコン付LEDシーリングライト

先日購入したLEDシーリングライト。実際に使用してみての感想、というか、ちょっとだけ。

はっきりいって、使用感想をつらつらいろいろ述べられるほどの機能はないんです。つける、消す。メインの灯りは、無段階なの? 明るさの調整ができて、全灯ボタンを押すことで100%の明るさにできる。普段は若干落としめにしておいて、本を読むとか明るさが欲しい時に全灯100%を使うというのが想定されている使い方なのだと思います。デフォルトでは点灯時の明るさは70%。ですが、最初の点灯時に、なにも考えずに100%にしちゃったので、今の明るさがどれくらいなのかわからなくなっています。まあ気にしないことですな。

常夜灯ボタンを押すと常夜灯がつきます。いわゆるナツメ球風の灯り。オレンジ色の、ほの明るく照らしてくれるやつですね。正直、この機能があるとは思ってませんでした。色温度を低くする必要は本来ないはずですが、就寝時に安眠を邪魔しないためにはこういう色がいいんでしょうなあ。これも6段階の明るさ調整ができるんだそうですが、基本使ってないので、明るさはデフォルトのままです。

点灯ボタンで点灯したメイン灯と常夜灯。それぞれ調整した明るさは記憶されて、次からはその明るさで点灯します。あんまり頻繁に調整が必要とは思えないので、基本最初に決めた明るさ、それでいくことになりそうです。

実際に使ってみて気づいたのは、リモコンの常夜灯ボタン、これ蓄光素材でできてます。なので、電灯を消してからもしばらくはボーっと緑色に光っていて、これはあれですね、夜は電灯を消すタイプの人が、夜中に起き出した時に常夜灯をオンにしたい。そうした時に便利なようにしてあるんですね。自分は真っ暗生活に慣れてしまってますけど、いずれそれが必要になった時には、枕元で緑色に光ってるボタンを探せばいい。わかってると安心ですね。

おやすみタイマーは、もうそのまんま。30分たったら灯りが消えます。ずっと同じ明るさだった電灯が、時間になったらストンと消える。これはアイリスオーヤマのライトとはまったく違っていて、アイリスオーヤマのはだんだんに暗くなっていって、時間になったら消えるのだそう。この良し悪しは、もう好みですよね。ぎりぎりまで本読んだりいろいろしたい人、でもしばらくしたら無情に灯りが消されて、ああもう寝るかあ、そういう風にしたい人はパナソニックのやり方がいいでしょう。寝る前は灯りつけたままなんとなくごろごろしていて、だんだんに寝入っていきたいみたいな人にはアイリスオーヤマの方がいいのかな? 正直自分はどっちでもいいけど、使ってみた感じとしては、パナソニックのやり方で問題ないなって感じ。ストンと灯りが消えた時、子供の時分の、もういいかげんに寝なさいって灯りを消された時の感覚を思い出しましたよ。ええ、もうずいぶん、そういうの忘れていました。

私の買ったライトは、壁にスイッチがある場合、そのオンオフで点灯してくれるそうです。しかも、カチカチと連続でオンオフを繰り返すことで全灯、点灯、常夜灯を切り替えられるのだそう。自室には壁スイッチがないからこれは試せてないんですけど、意外と便利な機能かも知れませんね。

2019年3月16日土曜日

魔法少女は死亡する

 久しぶりのシギサワカヤ。いつ以来だろう。好きで結構読んでいたのですけど、多分いきつけの書店が変わったのが原因で新刊にばったりと出会うってのがなくなって、それで疎遠になったのだと思う。過去に感想書いてたよねと検索したらば『溺れるようにできている。』。そうか、『コミックエール』掲載だったか。もう忘れてたよ。けど、なんかじわじわ思い出してきて、こうして感想残しておくというのは意味あることであるなと思ったりしているところです。

さて、やっぱりこの漫画、『魔法少女は死亡する』、シギサワカヤらしいといっていいやつだったんだな。以前の感想見てそんなこと思ったりしました。『溺れるようにできている。』の感想でさ、ヒロイン佳織がうじうじして辛気臭い女だったっていってたの、今作の主人公杉並ナナヲは佳織ほどではないんだけどさ、心の中に鬱々といろいろ溜め込む傾向のある女でして、そうしたところにちょっと抵抗感じたりね、でもってその鬱々の原因となっているというのが夫だったり、身近な男だったりして、ほら、『溺れる』でも書いてたじゃん、男らしい身勝手さというかに不快を感じてた。ええ、今作でも不快を感じてた。妻にいろいろ押し付けてのうのうと暮らしている夫に。そして、夫もいる女性が仕事用に借りている部屋を簡易宿舎がわりに利用する男に。

この漫画、ナナヲはアニメの脚本を書いている人なんだけど、ついてるあだ名が破壊女王。原作の極甘設定をさりげなく、確実に破壊する。その持ち味を買われてはいるんだけど、これ、絶対、アンチを山程抱えてるだろうな。でもって、自分は確実にアンチだ。この人が脚本書いたアニメは見ないとか、見ても自分は原作派だからといって等閑視するとか、絶対そういう評価しかできないタイプのクリエイターだ。絶対的に自分にはあわない。なんて思いながら読んでましたね。

この、物語に冷徹な現実性を持ち込むことで、ある種夢を砕くというスタイル。それはさぞ自分の日常にも徹頭徹尾活かされてるのかというとさにあらず、むしろ私生活においてはまるで逆で、強く出られない、不平や不満をいえない、きっぱり断わらないからうやむやに押し切られてしまう云々。うん、これ、現実に存在する相手には毅然とした態度をとれないというのが、この人の冷徹な現実性なんでしょうね。本当は毅然としていたい、リアリスティックにいきたい、けれど実際にやると壊れたりこじれたりするから、それを避けるための手段としてこの人は自分が割を食うことで対処してしまうのだろう。ええ、こういう現実は確かにあって、そういう現実に鬱屈してる人も多いことだろうと思う。だからこそ、ナナヲという主人公が共感持って受け入れられるってこともあるんだろうなあ。世知辛いことです。

世の中には男運が悪いという人がいたりするわけですが、ナナヲに関しては違うよね。男運が悪いんじゃなくて、駄目な男から距離をとらない、排除しないから、自分の身のまわりにそういう手合いがうようよしている。いいように利用されて、便利に使われて、けどそれでも撥ね除けられないのだとしたら、どうしたってこの状況はナナヲ自身の選択の末なのだと思う。でもって、脚本家としてのナナヲのスタイルは、こうしたナナヲを取り巻く環境ゆえに育まれた部分も大きいんだろうなあ。もともとの個性、傾向があったところに、現実では発揮できないそれらを創作においては押し出すことができた。だから、もしナナヲが自分自身を省みて、自分のまわりから自分を都合よく利用している男どもを排除することができたら、理不尽で身勝手な周囲から少しでも距離を置けるようになったとしたら、脚本家ナナヲは大丈夫なんだろうか?

個人的には、ナナヲのようなタイプは嫌いじゃないので、思いきってばーんと、ドーンと爆発でもして、自由になって欲しかった。心の底からそうと思えるハッピーエンドに辿り着いてほしかった。けれど、一歩前進すれど完全には苦境を脱することあたわずといった状況に、ああ、脚本家ナナヲは今後も大丈夫そうだなという安心と、そしてナナヲ個人については、あんた、ほんま、どうしようもないよねえ、そんな諦念を抱いて終わるこの読後感。このすっきりしなさは、ある種の現実性なのだろうか。そうそう大きく事態なんて変わりやしないよってことなんだろうか。などなど鬱々考えながら、そうだなあ、これもまたシギサワカヤであるわけだなあ。

シギサワカヤが好きな人にはおすすめするけど、そうじゃない人にはあかんかも知れませんな。自分はわりと大丈夫、結構好みであるわけだけど、コンディションが悪い時だったらヤバかったかも? そんな漫画。取り扱い注意案件? です。

引用

2019年3月15日金曜日

Panasonic リモコン付LEDシーリングライト

 自室の電灯のスイッチが壊れてしまって、ヒモをひいても手応えなく、スカスカってなって点かなくなっていたのです。これが夏前のこと。でもまあ、夏は暑いし、電灯つけたらもっと暑いし、とりあえずはなしでいいかあ。どうせ寝るだけだし、本読むのも電子書籍だしで、暗いは不便ながらもそれはそれで問題なく暮らせていたのですが、あまりにこのままというのも駄目だろう。ということで、購入しましたLEDシーリングライト。最初はGoogle HomeやSiriで操作できるのが欲しいなとか思ったのですが、そういうのちょっと高いのね。なので、おのずと単純にリモコンでオンオフするのに落ち着くこととなりました。

最初は安さからアイリスオーヤマにしようかと思ったんです。機能的にはこれで充分。ですが、自分の検討したショップではアイリスオーヤマとパナソニックで大きな価格差がなく、また口コミに見る取り付けやすさ。アイリスオーヤマのライトは、天井に接するスポンジの高さが結構あるため、ちょっと取り付けが大変な場合があるらしい。対しパナソニックは、シーリング/ローゼットへの取り付け器具とライトが分離しているため、取り付けやすいのではないか。実際のところ、両者の取り付けやすさを比較できていないので、パナはいい、アイリスオーヤマは駄目、みたいなことはいえないのですが、とりあえずパナソニック製品は簡単に、問題なく取り付けることができました。

和室の天井から電灯を吊り下げるのに使ってた鎖を下げる金具、あれが干渉するんじゃないかと心配していたんですね。ライトと天井の間に多少の隙間があればいいんだけど。でも、天井側の様子や断面図など、確認できないじゃないですか。まあ、最悪金具をはずせばいいか、とは思っていたんだけど、その必要なく普通に取り付けられたのはよかった。なかなか購入に踏み切れなかったのは、これを心配していたからなんですね。

取り付け完了して、試しに点灯してみて、明るさとか問題ないですね。意識してなかったのだけど常夜灯もついていて、でも自分は使わないかもなあ。30分のオフタイマーもあるんですが、これ、どうかな。使うかなあ。寝ようと思ったらすぐ消すだろうから、オフタイマー使うことはないかも知れませんね。

2019年3月14日木曜日

『まんがタイムきらら』2019年4月号

『まんがタイムきらら』2019年4月号、昨日の続きです。

『みゃーこせんせぇ』。水着回! というよりも、みゃーこならぬ美夜子メインであることが重要な今回。そうだよ。私は美夜子スタイルが好きなんだ。黒髪ロング、クールめ装ってる、その姿。そんな美夜子が水着に着替えさせられて、そしてプールの監視役。ホネのサービスのおかげで見事にプールリゾートになっとるわけだけど、これ、まさか、くつろいでたら事故見逃したとか、そういう話にならないよね!? 心配してたら、無事死者が出るっていう、いやいや、真野さーん! パターンではあるけど、今回は2回死んで、うん、死にすぎ。プール回だけど、わいわいしてるのは学生たちだけで、先生は基本低空飛行。でもその低空飛行がいいんです。いい話でした。

『初春が咲く』。扉の柚子、素晴しい。さて、彼方の勉強をみるためにお宅うかがいまして、妹に懐かれ、お母さんからの覚えもよく、ほんと柚子の人懐っこさもあいまって、すごく親しみ深い。お母さんなんかは柚子のこと気にいっちゃってますよね。ああー、もしかして、こうやって外堀埋められるかたちでふたりはつきあうことになっちゃったりするのかな? なんて思ってたら、いやあ、違いました。彼方、勉強頑張った理由、アルバイトを続けたかった、その根本にある理由がはっきりとして、そして彼方、まるでしれっと普通の会話の中に、普通のテンション、普通に普通に、柚子のこと好きだってこといっちゃって、柚子もそりゃ驚くよ。しかしすごいな、柚子のこんな顔はじめてじゃない!? これ、今回は彼方のターンなのか。じゃあ、柚子のターンではどうなる? ええ、すごい自然体、ナチュラル告白でした。

My Private D☆V、『社畜さんと家出少女』のタツノコッソです。D☆Vポイント、これが面白い。「ショートヘアと仲良し3人組」。海辺かね? 川沿いかね? 転落防止の柵ごしに夜の水面眺めながら語らう女子3人ですよ。ショートヘアとあるけれど、それぞれにちょっとずつ雰囲気違えて、制服なんかの着こなしにもそれぞれ個性が出ちゃってたりしてね、そうしたところがポイントなのかな。ええ、なにが面白いって、キャラクターを構成する要素がというより、彼女らを取り巻く情景、雰囲気込みであるってこと。3人が語らっている、そうした状況込みだってこと。他愛もない日常の話なのかな。なにか夢だとか語らってるのかな。同じ学校に通ってる友達同士なのか、あるいは進学でバラバラに別れた中学時代の友人たちが、こうして帰りに集まって、それぞれの学校のこと話したりなんかしてるのかな。そんな、いろいろ、想像の広がる情景。なにか物語ろうという情景がこそ、D☆Vポイントであるというのかもですね。

2019年3月13日水曜日

『まんがタイムきらら』2019年4月号

『まんがタイムきらら』2019年4月号、昨日の続きです。

『放課後すとりっぷ』。なんか面白い展開してますよ。このところ視線を感じるという林檎。ストーカーか、あるいは白石さんへの視線を謝って傍受しちゃってるのか云々。まさかこうした導入をへて、衣装替えイベントに展開するとは予想もしませんでした。コスプレ衣装を借りられるカラオケ店。のっけからメイド衣装ですよ。しかもうさみみ。白石さん、完全に趣味に走ってるな。しかしなにがおかしかったって、林檎がやたら卑屈になっちゃって、リボン使ってみますかといわれ、リボンに顔面が勝てない!! いや、そんなにいうほど悪くないと思うよ!? 林檎愛用の髪留めを白石さんが装備したら、清らか……!! いや、たしかに傾向雰囲気は違ってるけど、普段の林檎も悪くないと思うよ!? これ、つきまといへの対策のはずが、結局はふたりでいろいろ楽しんでしまいましたという、その楽しみよう、それがよかったと思うんですよ。歌う白石、食う林檎。あの食べてる様子はよいですなあ。

『下を向いて歩こう』。朝もはやくから海をエンジョイしているさざれ。なにかと思ったら、科学部の部活なのだそう。うみべのいきもので研究発表します! というんだけど、のっけからウツボか! 興味示さなかった硝子も一気に引き込まれてしまいましたよ。絶対触るなよ! からの流れ、これは確かにそのとおり。触ったら大事故になりかねんもんな。いわゆるお約束的なものを常識で上書きしてきましたよ。ここからの海の生き物、タマキビとかね、あー、知らない貝でした。海辺に住むのに海水が苦手。変なの! だけど、このタマキビの性質を受けて、硝子、自身の心情に思いをいたすところなどね、これは素晴しいと思いましたよ。ええ、まさかこうして心情に踏み込んで、次へのステップへの足掛りを作るなど、これ大変よかったです。

『佐藤さんはPJK』。なんだ、これ、すごい回! 落雷からの停電。暗くなった教室、皆が動揺する中、ひとりエアロバイクをこぐPJK! って、これ、発電しとるのか! そんなバカな! まさかと驚く千春にPJK答えてThat's ライト☆ これがPJKジョークか! しかしなんともいわれんおかしさ。しかもここからが本番。ボルタ電池に静電気、まさかの光源利用してのソーラーパネル、極めつけは磁力を利用した発電、って待って? 待って? サトウとナギサでS極、N極なの!? すごい、すごいナンセンスだ、今回! もうね、クラス全員一丸となっての発電チャレンジ。スーパーミラクル★サンダーボルト!!! って、必殺技!? このむちゃくちゃなノリ、勢い、それがまたおかしかった。うん、こういう力技、嫌いじゃないよ。で、今回の落ち、なんだか穏やか、そんな雰囲気、あれもよかった。いい落差、しっかりと落ち着いて、最後にちょっとだけ悪ノリ。うん、なんか愛らしい回でした。

2019年3月12日火曜日

『まんがタイムきらら』2019年4月号

『まんがタイムきらら』2019年4月号、先日の続きです。

『けいおん!Shuffle』。今回、面白いな。紫、病欠。しかし、その不在が紫の存在をより一層感じさせるっていうんですが、いや、紫がというか、楓のポンコツぶりが際立って、もうたまらん面白さでした。楓とふたりで、嬉しいやら緊張するやらの真帆だけど、忘れ物女王楓のサポートに紫の偉大さを知る。そして真帆、紫への気持ち、ここにきて明らかにして、ええ、これ、ほんといいじゃないか。Shuffleにおいては、紫、彼女がまず力強く皆を引っ張って、物語を始動させたんだという、その再確認ともいえた今回。ええ、紫、ほぼ不在だけど輝いてましたよ。

『夢見るルネサンス』。わーお、メディチ家、出てきた! いやさ、芽出知家か。日本有数の大財閥! というんだけど、そのお嬢さん、桃花はわりと庶民的? リーチャを宇宙人と信じ、つけ狙い、言質をとろうと画策するんだけど、その動機が友達になってUFOに乗せてほしいって! そうか、解剖とかじゃないのか。憧れが原動力だったか。あの、本心告げる時のもふもふっていうの、大変よかったですよ。桃花の天敵、ひよりっぽいですね。仲のいい幼馴染みっぽいんだけど、幼馴染みだけあって残念な過去を知りつくしている。さらに穏便にお帰りいただいて、ええ、なかなかに楽しそうな人です。しかし、こうしてメディチ家出てきて、これ、ゆくゆくはリーチャを支援したりしてくれるんでしょうか。

『海色マーチ』。あまねはどんだけ珊瑚のこと好きなのか。ゴンズイに刺されちゃった。珊瑚が助けてくれた。手にチューしてくれたって、話をどんどん盛っていって、それで関節キメられてって、そこまでされないとやめないというか、珊瑚もやりすぎよ! チューくらいしてあげなよ! チューのくだり、姫がちょっと赤面してるのがいいですよね。これ、カラーだからこその魅力よなあ。単行本にもカラーでいれておくれよー。さて、あまね、翌日欠席ですよ。珊瑚が脅したからなのか、あるいはほんとに悪化したのか? 心配ですよね。それで見舞いにいって、姫があまねの母に急接近ですよ。あれ、おかしかったなあ。ちょっとしおらしいあまね、なんかちょっと可愛いよね。でもって、あまね、なんだかんだで海の危険生物について勉強したりして、ええ、ちょっとずつでも成長していこうっていうその姿勢にはぐっときました。珊瑚もちょっと見直してない? でもなんだかんだで上がった株がすぐ下がる。それでこそあまねなんでしょうか。あまねなのかも知れませんね。

『さかさまロリポップ』。おお、今回は普通のコマづかいだ。これ、メリハリってやつだな。見せ方にバリエーションある、これは素直に強みだと思いました。さて、今回、お姉ちゃんが頑張りを見せましたね。妹詩月の台本読みにつきあうも、まったくもって力になれない。演技を意識せずに普通に読むだけでいいんだろうけど、緊張しちゃうんかな、声まで裏返ってしまう始末で、あまりの下手さに自分自身がショック。しかし、この苦手を克服するために、レッスン受けてみようっていうの、頑張ってますよ、ほんとに。ジュニア向けだっていうけど、まずはこれくらいからでもいいんじゃないか。一緒に受けてる子がね、ちょっと打算的でね、うまくいえたっ、どやっ! って、あの表情。いいじゃないですか。そしてこの子の存在が、柚希の自主性、それを強調してくれてましたね。さて、姉が頑張ると、妹をあまりかまえなくなる。妹は不機嫌。不機嫌詩月が、体を張ってお姉ちゃんを足止め、問い詰めてみたり、それからちょっとやきもち焼いてるよね、そんな様子が、お姉ちゃん頑張り回にいいアクセント添えて、よい感触生み出していました。

2019年3月11日月曜日

調べもので時間使ってしまったので休みます

調べもので時間使ってしまったので休みます。

2019年3月10日日曜日

『まんがタイム』2019年4月号

『まんがタイム』2019年4月号、先日の続きです。

『犬がいるので帰ります』。おお、今回は俊からの歩み寄りですか。付き合っている春奈は猫好き。それで飼ってる猫をマロンちゅんに会わせないかと申し出てみたら、断わられてしまった。ああー、フーッ! ってなっちゃったら困るものね。落ち込む俊を弟恭が冷静にさとすんですが、その時の俊のセリフですよ。全生命体がマロンちゅんのファンかと……、って、よっぽどだ! ネコカフェにいった俊の様子、あれよかったですよね。慣れていない、緊張している、それで猫をおびえさせてしまったところに、春奈が助けにはいるんですね。あの春奈のやさしさ感じさせる様子もよければ、いつもは頼りにされている俊が、この時ばかりは立場を逆にしてっていう構図がよかったなって。あの、素直に感謝の言葉を伝える俊もいい。そして春奈の影ながらの頑張りね。ああ、ふたりいいカップルだなって思わされるわけですよ。

『茨城ってどこにあるんですか?』。多恵が調子にのってますね。動画が話題、はいいとして、すぐさまスカウトとかはさすがに無理だから! 落ち込む多恵と責任感じる鈴子。その明暗面白く、そして続く動画を撮りましょう。再生数アップもはかりましょう。それはいいんだけど、スカート丈短かするのはあかんよ! 内容で勝負しよう。次にとりあげる名所、竜神大吊橋と決まったのはいいのですが、吊り橋ってことは景観が人気とかなのかな? いや、まさかのバンジージャンプでした。多恵、高いとこ、ダメなんだ! でもダメっていえない。どんどん外堀埋まって、しかも無理っていえなかったせいで、やるって決まっちゃって、ほんと多恵どうなるんだろ。期待されると応えたくなる、そんな素直な子なんだなあ。そこは美点だと思うけど、なんだか大変な撮影になりそうな予感させますよね。

『ウレ漫とガケ漫』。神木の漫画家やめる発言。いったいなぜなのか。白井がきっかけ! なるほど、自分ができず白井ができるいろいろなこと。積み重ねられた経験、それが漫画に生きている、そう神木は考えたんですね。白井からしたら、現役高校生にして売れっ子である神木がうらやましい。神木の最短距離がうらやましいのだけど、神木からしたらその最短距離が不安であるのか。むしろ遠回りの白井の、遠回りしながらも漫画に打ち込み続けている姿、そこに魅力を感じているのか。新しい世界を知りたい。そういう神木の決断と、その結果。どうなるんだろうと思ったら、3年後、白井の連載は続いてるし、神木は漫画家に復帰してるしで、ああ、なんら心配なかったんだと安心して、しかし神木も印象変わりましたよね。落ち着いた雰囲気になった。料理とかもできるようになって、そして連載2本か! このふたりの関係、まだ続いていることも嬉しく思ったし、同じく漫画に打ち込む同志のような向き合い方。それもまたよかったと思います。

『見上げればいつも妹が。』。遥の母が帰ってきました。ああ、そうか。遥からしたら産みの母だけど、ツブテからしたら父の再婚相手か。まだ硬さのとれないツブテの態度。お母さんはもう完全にウェルカム、ツブちゃん呼びだったりするのに、なかなかままならんもんですな。父母、ケンカしちゃったんですね。対しツブテと遥はケンカしないよって、そうだな、確かにこのふたり、ギスギスしたり全然してないよね。ツブテは兄と呼んでもらえないこと気にしてるけど、それでイライラしたり、遥のこと怒鳴りつけたりみたいなことまったくないし、遥も暖かみもってともにある。ふたり、あくまでも兄妹としての関係を大切にしようと思っている、そういう理解でいるんだけど、うん、それでいいんだよね? もし両親が離婚したらという心配から、たとえなにがあってもふたりはずっと兄妹だっていう結論に落ち着くふたり。あれは本当によかったなあ。このふたりのこと、ずっと見ていたいと思いますからね。

2019年3月9日土曜日

『まんがタイムきらら』2019年4月号

 『まんがタイムきらら』2019年4月号、発売されました。表紙は『スロウスタート』、花名、たまて、冠が、3人そろってなんだか変な顔しておりますよ。これ、撮影してるのか。いわゆる変顔ってやつなんですね。しかし、変顔といっても3人皆たいそう可愛いときています。でも、たまて、冠あたりは普段でもこういう顔してくれそうなんですよ。対して花名はというと、ああ、こういうの、ちょっと見たことないかも! みたいな顔してまして、可愛いですよね。あの口! なかなかに特別感あるイラスト、大変よいものでした。

今月は新作ゲストが2本です。

『ユゥ・イントゥ・ミー』。ゆったりしたテンポではじまって、これ、姉妹もの、明るい姉とちょっとネガティブ、心配性の妹と、これからの新学期に向けて話しているというのですが、ああ、お姉ちゃん、あんまりに普通に会話してるもんだから気づかなかったんだけど、幽霊なのかあ。さらに気になるのが、妹ゆーちゃんにご近所のおばさんがいった言葉、怪我はもう大丈夫? っていうの、もしかしたら姉妹そろって事故にあったりしたのかな……。ちょっと悲しい事情を内包してそうな漫画だけど、まずは妹、花野ゆうみ、学校最初の自己紹介、お姉ちゃんの憑依の力でもってなんとか乗り切って、乗り切って? 友達もできそうで、一安心。これからもお姉ちゃんに助けてもらいながらの学園生活になるのかな? それで少しずつ変わっていけたらいいですね。

『いちにのご主人様』。主人公が扇虹乃、虹乃と書いてにので、そこに一ノ瀬なる子がからんでいくので、いちにのご主人様なのか。転校先、隣の席の子がメイドの格好していて、これは、あれか? いじめかなにかか? そう思ったらどうも違うようだっていうんですね。ご主人様を探している。その発言のあまりの非常識さに、主人公のつっこみがとどまるところを知らない。あの、1コマ目での「ないです」を4コマ目の落ちにも持ってくるのとか、あれ、よかったですよ。つっこみのパターン、タイミング含めてバリエーション持たせて、テンポよく次から次へと放り込んでいく、その見せ方、手腕、たいへんよかったです。しかもこれ、より一層の深化、広がりを持つ可能性ありそうですよね。うん、これがポテンシャルか。一ノ瀬のポテンシャルもそうですが、それを受けてひるまない虹乃のポテンシャルにもおおいに期待したいところです。

2019年3月8日金曜日

『まんがタウン』2019年4月号

『まんがタウン』2019年4月号、先日の続きです。

『レトロゲーとかマジウケる!』。自宅にいりびたる姪っ子、美咲がレゲーで遊ぶという漫画。今回は友人連れてきて、それで対戦ゲームやるっていう展開、これ、読み始めに予想したの超えて面白かったですよ。友達の名前、美咲がRPGで仲間につけてた名前で知ってたりするのとか、そして自分が彼女らの父親世代というのにダメージ受けたりね。いや、しかしこれ、父親寄りどころか父親、同級生なんじゃん! あのラスト、あれがよかったんですよ。友達と一緒に遊ぶのが面白かった。美咲たちの遊んでるのを見てしみじみ思い返していた子供時代。今はもう違ってしまっている、それゆえに込み上げる郷愁。これもまたわかるんだよなあ。みたいに思ってたところに、ラストのあれでしょう。これ、ほんとによかった。ふたりの出会う可能性なんてのも思わせてくれますよね。

『ちこはゲーセン一番星!』。ちこのステップアップ。今回は集金にチャレンジすることになったんだけど、お金がからむだけにいつになくシリアス。チーフの言葉に一気に目が覚めるところとか、実によかったです。ゲーセンだけに小銭ばかりで、重いし腰が痛いっていうの、なるほどなあ、結構重労働なんだ。たくさんある筐体から効率よく回収する方法が確立していたり、もしも金額がメーター値とあわなかった時にもアタリをつけやすくする工夫とか、こういうの、長い時間かけて積み上げられたノウハウなんだろうなあ。そしてメーターとの誤差発生。これね、ちことチーフの危機感の差とかね、なるほどよくわかる。ポケットマネーで見た目あわせりゃいいってもんじゃない。その危機感がちこに伝わって、そしてあの逆転。ええ、仕事の情景描いて伝えて、クライマックスからの解決。実にいい、面白い話でした。

『小春さん、ずれてない?』。彼氏がいなくてもいいと気づいた小春。のびのびシングルライフを楽しんでるのはいいんだけど、いつも一緒になんやかんややってた、というかつきあわせてた冬樹が彼女、千晶と一緒に過ごすというので小春のことかまわなくなったもんだから、そうかあ、さみしくなっちゃったか。これね、小西と小春の距離が近づきそうで近づかない。今回なんかもすっかり見事にすれちがっちゃってね、ちょっと小西がかわいそうなんだけど、いや実際のところ、小春の気持ちのゴールは小西でいけるのか? そんな気持ちもありましてね、だって、小春がかまって欲しいのは冬樹なのだろう? 日々の感動をわかちあいたいのは冬樹なんだろう? 一緒に遊べなくてさみしい相手は冬樹なんだろう? これ、小春が彼氏を作りたい。そのゴールはまさかの冬樹なんだろうか。なんかそんなこと思ってしまうんですね。

『あいたま』。天使と歌姫って、親密にしてるだけであんなに周囲を動揺させるのか。ふたりの仲を深めた共通点っていうのが暮巳あいだっていうのは以前に描かれたとおり。ファンクラブまで作ってという、そのファンクラブ談義が面白かったですよ。ふたり、本当にあいのことが好きなんだなあ。そして、糸子があいに突撃したために、バレてしまったファンクラブの存在。続々入会希望者が集まってくるのも面白いんだけど、その状況、あい的にはよろしくないんだ。あの深いため息! ほんと焦ってるのがよくわかって、この心境も面白い。応援する立場でいたい。でもって、ちょっと特別な友達という優越感が欲しいってね、こういう素直さはいいですよね。そうそう、天使と歌姫、ふたりの対話ね。ほんと、これ、よかったですよ。いいですね。なんか穏やかさがあって。とてもよかったです。

2019年3月7日木曜日

『まんがタイム』2019年4月号

 『まんがタイム』2019年4月号、発売されました。表紙は『おとぼけ部長代理』。詰襟学生服を着て、応援団長、フレーフレーと凛々しい姿見せてくれています。『花丸町の花むすび』花子も詰襟、こうした格好、ノリ、この人によくマッチしています。『茨城ってどこにあるんですか?』多恵がチアですよ。制服着まして元気にジャンプ。生き生きはつらつとして、この子、いいですね。本編よりもずっとチャーミングなの、ちょっと表情作ってますよね。いいわあ。

『ハニトラなんか怖くない!』。ああ、前回飛び込んだスポーツジム。ここに通うことにしたんですね、綾小路。のっけから女性インストラクターに接近されて、鍛えたいのは精神力って、こういうチョロさと、それでもなんとか抗おうとするその姿の健気なのかおかしみなのか、それがいいんだろうと思うんですね。今回も、うまい具合にジムのお姉さんに転がされてるし、というかこのジム、あやしすぎない!? それから綾小路、チラシ配りを手伝うとかいっちゃって、この人のよさ。うん、実にこの人らしいです。さて、山田さん、ぐいっと踏み込んできますね。ジムには入会してほしくない。そう思って答えたけれど、結局しれっと入会しちゃって、ああー、どう答えようと避けられない運命なのか、ってな展開。いやあ、強引というかあの手この手です。しかし山田さん、本当になにものなのか。綾小路よりよっぽど鍛えてるのか。ジムでも大活躍しそうですよね。

『瀬戸際女優!白石さん』。マネージャーさん、やめちゃうの? 彼氏にプロポーズされた。家業を継ぐから一緒に田舎に帰ってほしい。その黒木の彼氏、緑田はキャバクラ通いで有名らしい。そのこと知ってしまった白石が、黒木に話すべきかどうかで悩んだり、そして黒木の別れを寂しがったり、その感情の揺れ動き。白石にとって黒木がどれだけ大切かわかるのがいいし、また最後に一人相撲とわかるところなんかは、定番といえる展開、面白かったですよ。車の中での会話とか、おかしかったですよね。でも触っちゃうんだ。ドゥフって、ほんと、黒木、えらいキャラクターです。この黒木、はたして本当にやめてしまうのかな? よっぽどのやり手。いずれ社長を譲るかも? なんて話が語られて、これほんとここでやめちゃうのかな。魅力的なキャラクターだったから、いなくなったら寂しくなりそうですよね。

『お天気おねえさんの晴れ舞台』。琴音の受けた気象予報士の試験。その結果はどうだったのか。収録の様子を見ても、合否がうかがえない。それで聞いてみたら、なんとまあ、怖くてまだ見ていないんだ。開く前から奇跡だ採点ミスだって、結構ひどいこといわれて涙目になってる琴音、よかったですよね。そして、不合格だけど合格と喜ぶふたり。なんと、実技と学科があって、学科の合格は一年有効なんだ。へー、こういうの面白いなあ。ちょっとずつでも前進していく琴音。その頑張りがむくわれるところとか、いいですよね。あの喜びがじわじわもれ出ちゃう様子もいい。なんだかほのぼのとしている彼女の、そこに上乗せされるポイントいろいろ。それが際立つ今回でした。

『良倉先生の承認欲求』。進級しました。星畑は二年生に、先生はさほど変わらず、そして新入生がやってきて、ここでちょっとした対立を作るの、これはいい感じでした。古岩なる一年生。彼はSNS映えとか大嫌い。嫌いどころか憎しみでもあるのか? 辛辣な言葉の数々、それが地味に先生に突き刺さるところね、なるほど新たな展開きましたよ。星畑は、SNS映えには理解あるけれど、先生のことは結構ぞんざいに扱ってました。対し古岩はというと、SNSには無理解、でも先生のことは崇拝しているといっていいくらい。まさに好対照。先生のSNS映えにかける情熱、OLを自称しいいねを稼ぐその秘密、はたしてバレたらどうなるものか。バレるわけにはいかない、けど先生、ガバガバだよねっていうそのピンチというしかない状況成立して、展開にバリエーション見られそうで楽しみです。ああ、そうそう。星畑に失礼なこといいまくる古岩、彼に星畑の皮肉が直撃くらわすところですよ。あ、星畑、すぐに謝って、こういうところ、この子の美点だよね。悪気なんてないところ、素直なところ、星畑のよさ、ここに見ることできて、これもよかったです。

2019年3月6日水曜日

『まんがタイムきららキャラット』2019年4月号

『まんがタイムきららキャラット』2019年4月号、先日の続きです。

『RPG不動産』。面白いなあ。めちゃくちゃ翻弄された今回。冒頭のファーの寝相の悪さから、隣町に現れたというドラゴンとファーの関係が疑われた冒頭。ああ、そうだよ、ファーにつきまとう謎の数々。あのドラゴンもファーと関係するのではないか、ルフリアの想像、読者のそれに重なって、もしやファーがドラゴンになって暴れたんじゃないかっていう心配から、まさかのドラゴン来訪ですよ。ああ、よかった! ファーは無関係だったんだね! そう思うじゃん! 思ったよ。今回のドラゴン騒動。ドラゴンの言動見て、なんかあやしいな? 変だぞ? って感じさせるところ。ラキラの大活躍! から、ドラゴン来訪騒動の解決まで、この流れは気持ちいいくらいでしたね。で、最後にまた大謎! あれーっ、ファーってドラゴンでさえなかったりする!? いやほんと、ファーの謎。これはもう、見事に翻弄されてますわー。

ブレンド・S』。季節は春、別れと出会いの季節云々。なにやら様子のおかしい麻冬。いやもう、この人最高だと思います。別れを惜しんでっていうの、転勤していくお客のことじゃなく、楽しみに見てたアニメのことかー! 終わる、終わってしまう。ゆえに情緒不安定で、生きる希望を失っただの、店長のこと蹴りまくるだの、最高……。めんどくさいオタク認定されるのはまあしゃーなしとして、あの公式情報でもネタバレといって情報遮断する姿勢、わかります。自分もどうやらその口だわー。放送前のあらすじみたいなの、公式情報でも絶対見ない! でも、麻冬レベルまで徹底して遮断するのは難しいよね。なんやかんやで情報入ってきちゃうのが今という時代だものなあ。そして今回のラスト、麻冬の復活! もう最高やん! ハイテンション麻冬! すごい鼻息! もう素晴しかった。苺香の献身、見事に空振りでしたけど、まあ結果オーライよね。ええ、大変楽しい、魅力的なエピソードでした。

『ネコじまにゃんだフル』。チワを登校させようという試み。まずは皆に慣れてもらおう。そうだ、夏祭りだ! はいいとして、まさかの展開。連れ出すんじゃなく、チワの住んでる神社に屋台いくつも用意しちゃうんだ! なるほどなあ、これならチワも祭りに参加しやすいよね! って、ほんとか!? 陽芽の有能さというかが光る、というか、先生、おんぶにだっこよね? しかも、この策略、学校を口実に無理を通してるよね? って陽芽が怒ってるのね。いやもう、このくだりも面白かった。今回は、皆それぞれの楽しんでいる様子。ロンの金魚すくいとかね、ほんと、そうか涙目か。邪魔されちゃってなあ! 他のもろもろも面白くって、いやもう楽しいエピソードでした。たこ焼きのくだりも気にいってますよ。ちょっと頬がふくらんでるチワ、可愛いよなあ。チワ、このお祭りで、ちょっと先生にも気を許して、外の世界のいろいろにも興味持ちはじめてる風ありますよね。ええ、これをきっかけにして、この子の世界が広がればいいな。そう思えたのも、楽しそうにしてるチワ、新しいものに触れて驚いたり、目をみはったり、そうした姿がとてもよかったから。この子の可能性を見守りたく思ったんですね。

『ふじょ子とユリ子』。ふじょ子、姉には自分のBL趣味隠してたんだ! 突然の姉来訪に焦るふじょ子の攻防。姉、ゆり子とともにカフェにいくことになった、その道すがら耳にする亀ピエグッズの誘惑に耐え、カフェでも亀ピエモチーフメニューを避けてと、ほんと、いつものこの子を見てると、よくがんばってる! ってのがすごくわかっておもしろい。逆にいえば、それだけ隠したいってことだなあ。亀ピエバレしたくないばかりに、姉をおいかえそうといった言葉が、パートナーとけんかしたという姉をはげますように響いたりね、いや、でもちゃんと姉のこと思ってることもわかったりね、そうした多面性、よかったですよ。しかも、ふじょ子の言葉、姉だけにじゃなくユリ子にも響くし! さらに姉、ふじょ子の趣味もユリ子の気持ちもわかっててという、この皆によかったとしかいえない展開。ええ、ユリ子、むくわれたよ。これが嬉しくてならない回でした。

2019年3月5日火曜日

『まんがタウン』2019年4月号

 『まんがタウン』2019年4月号、発売されました。表紙は『あつあつふーふー』、蘭がどーんと表紙を飾りまして、手にはあつあつのお好み焼き持って、見事仕事スタイルです。ああ、戻ってきましたね、表紙見た瞬間に思いましたよ。着物に背景も、花あしらって、春めいて、これからの季節先取りして、とてもいい華やかさでした。新連載カットもございます。『珈琲と猫の隠れ家』。猫抱いている店長、ほんと強い表情してますよね。

『珈琲と猫の隠れ家』、新連載です。これ、コマ割り漫画なんですね。次の打ち合わせ先に向かうビジネスマンが訪れたカフェ。なにやらどうも普通のカフェではないようだ。ご利用時間? なにかと思ったら、猫カフェだったっていうんですね。しかし、印象的な絵柄、最初、ちょっと怖い漫画なのかと思った! 扉絵のバイトさんはいい笑顔なんだけど、店長が悪い顔していてさ、まさかとって食ったりしないよね!? しませんでした。独特の雰囲気、なんだか郷愁感じさせる、そんな誌面は悪くない。こういうのはタウンの強みなのかな。みたいなこと思ったりもしました。この漫画、あくまでメインは店長、バイト、猫たちなんでしょうから、このビジネスマン氏は今回きりなのかな? たぶん、そうなんでしょうね。

『新婚のいろはさん』。今回は夜の公園にふたりたたずんで、しかし、これ、今回はほぼここで、ベンチに腰掛けたまま進行するのか! ほんと、いろいろやってくれますね。のっけからの集中線。こんな身近にとても星空が見やすいスポット!! って、コントのはじまりじゃないんだから。ふたり、こうしてくつろげる場所を見つけて語らう、そうした語りがメインなのかな? 始の天文星座の話があれば、そこからちょっとナンセンスな方向に向かっちゃたりね、こういうところは作者の持ち味でしょう。面白かったです。始のいってた宇宙ハイウェイって『銀河ヒッチハイク・ガイド』よね? ちょっとにやりとさせられました。今回、まさかの見せ場、やられましたよ。高校生いろはさんの思い出! ああ、そんな時から! っていうの、始にもバレちゃって、ちょっと開きなおるところね。ええ、ええ、これには見事にやられました。ラストも素敵です。

『恋するヤンキーガール』。みんなで図書館で勉強するんだな。そこに現れたあんず。おお、めっちゃくちゃ可愛いじゃん。そうか、高校の制服、先取りだ、親戚に借りてきたんだ。髪もばっちりきめてきてね、いやもう、夢ふくらみますね。彼女と斉木のやりとり、あれ面白かった。褒められて嬉しい、けど即座にふる。いかしますわ。高校にいったらなにをしよう、皆がそれをいろいろに語るところ、ああ、ちょっと気がはやいようにも思うけど、いいよね、皆の夢、かなうといいよねえ。今回、私服ナデシコ、可愛いよねえ、そう思ってたら、ああー、その胸のうちに秘めた気持ち。斉木にぽろりと話してくれたその気持ち。この子はほんと、ひとり物思いしていたんだなあ。そんなナデシコ、斉木のアドバイス受けて、ああ、頑張りましたね。いいじゃないか。とてもいい。そうやって、思ったことちゃんと伝えられるようになったら、きっともっと仲も深まると思う。とてもよかったです。

2019年3月4日月曜日

『まんがホーム』2019年4月号

『まんがホーム』2019年4月号、先日の続きです。

『おんなのおしろ』。七海、住宅ローンを完済して、すごいな、やりました。それでマチカを呼んでお祝いだっていうの、いや、キャットタワーを運ぶ片棒に呼んだのかい? このふたりの会話、なんてことない日常のって感じなんですが、そうした言葉のはしばし、そこに過ぎていく時間とか、変わるもの、古びていくもの、そんな哀愁めいた感情ただよいましてね、ああ、これが味であるのか。七海の、ローン完済した我が城の、不備が目につきだして悲しいという、そうしたところ。ああ、これが味なんだろうって思うんですよ。

『スナックあけみでしかられて』。あけみさん、早起き、といっても11時なんですけど、どうしたのと思ったら、なるほど昼の営業やるんですね。スナックあけみ、本日貸切のひなママつり。お母さんたちをもてなしましょうというイベントで、きれいなちらし寿司! ママさんたち、スナックってどんななんだろうって興味津々だったり、あけみさんの気配りにすっかりほだされちゃったりと、いいですね。こういうもてなされるの、日々の苦労に対するご褒美だと思います。よかった。そんなあけみさんのプロポーズされた疑惑、噂が駆け巡ったりとかも面白かったですね。プロポーズしたの、ママさんのひとりなのに、あたかも本当みたいに広まっちゃって、ああ、それで乃里が泣いちゃうんだ。ほんとにあけみさんのこと好きなんだねえ。というか、鈴木先生、めっちゃにらまれてるやん!

『うちの秘書さま』。今回はお花見。七瀬が面倒くさがって庭でやることになるんですけど、山田がしれっと参加してる。見せつける家事スキル! いやあ、山田くん、いいよ。とてもいい。しかも、彼、ここに就職する可能性、うかがってるんだ! 堅実だよなあ。花見をするというので、庭を手入れしてくれていた田中さん。はじめが感動してるのがいいですね。そしてお花見がはじまれば、忍者のごとく人目を避ける田中さん。ほんと、面白いよね。七瀬がしかけた捕獲用わな。あの豆大福、ばっちり田中さんに回収されてるやん! やっぱりあのおやつのチョイス、完璧だったんですね。

『歌詠みもみじ』。アメリが知りたいひな祭り。黒板前の見下ろし構図のアメリ、あれ可愛いよなあ。ひな人形の迷信とか、雛人形の呼び名であるとか、そういった定番ネタにもみじたちらしさ、先生らしさを盛り込んで大変よかったですよ。キャラクター、人となり、それが実によく生きていると思います。変に対抗したがるまりなとかね、そして先生ですよ。それ、片付けてることになるのん!? ほんと、横着というか独特というか、このらしさがいいですよ。

2019年3月3日日曜日

『まんがタイムきららキャラット』2019年4月号

『まんがタイムきららキャラット』2019年4月号、先日の続きです。

『精霊さまの難儀な日常』。前半、後半でテンポ、雰囲気違えて、そのめりはり、大変よかったです。前半は精霊たちによる、人を知るための会議。そして後半は、待ちぼうけくわされておかんむりのともり発案のかくれんぼ勝負。これ、前半の会議にての人の価値観、気持ちを理解するという結論が、後半の強敵、ともり攻略の鍵になったところ、これもまたよかった。いい構成だったと思います。で、それはいいんですが、ともり、どんだけ強敵なのか。人智を超えた力でもって、およそ発見不可能と思われる隠れ方した精霊を、ばんばん見つけていくともり。隠れれば精霊たちを見事に翻弄して、いや、君こそ人智を超えていないか!? そんなともりの作戦見抜いたサラ。これ、ともりを理解するとともに、ともりとの距離を縮めている、そんな感触もあって、いいコミュニケーション回であったと思います。

すわっぷ⇔すわっぷ』。最終回でしたね。入れ替われなくなった春子と夏子。なぜなのか、いろいろ試して、考えて、その果てに、ふたりの関係は入れ替わりでこそ深まったけれど、ただ便利に入れ替われるだけの関係じゃないということが確認されたの、大変によかったと思います。春子がいいよなあ。不安になっている夏子に語りかける、その言葉のしみじみと実感のともなって暖かみのあるところ。ええ、ふたり、いいカップルでありますよ。で、その入れ替わり、再度できるようになりましたっていう、そのきっかけ! いやもうとてもいい。とてもいい最終回でした。最後のね、ふたりの笑顔、あれなんかもう素晴しかったですよね。

『mono』。めちゃくちゃ面白い。この丸石道祖神を探すイベント。実際にあったりするのかな? あったら面白いよね。でも、人ん家の庭にもあるとか、実際にやるとなると難しそうなイベントだなって思いました。丸石神を探してあっちへこっちへ、その移動する様子も面白いし、見つけた石のまんまる度が出てというそのギミックも面白い。95%超えとか見たら、おお、これもう上位確定じゃないの! とか思ってたのに、まさかの98%出現! そこからの対象外認定。ほんと、いいアップダウンじゃないですか。この一喜一憂に、移動中のやりとり、春乃の泣き言、そうしたところに見えるいろいろ、これが愛おしく感じられる。で、あの落ち! もうね、最後の最後でにやりとさせられる。うまいですわー。

『エクソシストと首輪の魔法』。こちらも最終回! そうか、これ、ラブコメだったか! なんかそんな認識なく読んでたのはきっとアルマを秀翔にとられたくなかったからだなあ。秀翔がアルマを失って、いよいよ待ったなしの状況からの再召喚。再び呼び出されたアルマに告げる大切なこと。って、そんなにも迂遠な! どんだけ素直じゃないん、あんた。でも最後にはアルマにちゃんと気持ち伝えられて、さらにはアルマのこと大切にしてくれたの、嬉しかったなあ。魔界に戻ってしまったアルマのもとに現れた、かつての人の友人、秀翔のご先祖、これもまたよかったですよ。

『先パイがお呼びです!』。素敵な扉絵だなあ! 今回は神社にてお祭り。ベビーカステラ探しにひとり行動してるマヨを引き止める狐面! あやしい! 不審者? 困惑するマヨだけど、そらそうやで。先輩でしたー。ええ、なんかわかってた。あの面とったところの先輩、いいですよね。いつもと違う髪形。でもって面はナンパ避け。そんな先輩と一緒にマヨが行動するところ、ほんといい雰囲気でしてね、ああー、ナンパは邪魔! あっちいって! ぐいってひきはがしたマヨちゃん、ナイスでしたよ。ふたりが別れる時に先輩が買ってくれたお面ね、あの、可愛いといってくれた先輩の笑顔、照れるマヨ、もう最高だったと思います。最後の生徒会3人もね、仲良い様子、素敵でした。

2019年3月2日土曜日

『まんがタイムオリジナル』2019年4月号

『まんがタイムオリジナル』2019年4月号、先日の続きです。

カントリー少女は都会をめざす!?』。突然、八重の前に現れた刺客! 手には刀! というんだけど、その小さいの、そうか、雛人形から奪ってきたんだ。自分も子供の頃、あの刀抜くの好きだったなあ、まではいいんだけど、八重のあの表現、平穏なひな祭りに突如襲いかかった刀狩りっ、っていうのが面白くって、ええ今回はひな祭り。近所の子、千秋ちゃんの家に八重と、それから大河さんがいくことになるんですけど、その途中の会話、田舎は土地が余っているというのが、まさか後々雛人形話で活かされるとは、まったくもって予想外でした。というか、千秋ちゃん、もっと人形大切にしてあげて! 道具はない、人形も足りてない、って、まさかのおひな様かいな! 一番肝心な人やんか! 雛飾りを楽しみにやってくるという椎奈のためになんとか誤魔化そうと頑張るのはいいけど、それがあの残念感溢れる落ちに繋がって、ええ、ほんと、あのシフトチェンジって表現にも笑わされましたよ。

『氷室君は板野さんの事が覚えられない』。板野さんのことが覚えられない氷室君。毎回、この板野さんに会って驚くっていうのやるのかな? そう思っていたら、おお、新しい局面にはいりましたよ。そうか、板野さんのこと少しは覚えられたのか! というか、その覚え方が酷い! ほんと面白かったです。だってね、今回、なんとか板野さんのこと覚えられるようにと日記つけてみたり、いろいろ聞き取りしてみたりして、それだけやっても、忘れてしまうんだろうなって。一緒にカラオケにいったけど、その時の楽しさ、一緒に過ごした思い出は、自分のなかには残らないんだ。すごくしんみりとした切なさ感じさせてくれたというのに、まさかあの落ちって! いや、もう、この落差、うまかったと思います。さすがでしたよ。ああ、そうそう。氷室君、板野さんは眼鏡かけてる方が美しいですよ。ええ、美しいですよ。

『大奥より愛をこめて』。蒔乃の床入り騒動以来、上様と御台様、ふたり結構仲良く過ごされているというお話。花見の宴でも、ふたり一緒に語らって、そして上様、隠していた気持ちがあきらかになってしまったからか、もうすっかりあけっぴろげではないですか。チューしようぜチューって! 禁じられていないところギリギリまで踏み込んでやろうぜ! みたいな、その割り切りよう。いや、でも面白い。そんな殿の、拒否されてえずくところとか、もうほんとおかしかった。そして蒔乃はというと、ひとり踊るその姿は、ああ西洋の振る舞いが身についているんだなって。その姿大変に美しかったのだけど、大奥を敵視する老中に見られてしまった。最初、あの老中、目付きこそ悪いけれど実はいいやつだったりしない? なんて甘いこと考えたんだけど、いやはや、とんでもなかったですね。もうまったくもって非友好的。新たな一悶着、その種がまかれましたね。

2019年3月1日金曜日

『まんがホーム』2019年4月号

 『まんがホーム』2019年4月号、発売されました。表紙は『らいか・デイス』らいかがメイン。桜の下、ちょっとおめかし、おだんごを食べているらいかです。『孔明のヨメ。』は孔明、月英夫妻が、これは桃ですね。桃園の誓い? いやそうじゃなく、孔明の時代の中国で春といえば桃、ということなんでしょうか。美しく、晴れやかなカットです。他に『河原課長とギャル部下ちゃん』、『キャバ嬢とヒモ猫』のカットもございます。

今回、新規ゲストが3本。そのすべてがワイド四コマで、また内容もこれまでまんがタイム系列では見なかった、そんなテイストが感じられます。本当に試行錯誤、どういう四コマが受けるか模索、挑戦しているという感じですね。

ゲスト1本目、『BL漫画家と受けダンナさん』は、新婚夫婦を描いたもの。はいいんですが、交際0日で結婚したふたりというの、出会ってすぐということなのか、あるいは友人関係から一足飛びに結婚することになったのか、どちらなんだろう。前者のような感じがする。理系の夫とBL漫画家やってる妻。そんな妻が、夫の風貌に萌えて、というのも理想の受けを体現しているから!? なんだかホクホクの妻と、女性との距離感に戸惑ってる夫と、ちょっとチグハグ? これからだんだんにふたりの関係深めていく、そんなちょっと特殊な夫婦ものですね。

『2年B組オネェ先生』。休職した担任にかわりクラスを受けもつことになった教師、姉崎宗次郎はオネェ。オネェっぽいんじゃなくて、本当にオネェなのか。化粧までしている。そんな姉崎教諭が学校を案内してくれと頼んだのが、主人公である名取浩介。日直だからというのだけど、なるほど本当はそうじゃなかったのか。本当はふたりは幼馴染み。つまらなそうにしているコウのこと、見てられなかったのか。教師と生徒ものというよりも、年の差幼馴染みもの、でもってちょっとオネェ要素、って感じに見てやるとしっくりいく感じ。トリッキーな設定にも思えたりするけど、基本のところは結構オーソドックスかも知れません。

『私の姫は王子様』。これは、なるほど女装ものなのか。自分好みの動画配信者を求めて、探せども探せども見当たらぬ理想の娘を、ならば自分が生み出そう。自身の推しポイントを列挙して、少しでも理想に近い娘はいないものかと、自身の周辺をチェックするも見当らず、と、そこで白羽の矢が立ったのが、学園のプリンス。知れば知るほど理想に近い。ならばいっそプリンセスに改造してしまえ! という、今回はその導入でした。

『孔明のヨメ。』。前回は、三顧の礼、孔明にとっての大きなイベント、それだけに孔明その人の心情もろもろが主に描かれて、それはそれは圧巻だったわけですが、今回は妻月英にスポットライトが当たりまして、全体にちょっとゆるめ、コミカルな要素も多めでありました。とはいえ、月英の父との対話、これすごくいいですね。父の娘に対する思い、それがよくよく描かれて、自慢の娘婿との別れができなかったこと残念がったり、そして娘の健気さ、改めて知り、もう心底骨抜きにされたり。そんな感情豊かな父がですよ、娘との別れ、本当はつらいだろうのにぐっと胸に押し隠して、月英が孔明と離れ離れになるよりもよかったと、送り出す。あれは本当に感動的でした。龐士元との会話も、そして義弟夫婦、均と林に月英のかけた言葉も、皆の気持ちのよくよくゆきかう、しんみりと、けれど暖かさ感じさせるものでありました。ああ、これで、ひとつの区切りがついたのだなあ。そんな感慨の溢れた今回。けれど最後の最後、なんだかんだでまた農作業にいそしんでる孔明! あれ? 思ったほど状況変わらないのかな!? なんて思わされてびっくりでしたよ。