こととねお試しBlog

いろんなものの感想なんかを、思いつくままにお送りすることとねお試しBlog

隠れ家的雰囲気が売りのBlogです。

2009年5月3日日曜日

『まんがタイムジャンボ』2009年6月号

›
連休の影響で、毎月4日発売の『まんがタイムジャンボ』は2日発売となって、しかし2日は『まんがホーム』を読むのに忙しく、『ジャンボ』を読むのは今日まで持ち越しとなってしまいました。そうするとですね、もちろんこれは責めるとかそういうつもりはないのですが、掲示板とかでねネタバレが出るわ...
2009年5月2日土曜日

『まんがホーム』2009年6月号

›
全国的にゴールデンウィークですね。なので私も休みをもらっていて、さらに昨年から引き継いだ有給休暇、そいつを少しずつ消化しようとしたものだから、今日で休みは四日目であります。さて、休みが続くと、雑誌の発売日に影響が出ます。日曜祝日には流通が止まるんでしたっけ? そういった関係で前倒...
2009年5月1日金曜日

看板娘はさしおさえ

›
約束を果たすとしましょうか。 『まんがタイムきららMAX』2009年5月号 の感想において、『 看板娘はさしおさえ 』最終回について触れ、 詳細については、最終巻が出たときにでも書くんじゃないかと思います。書かないかも知れないけど。 書かないかも知れないけれど。ええ、...
2009年4月30日木曜日

まん研

›
『 まん研 』2巻が出ました。これは嬉しい、そう思う私は、うおなてれぴんのファンであるのだろうな。『まん研』はそのタイトルが示すように、漫画研究会を扱った漫画。部長、副部長、そして下級生、三人が所属する第2まん研が舞台でありますね。けれど、2巻表紙は第1漫研の部長くーちゃんがクロ...
2009年4月29日水曜日

『まんがタイムきららキャラット』2009年6月号

›
私の一ヶ月は、『まんがホーム』にはじまり、『まんがタイムきららキャラット』で終わります。いや、もちろん四コマまんが読むだけでひと月が終わるなんてことはありえませんし、他にやっていること、やらねばならないこともたくさんあるのですが、だから気分的な話ですね。けれど、月のしめくくりに好...
2009年4月28日火曜日

『まんがタイムオリジナル』2009年6月号

›
『まんがタイムオリジナル』は昨日発売。今日は『まんがタイムきららキャラット』の発売日。けれど、昨日は『まんがタイムKRコミックス』の発売日でもあって、どうしても、一冊だけでも押さえておきたかった。かくして『 超級龍虎娘 』で書いて、雑誌感想は玉突きするみたいに、一日ずつ後ろにずれ...
2 件のコメント:
2009年4月27日月曜日

超級龍虎娘

›
ちょっと、なんだこれ、むちゃくちゃ面白いな。いや、面白いってのはわかってたんです。雑誌で読んでますから。けど、正直こんなに強烈に面白いだなんて思っていなかった。主人公、春希、彼のうちにやってきた龍と虎の女の子ふたり。個性の違う女の子との同居もの、しかもそのうちひとりは、どう見ても...
2009年4月26日日曜日

『月刊アフタヌーン』2009年6月号

›
漫画の雑誌、買ったものの感想を書くようになって、今までは主に四コマ誌について書いてきたのですが、これは別に四コマ誌をセレクトしてきたわけでなく、それ以外に買っていないってだけの話なんです。といったわけで、月末になってようやく四コマ誌以外が登場。講談社の『 月刊アフタヌーン 』なの...
2009年4月25日土曜日

He got tired too, taken with GR DIGITAL

›
GR Blog 、 4月のトラックバック企画 、テーマは ほんわか です。ほんわか、GR Blogには おだやかな春の陽の感じや、ふわふわ・もこもこした手触り、家族やペットとの幸せな時間など 、とあって、ひとくちにほんわかといっても、それを受け取る人それぞれにまた違ったイメージが...
2009年4月24日金曜日

『まんがタイムきららフォワード』2009年6月号

›
『まんがタイムきららフォワード』は、誌名にまんがタイムとはあるけれど、四コマ漫画誌ではありません。ストーリー、つまりコマ割り漫画中心の雑誌。価格は450円と少々高めですが、その分ページ数も多いし、好きなら苦にならないって感じです。また、この価格のおかげでAmazon.co.jpの...
2009年4月23日木曜日

Don’t say “lazy”

›
このあいだからやけに『 けいおん! 』づいていますが、まあ、こういうのは一過性の現象、ある程度落ち着くまでのお祭りのようなものですから、ご容赦いただきたく存じます。さて、おとつい Cagayake!GIRLS のCDを買ったといっていましたが、そうなると当然 Don’t say ...
2009年4月22日水曜日

『まんがタイムスペシャル』2009年6月号

›
毎月22日は『まんがタイムスペシャル』の発売日。こうやって買っている雑誌の感想を書いてみると、思いがけず各雑誌のカラーなんていうのも見えるようになってきて、というか、それまではあまりにも酷すぎたというべきなのでしょうが、なんていったらいいんでしょうね、把握できる限界を超えたのか、...
2009年4月21日火曜日

Cagayake!GIRLS

›
このBlogにも一応禁止事項のようなものはあって、できるだけ守ろうとはしているのだけど、時に決めた本人からやぶってしまいます。さて、今までやぶらずにきた禁止事項、フラゲがついにやぶられるはめとなって、そのフラゲ品とはアニメ『 けいおん! 』の主題歌シングルであります。オープニング...
2009年4月20日月曜日

VOX Pathfinder10

›
楽器屋にいってきました。っていっても、ちょくちょく顔出すだけは出してるんですけど。ほら、 昨日 ちょっといってました、VOXのamPlugを見たいと思いまして。市場調査といったらいいすぎですが、どれくらいの値段なのかとか、ある程度知っておきたかったんですね。で、そうしたらLine...
2009年4月19日日曜日

けいおん!

›
『 けいおん! 』アニメが放送されるたびに、ここにこうして書くのは正直どうかと思っているのだけれど、ちょっとそれでも書きたかったものだから、書いてしまおう。第2話を見ました。唯が楽器を買いにいく話。私は古い人間なので、テレビの放送に楽しみのピークがきて欲しい。だから積極的に情報を...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

matsuyuki
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.