こととねお試しBlog

いろんなものの感想なんかを、思いつくままにお送りすることとねお試しBlog

隠れ家的雰囲気が売りのBlogです。

2012年12月31日月曜日

『まんがタイムきららキャラット』2013年2月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2013年2月号、 先日 の続きです。 『さくらティーブレイク!』、一年生桜と菊華が初お点前だそうですよ。七紀先輩も着物、男物なんですが、って、どんだけ背が高いというのか。先輩たちも後輩の初披露、大切に考えているっていうのですよね。しかしこ...
2012年12月30日日曜日

『まんがタイムオリジナル』2013年2月号

›
『まんがタイムオリジナル』2013年2月号、 先日 の続きです。 『かでん屋さんの基礎知識』、やっぱりこの人の描くキャラクター、魅力的です。出勤してきたら大量のダンボール。一体なんなのか? 福袋の中身だっていうんですね。売れ残りと組み合わせて福袋を作る。専用商品もあるよっ...
2012年12月29日土曜日

『まんがホーム』2013年2月号

›
『まんがホーム』2013年2月号、発売されました。毎年年末の風物詩ですよね。本来なら2日発売の『ホーム』が正月のあおりを受けて前倒しで発売されるの。ついつい忘れたりしがちで、ええ、今年はちゃんと把握しておりました。表紙は『らいか・デイズ』をメインに『椿さん』、『さえずり少女、しん...
2012年12月28日金曜日

『まんがタイムきららキャラット』2013年2月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2013年2月号、発売されました。今月も付録つきですね。『ひだまりスケッチ』のクリアしおり。先々月がクリアファイルで先月がボールペン、文具セットなんですね。表紙も『ひだまりスケッチ』、ゆのを中心に沙英さんヒロさん、これはパジャマなのかな? 三人そろ...
2012年12月27日木曜日

『まんがタイムオリジナル』2013年2月号

›
『まんがタイムオリジナル』2013年2月号、発売されました。表紙は、もうお正月ですね。着物で初詣。メインは『ラディカル・ホスピタル』榊先生と山下ナース。おお、榊先生はすごく真剣にお祈り。対して山下ナースは片目開いて隣をうかがっている。ええ、可愛いですね。他には『ヒミツの家光』メイ...
2012年12月26日水曜日

フォークソングのすべて

›
私はなにか集まりがあるとギターを持っていって歌ってる、そういう人間なんですが、フォーク世代がたくさんいる集まりですとね、ちょっとした歌声喫茶状態になるんですね。あれをやって欲しい、じゃなくて、あれを歌いたい。となると、定番の曲は押さえておく必要がありますよね。『 歌謡曲のすべて ...
2012年12月25日火曜日

Paraffin heater, taken with GR DIGITAL IV

›
月末、ということで GR BLOG のトラックバック企画ですよ。今月のテーマは 冬じたく 、ということで、最近めっきり寒くなりましたよね。その冬に向けての支度いろいろを、ということなのだそうであります。しかし、今年の冬は、つい先々月くらいまでまだ暑くて、徐々に寒くなってきたなあ、...
2012年12月24日月曜日

『まんがタイムきららフォワード』2013年2月号

›
『まんがタイムきららフォワード』2013年2月号、発売されました。表紙は『ハナヤマタ』、晴着のなるがとてつもなく可愛いですね。ちょっと崩しぎみに座りこむ、その様子、八の字眉。周囲にはちんまくなった皆がいて、髪飾りや帯留めをなおしたり、また鳴子を持ってたり、華やかで綺麗、そこにちん...
2012年12月23日日曜日

『まんがタイムスペシャル』2013年2月号

›
『まんがタイムスペシャル』2013年2月号、 昨日 の続きです。 『どろんきゅー』、今回は佐倉さんとアキちゃん、別行動ですよ。佐倉は生徒会長織部さんにクリスマス会に誘われて、アキはというと臨時のバイト。しかし、アキ、すごいですよ。ゴミ捨て場にて地縛霊と会談、成仏すればとア...
2012年12月22日土曜日

『まんがタイムスペシャル』2013年2月号

›
『まんがタイムスペシャル』2013年2月号、発売されました。表紙は『恋愛ラボ』、マキ、リコのふたりが晴着でおみくじ。おお、恋のおみくじでありますか。リコはしっかり大吉をひいて、幸先いいですね。しかし豪勢な着物。でも、ふたりともその着物に負けていないんですね。穏やかに微笑むマキの美...
2012年12月21日金曜日

ガールズ&パンツァー

›
『 ガールズ&パンツァー 』のBlu-ray、発売されましたよ。いやもう、これが楽しみで楽しみで、だって低音増強仕様なんでしょう? サブウーファー成分を加えて2.1ch、名付けてセンシャラウンド。どれほどに違うのだろう、大いに期待して、まずはテレビ放送の録画で冒頭だけ視聴、続けて...
2012年12月20日木曜日

『まんがタイムきららMAX』2013年2月号

›
『まんがタイムきららMAX』2013年2月号、 昨日 の続きです。 『三種のジンギ!』は、おお娘さんたち、なんて素敵なの。乙女は着物にエプロン、レトロモダンな女給さんでありますよ。可愛いなあ。いろははヨーロッパはチロルあたりの民族衣装? ディアンドルってやつか。そして楓美...
2012年12月19日水曜日

『まんがタイムきららMAX』2013年2月号

›
『まんがタイムきららMAX』2013年2月号、発売されました。今回はいろいろ盛り沢山ですよ。まず、大きく書かれた、きんいろモザイクTVアニメ化決定!! ああ、アニメ化! うん、けど別に驚かない。そうかあ、あってもおかしくない、そう思ってた。だからここは素直におめでとうございますで...
2012年12月18日火曜日

『まんがタイムファミリー』2013年2月号

›
『まんがタイムファミリー』2013年2月号、 昨日 の続きです。 『鬼さんこちら!』、ホットレッドカーペット、これ面白かった。鬼ヶ島くんと桃城とおるの、ちょっと恋愛もの? とおるのお嬢様っぷり。無垢な人、なんでもないことにも楽しみを見出す、そうした性格がよい、そう思います...
2012年12月17日月曜日

『まんがタイムファミリー』2013年2月号

›
『まんがタイムファミリー』2013年2月号、発売されました。表紙、テーマはお正月ですね。餅つきしている『ぽちゃぽちゃ水泳部』カツ代がついて、あゆたんが返す。しかし、ふたりとも晴着で、餅をつくにはそぐわない格好みたいにも思いますが、カツ代など、額に汗を受かべて、本気の餅つき。こうい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

matsuyuki
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.