こととねお試しBlog

いろんなものの感想なんかを、思いつくままにお送りすることとねお試しBlog

隠れ家的雰囲気が売りのBlogです。

2010年5月31日月曜日

KORG monotron

›
なんか、ここ数年、アナログシンセサイザーが人気なんでしょうか。数年前に テルミンが雑誌の付録についた かと思うと、 アナログシンセサイザーを付録につけたムック が発売されるわ、Nintendo DSをプラットフォームにした シンセサイザーソフト が発売されるわ、それこそ電子楽器を...
2010年5月30日日曜日

『まんがタイムきららキャラット』2010年7月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2010年7月号、 昨日 、 一昨日 の続き。いくらなんでも、今日で終わります。 『 ラジオでGO! 』、衝撃の情報が! スポンサーが降りました。って、うわー、すごいことになった、と思ったら、意外にすぐに状況の打開策提示されて、しかしそれが...
2010年5月29日土曜日

『まんがタイムきららキャラット』2010年7月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2010年7月号、 昨日 の続きです。後半、といいたいけど、多分三分割、明日にも続きます。ということで、今日は『ねこみみぴんぐす』から。 『 ねこみみぴんぐす 』、翌日に備えてホテルに宿泊。負けを悔やんだり、ミーティングしたり、けど微妙に気...
2010年5月28日金曜日

『まんがタイムきららキャラット』2010年7月号

›
『まんがタイムきららキャラット』2010年7月号、発売されました。表紙は『ひだまりスケッチ』。手をとりあって横になっているゆの、なずなのふたりです。ふたりの服の、小さな花の柄が全体にはいっているところ、生地のやわらかさ感じさせるところ、フェミニンで、可憐で、魅力的だなって思います...
2010年5月27日木曜日

『まんがタイムオリジナル』2010年7月号

›
『まんがタイムオリジナル』2010年7月号、発売です。今月の表紙は海がテーマである模様。水兵さんがたくさんで、つまりはセーラー服。でも、水兵さんの出で立ちは、女学生のそれとは随分違うなといった印象であります。ところで、中央にて敬礼している山下さん、帽子に隊夢織時鳴と金文字で書かれ...
2010年5月26日水曜日

『月刊アフタヌーン』2010年7月号

›
『月刊アフタヌーン』2010年7月号、出ています。表紙は『ヒストリエ』、なのですが、私、これは読んでないので、いまいち背景がわかりません。いや、主人公がアレキサンダー大王の書記官、エウメネスってことはわかってます(書いてあるので)。いつだったかなあ、結構前に馬のあぶみをどうこうい...
2010年5月25日火曜日

Sky, taken with GR DIGITAL

›
GR Blog トラックバック企画、 5月のテーマ は 休日 。休日、5月には長いのがありますね。私もかなり長い休日をいただきましたが、なんせひきこもりの才能にあふれる私のことですから、まったくといっていいほど家から出ない。ずっと家にいて、だから当然休日らしい写真なんてないわけで...
2010年5月24日月曜日

『まんがタイムきららフォワード』2010年7月号

›
『まんがタイムきららフォワード』2010年7月号、発売でした。表紙、『空色スクエア』。深雪でいいのかな。ポータブルプレーヤーで音楽を聞きながら横になっているお嬢さん、こちらを見る目の深い青、そして流れる髪のあでやかさにはどきりとさせられる、そんな魅力的なイラスト。落ち着いた感じも...
2010年5月23日日曜日

web拍手返信 — 2010年第20週分

›
この一週間にいただいたweb拍手のメッセージに対し、返信いたします。 2010-05-19T15:48:55, 要返信 こんにちは。MATSUYUKIさんのスヌーピーの吹替えの意見にはすごい同意です!私もなべおさみ吹替えで育ったので、今の吹替えには馴染めなくって…。 ...

『まんがタイムスペシャル』2010年7月号

›
『まんがタイムスペシャル』2010年7月号、後半戦です。さて、まずはお祝いを。ビーチバレー部のお嬢さんたちを描く漫画、『シュガービーチ』、次号から連載だそうですね。大好評だそう。よって連載。いえね、ゲストの数回では部活の風景描くところまでいけてなかったから、いよいよこれから、って...
2010年5月22日土曜日

『まんがタイムスペシャル』2010年7月号

›
『まんがタイムスペシャル』2010年7月号、発売されました。表紙はウェディングドレスがメインにあって、ああ、6月ということでジューンブライドなのですね。しかし花嫁はひとりだけ。『ミッドナイトレストラン7to7』の織作が花嫁、まわりには『スーパーメイドちるみさん』ちるみさん、『ベツ...
2010年5月21日金曜日

ADAMAS

›
ついこのあいだ、『 PEACE MAKER 』の新刊が出て、やっぱり皆川漫画は面白いなあ、そう思っていたら、なんと今日は『 ADAMAS 』4巻の発売日だったというのですから驚きです。加えていえば、『 ウルトラジャンプ 』6月号の表紙も『PEACE MAKER』。なにか、皆川亮二...
2010年5月20日木曜日

『まんがタイムきららMAX』2010年7月号

›
『まんがタイムきららMAX』2010年7月号、続きです。 昨日 は、なんだかよくわからないけど、中断せざるを得ない状況におちいってしまって、まあ、人生、そんなこともあります。というわけで、昨日は『 ぼくの生徒はヴァンパイア 』まででした。ということは、今日は『ふわっちょこ』からで...
2010年5月19日水曜日

『まんがタイムきららMAX』2010年7月号

›
『まんがタイムきららMAX』2010年7月号、発売です。表紙は『落花流水』。弓道してるお嬢さんたちの漫画だけあって、立派に弓道アピールでありますよ。いや、本当にそうだろうか。弓道をアピールしてるように見せながら、実は別のなにかをアピールしてるのではないか……。微妙に思うところある...
2010年5月18日火曜日

天下無双!恋メガネ

›
富永ゆかりはやっぱり面白いな。そう再認識せざるを得ませんでした。『天下無双!恋メガネ』。恋愛の機微にうといお嬢さん、大沢天華をヒロインとしてくりひろげられる恋愛の悲喜劇。いや、ごめん。悲はいらんかった。子供のころから恋愛に失敗し続けた彼女の悲願、彼氏ができたら眼鏡をはずす。しかし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

matsuyuki
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.