こととねお試しBlog

いろんなものの感想なんかを、思いつくままにお送りすることとねお試しBlog

隠れ家的雰囲気が売りのBlogです。

2013年1月31日木曜日

ネガ→ポジ

›
『ネガ→ポジ』、negative to a positive、なんですね。いったいなんのことかといいますと、ヒロイン倉川綾乃でありますよ。人見知り、内気でネガティブ思考に向かいやすい、そんな子なんですが、いや、でもこの子が実に可愛いんですね。学校の寮に暮らしている。綾乃の部屋から...
2013年1月30日水曜日

『まんがタイムきららミラク』2013年3月号

›
『まんがタイムきららミラク』2013年3月号、 先日 の続きです。 『 桜Trick 』は年越しの風景でありますよ。春香と優がテレビを見ながら電話中。これ、恒例の歌合戦なのかな? 特に用があって電話かけたわけじゃない。優の声が聞きたくなったと、そんな甘いこというんですね、...
2013年1月29日火曜日

『まんがタイムきららキャラット』2013年3月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2013年3月号、 昨日 の続きです。 『ふわふわパティスリー』、ゲストです。ヒロイン榛なつは15歳、高校生ですね。友達と一緒にケーキ屋さんでアルバイトをしているというのです。その友達、菫ちゃんは同級生。なつと一緒に働きはじめたというのに、...
2013年1月28日月曜日

『まんがタイムきららキャラット』2013年3月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2013年3月号、発売されました。表紙は『GA — 芸術科アートデザインクラス』。チョコレート売り場、バレンタインデーのディスプレイの前、ふたり立っている如月とナミコさんでありますよ。望遠で、二人だけを抜いたような密度が画面にあって、寒そうな白い息...
2013年1月27日日曜日

『まんがタイムオリジナル』2013年3月号

›
『まんがタイムオリジナル』2013年3月号、 昨日 の続きです。 『鹿女子【バンビーナ】』、鹿に好かれる女子と鹿に好かれたい女子。よくわからないのりのコメディなんですが、面白かったですよ。地元民視点、鹿視点、それぞれが互いをどう見ているか、それがいい味わい出してます。我ら...
2013年1月26日土曜日

『まんがタイムオリジナル』2013年3月号

›
『まんがタイムオリジナル』2013年3月号、発売されました。表紙は、おお、バレンタインですね。中央に山下さん。チョコレートフォンデュでありますね。フォークに刺した果物、チョコレートがかかっています。『らいか・デイズ』らいかは、棒つきチョコレートを食べていて、『よゆう酌々』女将は板...
2013年1月25日金曜日

Shrine on New Year's Day, taken with GR DIGITAL IV

›
2013年最初の GR BLOG トラックバック企画であります。今回のテーマは 紅白 。年末の恒例番組もそうですが、お正月、お祝い、おめでたい風景、そういうイメージもまた紅白でありますよね。赤と白のコントラスト、神社とかなら巫女さんの緋袴なども思い出されます。というわけで、最近の...
2013年1月24日木曜日

『まんがタイムきららフォワード』2013年3月号

›
『まんがタイムきららフォワード』2013年3月号、発売されました。表紙は『夢喰いメリー』、メリーさんです。季節柄、バレンタイン? かと思ったらそういうわけでもなくって、けど、このメリーさん、めちゃくちゃ可愛いな! 冬仕様メリーさんです。コートの袖のヒラヒラ、トレードマークつきのミ...
2013年1月23日水曜日

『まんがタイムスペシャル』2013年3月号

›
『まんがタイムスペシャル』2013年3月号、 昨日 の続きです。 『踊る!アントワネットさま』、よいなあ。アントワネットに誕生日はと聞かれたマリー・ボヌール。偶然といったらよいのでしょうか、明日が誕生日っていうんですね。それでマリー様ショック受けちゃって、マリーは怒らせち...
2013年1月22日火曜日

『まんがタイムスペシャル』2013年3月号

›
『まんがタイムスペシャル』2013年3月号、発売されました。表紙は『恋愛ラボ』、バレンタイン表紙ですね。マキが涙目でハート型のチョコレートを胸に座り込んでいる。いやもう、美しいお嬢さんですよ。あの憂いぶくみの表情、なにかを訴えようとするかの瞳、見事であります。そして『ピンポン☆ブ...
2013年1月21日月曜日

『まんがタイムきららMAX』2013年3月号

›
『まんがタイムきららMAX』2013年3月号、 昨日 の続きです。 『コスプレの神』、中古衣装屋さんにコスプレ衣装を見にいくというのですが、こういう店、あるんですね。昔のアニメの衣装がたくさんあるといって、すごく喜んでるしず。とうかはさすがというか、やたら詳しい、って、そ...
2013年1月20日日曜日

『まんがタイムきららMAX』2013年3月号

›
『まんがタイムきららMAX』2013年3月号、 昨日 の続きです。 『 三種のジンギ! 』は、なんと洞窟探検者ですよ。扉の楓美さん、とても素敵です。さてさて、今回の依頼はミステリ研から持ち込まれて、芦澤碧さん。蜂の巣とともに見付かった旧資料室の隠し部屋。なんと、あの資料室...
2013年1月19日土曜日

『まんがタイムきららMAX』2013年3月号

›
『まんがタイムきららMAX』2013年3月号、発売されました。表紙は『きんいろモザイク』。冬の装い、ひとつのロングマフラーをアリス、しの、カレンが使っている。寄り添う三人、とても可愛い。中央のしのに、左右からアリスカレンが寄り添うんですが、アリスは目でしのを見やり、カレンは背をも...
2013年1月18日金曜日

『まんがタイムファミリー』2013年3月号

›
『まんがタイムファミリー』2013年3月号、 昨日 の続きです。 『妖こそ!うつつの分校』、山奥の分校に着任した教師、間榎甲兵を待っていたのは、妖怪の生徒たち、妖怪の教員たちだった、っていうんですね。しかし、さすがですよ、驚きの状況を前にして、まったくといっていいほど歩み...
2013年1月17日木曜日

『まんがタイムファミリー』2013年3月号

›
『まんがタイムファミリー』2013年3月号、発売されました。表紙は『ぽちゃぽちゃ水泳部』をメインに、雪の日ですね。カツ代がアヒルの雪像、作っています。座り込んでの作業、手にはミトン、耳にはイヤーマフ、暖かそうにしていて、いい感じですね。そしてもうひとつ、『ココロ君色サクラ色』、葉...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

matsuyuki
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.