昨日の続きです。
『まんがタイムきらら』2025年5月号、『スロウスタート』
榎並先生、ほんとに立派で素敵な先生なんだなあと実感させられましたよ。というのもクリスマスの家庭訪問。食べたかったケーキがもう注文できない。これを食べるには、冠の誘いを受けて、クリスマスイブ、終業式の後に冠の家にいくしかない。
この条件を、考えたすえに飲んだ。すべてはケーキのため!? と思いきや、一年生で生徒会長をつとめるという例外的な状況、親御さんもさぞや心配なさっているだろう。今日の終業式の挨拶や体育祭の挨拶を、動画にとって見せてくれた。他にもいろんな行事の写真を用意してくれていて、ああ、ケーキをきっかけにみたいな不純ともいえる動機だったけれど、やるとなったらちゃんとやるべきことはやるのです。そうした女榎並の心意気。実に感じいるところあったのでした。
実際、ケーキにも手をつけず、真摯に説明を続けてくれたのですね。
長く冠について伝えてくれていた榎並先生。説明が終わってのケーキはさぞやおいしかったことでしょう。さらにおみやげにケーキを持たされて、そこで気がつく先生。最初からケーキをわけてもらったらよかったのでは!? でも、でもこうして真摯につとめをはたしたからこそのおいしさというのも、あると思うのですよ。
『かみねぐしまい』
母から願いを告げられた神様。母の願いをかなえなければと、いつになく鬼気迫る様子を見せるのですね。
しかし、母を消してしまうという願い。本当にかなえさせていいのだろうか。まえなとツギノが、いろいろ考えてくれて、この悲しい願いを回避させようとしてくれるのがですね、子供神様のこと親身に考えてくれているんだなあと思わせてくれる、本当にいいシーンだったなあって思ったのですよ。
そしてまえなが神様のために願うんです。神様が思うことできますように。そしてツギノも願ってくれて、ふたりの願いが神様に力を与えてくれている? そして動きはじめた神様の、ママの願いをかなえようとするその真意やいかに。ツギノはなにか気づいているようですね。神様の不敵な表情。いったいなにをしようと思っているのか。まさにこの子の正念場でありますね。
My Private D☆V
『さうのあっ!』の宮月もそこです。
D☆Vポイントは、『どんなキャラでもてれがおがカワイイ!!』。さらに加えて「ベレー帽cute」、「 カーディガンcute」の文字も踊って、そして描かれるのはリューディアの姉、ルミであります!
って、めっちゃくちゃカワイイねえ!
だいたいにおいて、ルミさんはかわいいのです。それが、こんなにも照れ顔で、D☆V全開にしているというのですから、かわいくないはずがないのです。ベレー帽もキュート、カーディガンもキュート。ちょっとオーバーサイズにも見える肩から落ちかけカーディガンが、小柄なルミの愛らしさをこれでもかと押し出して、いやもうこれはまさしく渾身のD☆Vでありましたよ。
『さうのあっ!』は残念ながら終了してしまいましたけど、まさかこうして再びルミさんに出会えるだなんて! まさしく僥倖というやつです。ええ、本当の本当に嬉しかったのです。
- 『まんがタイムきらら』第23巻第5号(2025年5月号)
0 件のコメント:
コメントを投稿