こととねお試しBlog

いろんなものの感想なんかを、思いつくままにお送りすることとねお試しBlog

隠れ家的雰囲気が売りのBlogです。

2012年10月31日水曜日

DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION

›
出ましたね、『DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION』。2011年9月に発売されたゲーム『 DARK SOULS 』に新シナリオが追加されて、再びのお目見え。新規ユーザーには、安価になった追加シナリオ同梱版が用意されて、すでにプ...
2012年10月30日火曜日

『まんがタイムオリジナル』2012年12月号

›
『まんがタイムオリジナル』2012年12月号、 先日 の続きです。 『女子高生かんさつ日誌』、面白いですね。あっという間に寒くなってきた。ええ、このところ実感することしきりでありますが、そうなると女子高生たちの装いも変わってくるというお話。短めツインテールの娘はコートの下...
2012年10月29日月曜日

『まんがタイムきららキャラット』2012年12月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2012年12月号、 昨日 の続きです。 『ぱわーおぶすまいる。』は、宗馬の妹宮乃のターンですね。放課後の校門で兄を待ち伏せ。ひとりハイになってる妹。ああ、お兄ちゃん大好きなんですね。環いわく全体に似てない、で、アホ毛が似てる。その妹、景佑...
2012年10月28日日曜日

『まんがタイムきららキャラット』2012年12月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2012年12月号、発売されました。ええと、昨日のことです。表紙は『ひだまりスケッチ』。今、アニメやってますよね。見てますよ。これまで見てなかったので、漫画と雰囲気違ったりしたらどうしよう、そう思ってたんですが、大丈夫、面白いです。さて、表紙はゆの...
2012年10月27日土曜日

『まんがタイムオリジナル』2012年12月号

›
『まんがタイムオリジナル』2012年12月号、発売されました。表紙は、ダンス? DJスタイルの榊医師がテーブル回して、踊っているのはナース山下、『満開!Sister』カンナ、そして『らいか・デイズ』らいかであります。しかし、らいか、それダンスじゃなくて、変身ポーズよ! 『...
2012年10月26日金曜日

『まんがタイムきららフォワード』2012年12月号

›
『まんがタイムきららフォワード』2012年12月号、 一昨日 の続きです。 『せなかぐらし』は、あのこっぱずかしい告白を経て、ああ、見事に帰還でありますね。もともとは夏休みのあいだだけと限定されていたひとり暮らし。けれどそれを継続、親を説得し、準備を整えて、4ヶ月ぶりにあ...
2012年10月25日木曜日

First photographs taken with GR DIGITAL IV

›
月末になりました、ということで、 GR BLOG のトラックバック企画でありますよ。今月のお題、そいつは 記念 であるのだそうです。記念、記念、なにかあったかいな。そう思いながら写真を眺めていたら、ああ、そうだ、これをやっておきたいな。ええ、先日カメラを買い替えまして、GR DI...
2012年10月24日水曜日

『まんがタイムきららフォワード』2012年12月号

›
『まんがタイムきららフォワード』2012年12月号、発売されました。表紙は『はぢがーる』ですね。ヒロイン3人、って、紗江に菊花に真木好でありますよ。散ったもみじの絨毯、寝そべる3人なのですが、笑顔見せる菊花、好に対し、紗江の余裕のなさ。あわあわと赤面してあわてている、そんな様子が...
2012年10月23日火曜日

『まんがタイムスペシャル』2012年12月号

›
『まんがタイムスペシャル』2012年12月号、 昨日 の続きです。 『銀河系女子高生ありすちゃん』、犬に手をなめられて、食べられてしまうのかと心配しているありすがやたら可愛くて面白いです。って、宇宙人じゃなくて、銀河か! しかし、ちょっと考えさせられる話でした。いえね、あ...
2012年10月22日月曜日

『まんがタイムスペシャル』2012年12月号

›
『まんがタイムスペシャル』2012年12月号、発売されました。表紙は、おお、なんだこれ、ものすごい。試験勉強でしょうか、テキスト2冊広げている『恋愛ラボ』マキであります。いやほんと、こうして見ると、ものすごい美少女だなあ。暖かみある柔らかな光、そしてカーディガンが秋を感じさせます...
2012年10月21日日曜日

『まんがタイムきららミラク』2012年12月号

›
『まんがタイムきららミラク』2012年12月号、 先日 の続きです。 『ゆめおいドミトリー』は、2回目ですね。 8月号 以来。田舎から出てきた藤原ゆめが、叔母の経営する寮にて女の子たちと暮らして、って話。皆それぞれに夢や目標がある中、ゆめだけはそういうのなくて、だから夢探...
2012年10月20日土曜日

『まんがタイムきららMAX』2012年12月号

›
『まんがタイムきららMAX』2012年12月号、 昨日 の続きです。 『タンポポの実』、ゲストです。ほのぼのな絵柄、ほのぼのな学校風景。東京の学校から転校してきた女の子、三町琴美が田舎の学校に転校してきたっていうんですね。はじめて見る学校。天井も床も机も木、木造の校舎にち...
2012年10月19日金曜日

『まんがタイムきららMAX』2012年12月号

›
『まんがタイムきららMAX』2012年12月号、発売されました。表紙は『ご注文はうさぎですか?』、チノとココアがふたりでセッションですよ。ピアノを弾くココアに、サックスを構えようとストラップをなおしてるチノ。頭にはうさぎの耳、飛び交うシャンパンボトル。ちょっとゴージャスな雰囲気に...
2012年10月18日木曜日

『まんがタイムファミリー』2012年12月号

›
『まんがタイムファミリー』2012年12月号、 昨日 の続きです。 『教卓のポラリス』、ゲストです。東京から北海道に赴任してきた新人教師、天川先生が主人公? 数学の先生ですね。天文台のある町。天文同好会の顧問をやって欲しいと頼まれて、けれど先生、天文になにか苦い思い出でも...
2012年10月17日水曜日

『まんがタイムファミリー』2012年12月号

›
『まんがタイムファミリー』2012年12月号、発売されました。表紙は『ぽちゃぽちゃ水泳部』カツ代がチャイナ服で点心をお届け、そうしたイラストがメインになっておりまして、なるほど、食欲の秋でしょうか。他には『かしこみかしこみ』、ムクと山椒がすごい段重ねのハンバーガーを持ってるの。い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

matsuyuki
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.